第6話

ある朝、起きるとカレンからラインが来ていた。

<一樹君、私に出来ることあったら言ってね>

僕は、ちょっと考えてから、返信した。


<じゃあ、今度写真のモデル、やって欲しいな>

カレンから返信が届く。

<私なんかで良いの?>

<私なんかなんて言わないで。カレンをモデルにしたいんだ>


ちょっと間をおいて、カレンから返信が来た。

<えっちなのじゃなきゃいいよ>

<そんな写真撮らないよ>

僕は自分の顔が赤くなるのを感じた。


僕はスマホをカバンにしまい、学校に行く準備をした。


学校に行くと、元気が話しかけてきた。

「なあ、来週末の写真部の締め切り、被写体決まったか?」

「ああ、決まったよ」

僕がそう言うと、元気はうなだれてから、はっとした表情を浮かべた。


「まさか、カレンちゃんにモデル頼んでないよね?」

元気の言葉に、冷や汗をかいた。

「え!? ほんとにカレンちゃんにモデル頼んだの?」

「うん」

僕は正直に言った。


「いいな、俺もカレンちゃんにモデル頼もうかな」

「・・・・・・聞いてみれば? ライン知ってるんだろう?」

「そうする」

元気はカバンからスマホを取り出して、カレンにラインを送った。


「あ、返事来たけど・・・・・・駄目だって」

元気はしょんぼりとして、首をふった。

僕はホッとしているのに気付いて、俯いた。

「なんか、日曜日は先約があるし、土曜日は美大の予備校があるってさ」


「ああ、そうか」

僕は、美大の予備校っていうのが有るんだと気付いてモデルを頼んだことを反省した。

そして、カレンが無理をしているんじゃないかと不安になった。


学校が終わると、僕はカレンにラインを送った。

<モデルの件、無理してない? 大丈夫?>

すぐに返信が来る。

<大丈夫。問題集も順調に進んでるよ>


僕もラインを返信した。

<美大の予備校って課題出たりしないの?>

<それも頑張ってるよ!>

僕は、カレンは頑張り屋なのだと思った。


<それじゃ、今週末の日曜日、10時に駅で待ち合わせで大丈夫>

<分かった。大丈夫>


カレンからの返信を読んで、僕はラインを閉じた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る