第2話 ユナの小さな変化

 〇

「ねぇ、なんかユナさ、最近良い事でもあった?」


 マスクの上にあるカリンの切れ長の目が、ユナをまじまじと見つめていた。


「え?どうして?」

 ユナは首を傾げた。


「なんてゆーかさ、前より穏やかになったってゆーか、優しくない?」

「そーかな」

「もしかして・・・・・・彼氏でも出来た?!」


 カリンの明るい声と共に、彼女の長細い目は更に細くなった。


「はぁー?! んな訳ないじゃん」

 ユナはそう言いつつも、なんとなく自覚はあった。


 ここのところ、不思議と心が暖かい感じがする。

 何かしらの打算があって、親切に振舞っている訳ではなかった。


 なんの前触れもなく、自分に起こった小さな変化だった。


 なぜだか分からないけれど、それはきっといい事だ。

 ユナはそう思って、それ以上深く考えなかった。


 ○

 ユナが会社から家に帰ると、テレビの音が玄関まで響いていた。

 リビングのドアを開けると、母親がテレビ前の床暖の上で、猫のように丸くなり寝転んでいた。


「お母さんったら、、」

 ユナはキッチンに目を向けると、シンクの中に少なくとも3日分と思われる汚れた食器が積み重なっていた。


 ユナの母親は、シングルマザーだった。

 家事も仕事も1人で熟す母に、ユナは感謝していた。

 しかし学生時代は部活、社会人になってからは毎日目の前の仕事に追われて、家の事はいつも母に任せっきりだった。


 母としても、ユナに苦労はかけまいとしていた。だから手伝いを頼んだり、愚痴を零す事もなかった。

 あまり態度には出さなかったが、ユナは母の事が大好きだった。


 ユナは溜め息をつくと、溜まった皿を1枚ずつ丁寧に洗っていった。

 カチャカチャと食器の鳴る音で目覚めたのか、母親が体を起こした。


「あら、ユナ何してるの?」

「お母さん、起きたの」

「いいわよ、洗い物なんかしなくて」

「でもなんかいっぱい溜まってたし」

「そうだけど・・・・・・だって仕事帰りで疲れてるでしょ」

「へーきへーき」


 ユナは母親の不思議そうな顔を見て、ハッとした。


「そっか! 私、今までお手伝いとか、ちっともしてこなかったもんね」


「いいのよ。責めてるとかじゃなくて、、なんか疲れてるのにやらせちゃってごめんね」


「てゆーかお母さん、こっちこそごめんねだよ。私いつも甘えっぱなしでさ。

 ほんと、いつもありがとうね。これから時間ある時は、ちゃんと手伝うようにするから!」


 母は目を丸く見開いた後で、大きく笑った。

「いやーだぁ、もう!! 今日母の日?! 私の誕生日?!」


「どっちも違うってば!」

 ユナは照れくさそうに、泡だらけのスポンジをすすいだ。


 ーーなんでだろう。私、人の為に何かをしてあげるって、今まであんまなかったな。

 誰かに何かして、喜んで貰えるのは気持ちのいい事なんだなぁ。


 ユナは、そんな当たり前に気がついた。


 それからユナは洗濯、ゴミ出し、食器洗い、料理。思いつく限りの事は、出来る範囲で手伝いをした。


 母親は初め、少し心配そうだった。

 ユナの変化に慣れなかったからだ。


「ありがとうね、ユナ」

 それでもいつまで続くか分からない娘の思いやりに、いつも笑顔でお礼した。


 ユナは、母親のふわりと笑う顔を見る度に、心がじんわり暖かくなった。


 ーー私、お母さんのこんな顔がもっと見たいな。


 職場でのユナは、扱いにくい人間とされていた。

 一点集中型で、一つの作業に集中すると周りに気を配れない。

 名前を呼ばれても気が付かないし、内線が鳴っても一切取らない。

 一つの作業が終わらないと、他も手をつけられない。

 おまけにプライドが高く、素直に謝れないので、同期でも仲の良い人間はカリンしか居なかった。


 そんなユナが、職場での人間関係が少しずつ上手くいくようになった。


 いい気分、優しくしたい気持ちが、仕事中にも芽生えたのだ。

「ありがとう」 や「ごめんなさい」が言えるようになり、ちょっとした心配りも出来るようになった。

 すると、周りの評価も徐々に変わっていった。

 ユナはその変化が嬉しかった。


「おっつー! 最近仕事調子良さそうじゃん」

 カリンが、弁当箱から摘んだプチトマトを頬張りながら言った。


「うん、ありがと」

 ユナは照れくさそうに笑った。


「ねえ、今日の夜、久々に飲みに行かない? 外が嫌だったら、またzoom飲みでもいいけど」

「あーごめん、今日先約あるんだよねぇ」

「彼氏?」

「あたり」

「ちぇっ」

 ユナは唐揚げに八つ当たりするように、箸でぶっ刺した。


「ユナに足りないのは彼氏だなー。そしたらあたしんとことダブルデートも出来るのにさ」

 カリンがニヤニヤした。


「うっさいなー」

「だって、もう2年も彼氏いないんでしょ?」

「まーね」

「泣けるわ」

「私さ、男の人苦手なんだよね。

 女子高だったてのもあるし、この職場も女の人多いし」

「大奥みたいに女ばっかだよね。」

「合コン行っても緊張しちゃうし、面白い事なんか言えないし。男の子のノリにもついてけないってゆーか」

「この職場は出会いないもんなー。私も今度いい人いたら紹介するよ!」

「・・・・・・期待しとく」


 ユナは素っ気なく言うと、カップに入った暖かいお味噌汁を啜った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る