応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 人魚飼育日記・その2への応援コメント

    こんにちは。
    イベントから飛んできました。
    漫画になったら面白そうだなと思って読んでます。

    作者からの返信

    久納さん、コメントありがとうございます(*´ω`*)
    見つけていただいて嬉しいです!
    私も漫画や映像…何らかの形になったら面白いなーと思いながら書いていました(笑)。

  • ナミダへの応援コメント

    涙と思いはアクアリウムの中に消え残り。水音を立てる。抱きしめた水槽の冷たさも伝わります。素晴しい作品です。読めてよかったです。ありがとうございます( 。゚Д゚。)

  • 決意への応援コメント

    人魚のさやが主人公の心に起こす波紋。物語の顛末が気になり怖くもあります。心が震える。よい作品ですね。

  • 人魚飼育日記・その2への応援コメント

    生命がひとたび生まれると。わき上がる感情は。死の予感と恐怖でもあります。恋愛感情が芽ばえたのならなおのこと。死の影と波紋は心の水面に広がるものですね。

    作者からの返信

    六葉さん、コメントありがとうございます(*´ω`*)
    生きることは死に向かうということですもんね…。
    そこに「好き」という感情があったなら、惑ったりするのも当然です。
    心の水面に広がる波紋は、なかなか消えてくれそうにありません。

  • 人魚飼育日記・その1への応援コメント

    以前読んだ動物行動学の古典【ソロモンの指輪】にアクアウリムの章があり。大変興味深くて。最近まで「アクアリウムで何か書いて見たいなあ」と思いつつ発想はそこで途切れ。なので大変興味深くわくわくしながら読ませて頂いてます。私も生きた魚に触れるのは。人の手は魚には火のように熱いというお話を聞いてから特に。痛覚はないと知りつつ口にかかった針を外すのも。そんな身につまされる描写も文月さんならではですね。キムキドクの【魚と寝る女】すごい作品だけど嫌・○そんなこと様々思いました。次話も楽しみです(o^-^o)🌿

  • 開封への応援コメント

    昔雑誌の裏表紙でシーモンキーというのが。気になりましたが買ったことはなくて。人魚とは!ファンタジーにも安部公房の小説みたいな展開にも転がりそうな。想像と期待がふくらみます!文月さん流石に読者の心を掴むのが上手いです!(o^-^o)🌿

  • 依頼への応援コメント

    何やら不穏な立ちあがりから物語は意外な方向へ・・続きがとても気になります!