お悩み相談

夕飯を済ませて、お風呂も済ませてまた部屋に戻った。

部屋に戻っても何もやる気が出なかったから、しばらく使われていなかったラジオに手を伸ばした。

リスニングの勉強の時にCDを入れたいからと、親に買ってもらった。

CDプレイヤーとしてしか使っていなかったけれど、初めてつけてみようと思った。

ラジオをつけると、真面目なニュースを低い声のアナウンサーが読み上げている。

チャンネルを変えると、演歌の特集だろうか。

ゆっくりとしていて、ハッキリとした歌声が響き渡った。

また、チャンネルを変える。

「次は悩み相談のコーナーです。」

さっきまでよりも20歳くらい若そうなお兄さんの声。

「最初の悩みは、東京都高校2年生のいつも眠いさん。」

なんてひどい名前だ。

もう少しマシな名前でも良かったんじゃないかな。

「私は小学校1年生の時から、ずっと好きな子がいます。その子は幼なじみで家も隣で学校も今までずっと一緒で、家族ぐるみで仲がいいので、勝手にお互いの家に入って夕飯を食べるくらい仲がいいです。でも、彼は私のことを好きな人ではなく、兄妹のように扱ってきます。2ヶ月私の方が産まれるのが遅かっただけです。どうやって、彼の中で妹から女にかわれますか。という悩みですね。」

わざとっぽく、あえて悩みというお兄さん。

そんなことよりも私は、小学一年生から、好きな人がいるいつも眠いさんに驚いてしまった。

「私なんて初恋中学生だぞ。」

そう、ラジオに向かって言ってみた。

私も悩み相談してみようかな。

どうやって送るんだろう。

私はスマホでラジオの番組名を調べた。

どうやらその番組のホームページから、悩み相談できるらしい。

私は悩み相談を送った。

送ると、

『今日の悩み相談の募集は終了しました。送っていただいた悩みは明日以降の放送で紹介いただきます。』

というメッセージ。

わざわざ悩みなんて。

悩みでいいじゃん。

「お疲れ様です。」

半分やけくそになってスマホに向かって呟いた。

最近独り言が多いな。



スマホの通知で目を覚ました。

どうやら、お悩みを送ってからそのまま寝てしまったらしい。

「今何時…」

スマホの画面を見ると、

『3:12』

こんな時間に誰。

見ると、一気に目を覚ました。

「ホリタくんだ…!」

また独り言。

友だちがいない人みたいだ。

》僕が悪いんだから謝らないで〜。これからもよろしくね。

どうしてこんなに遅い時間に送ってきたのかな。

そればかり気になって、

》まだ起きてるの?

そう返した。

今度は直ぐに返信が来た。

》部活で疲れて帰ったら寝てて今起きた。

》そうなんだ。私もそんな感じだよ笑

》月曜日の学校ってなんか疲れるよね。

》そうだね。

そう私が返すとそれから返信はなかった。

返しにくい感じで返してしまったようだ。

まぁいいか。

途切れたなら途切れたで気にしなくて済むから。

ベッドから降りて、部屋の窓を開けた。

窓から顔を出すと、沈みかけた三日月が雲の間から覗いていた。

少しひんやりとした風が寝起きの私の目を覚ますのにちょうどいいような感じがした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る