魔動兵計画設定集という名の備忘録*随時更新

歩兵ポーン

 いわゆる大量生産が可能な廉価量産型の魔動兵で魔動兵器計画の中核を成す。

 全高はおよそ五メートルくらい。やや猫背気味の姿勢と長い腕に鉤爪を備えた異形の自律型二足歩行兵器。

 核が高位の存在ではないのであまり高度な任務を理解出来ないのが欠点である。

 基本的に集団戦での使用を想定された設計となっている。


 💂 💂 💂


騎士ナイト

 ライラック女王(ラインハルト)によって、提唱された竜核を使用した決戦兵器。

 魔動騎士アルケインナイトは魔動兵計画の中核を成す。

 全高はおよそ十メートルから十五メートルと歩兵ポーンよりも大きくなっており、見た目も人に近い。

 自律型兵器である歩兵ポーンとの決定的な相違点は受容者レシピエントと呼ばれる操作する者が必要なところである。

 ただし、ある程度の自律回路を備えているので受容者レシピエントを守るといった簡単な命令も実行可能。

 アジ・ダハーカ戦後、設計図を入手したアルフィンによって、新たな技術を盛り込んだ第二世代の機体が製造された


第一世代(1st)シリーズ

ヤマトタケル(ヤマト)

 受容者レシピエント:タチアナ・オレル

 オルレーヌ王国南端の関所に出現した武人の埴輪像に似た形状の魔動騎士アルケインナイト騎士ナイトシリーズの中では最も後期に生産された物でそれまでのデータを基に他の機体にはない新システムを搭載している。

 それは学習し、成長していく生物の進化とも言うべき画期的なものであったが調 整が終わっていない未完成の状態で主任技師オレク・オレルの手により、何処かへ強奪されたようだ。

 建造段階でシラトリと呼ばれるフライトユニットが背部に組み込まれていたが実際に使用可能になったのは第二段階への進化後である。


ク・ホリン

 受容者レシピエント:不明

 オルレーヌ王国東部森林地帯に出現した魔動騎士アルケインナイト。通常形態は銀色の鏡面装甲が美しい流線型を描く甲冑のような見た目をしている。また、戦闘形態と呼ばれる戦闘に特化した形態への変形システムを備えているが未制御時の危険性を考え、封印されたようだ。

 朱色の槍の形状をした特殊兵装ゲイボルグを装備。


サオシュヤント

 受容者レシピエント:カーミル

 オルレーヌ王国西部砂漠地帯の砦を壊滅させた魔動騎士アルケインナイト。濃灰色を基調とし、頭部の赤い単眼が特徴。遠距離戦を想定して、設計されたようだ。

 両腕に魔力弾を射出する特殊兵装フェイルノートを装備。これは現代兵器のガトリングに形状・性能ともに似ており、多数の魔力弾を同時に放つことで瞬間火力を増している。


ジークフリート

 受容者レシピエント:テオドリック・フォン・シャルンホルスト

 オルレーヌ王国南端の古城を壊滅させた魔動騎士アルケインナイト

 白を基調とし、濃紺でところどころを彩った甲冑のような見た目をしており、全体が鋭角的で武骨なデザインが特徴。近距離戦を想定して、設計されたようだ。

 大剣の形状をした特殊兵装バルムンクを装備し、左腕を変形させ攻撃に用いることで中距離にも対応。

 汎用性が高く、騎士ナイトシリーズの原型機とも言われるオーソドックスな機体。


ハールバルズ 

 受容者レシピエント:ディアナ・フォン・グナイゼナウ

 オルレーヌ王国北端の関所を壊滅させた魔動騎士アルケインナイト。闇を纏ったような黒を基調としており、背中の翼が身を守る外套のような役目を果たしている。その翼と頭部の帽子のような意匠の分、全高が十三メートルとやや高い。

 右腕に魔力弾を射出する盾型の特殊兵装グングニルと巨大な槌ミョルニルを装備。


ヘクトル

 受容者レシピエント:不明→フェルフュール

 ギリシア重装歩兵を模した堅牢な甲冑のような装甲で身を固めた防御に重きを置いた設計思想で造られた魔動騎士アルケインナイト。頭部に鶏冠のような装飾があるが特にこれといった意味はないらしい。

 特殊兵装は右腕の篭手と一体化した大型のランスでこれを攻めと守りで器用に使いこなす。その突進力だけなら、魔動騎士アルケインナイトで最強の呼び声も高い。

 兄弟機との戦闘で中破したがアルフィンによって、改修され修復された。光の防御魔法を増幅可能な大盾と新たな近接武器である兵装・大太刀を追加された。


ロムルス→ロムルス・ルプス

 受容者レシピエント:不明→アモン

 ローマ重装歩兵を模した強固な装甲で覆われており、その上から柔軟な素材で構成された赤いマントのような特殊兵装を装備している。まだ、未完成だったこの特殊兵装は攻防一体の武器としての運用を可能とする計画だったようだが実現に至らず、頓挫したようだ。

 頭部には牛のように二本の角が左右から伸びており、本来の性能を発揮すれば、この角を生かした特殊な戦闘も行える。

 兄弟機との戦闘により、大破するものの残骸はアルフィンに密かに回収された。修復後、改修を受け、頭部が狼を模した意匠に変更され、両腕前腕部にクローを内蔵した大型の篭手を装備し、高速戦闘を可能とする疾走形態への変形機構を追加された。

 武装は両手で持つタイプの大型槍レギオー。


第二世代(2nd)シリーズ

オデュッセウス

 受容者レシピエント:レオンハルト

 女王クイーンであるフリアエの技術を応用し、アルフィン独自の魔導を取り込んで製造された攻撃力と速度に特化した白兵戦用騎士ナイト

 白兵戦に向いた兵装が施されているが掌部に内蔵された雷の魔力波を撃ち出す特殊兵装・輝く拳グレンツェン・ファウストは近距離だけではなく、中距離にも対応している為、万能機でもある。

 また、背部に装備されたリアクターバインダーと呼ばれる翼状の兵装・輝ける翼シャイネン・フリューゲルは魔力波を放出することで移動速度を上昇させる。

 本来は事故扱いだった魔力漏れを利用することで光で構成された大きな翼を広げたような状態になり、驚異的な速度を叩き出せるが現状、扱えるのはレオンハルトしかいない。


ペネロペ

 受容者レシピエント:リリアーナ

 オデュッセウスと対になるべく製造された機体で機体名も英雄名であるオデュッセウスの妻の名が付けられている。元々、氷の魔女と呼ばれたリリアーナの乗機となることが決まっていたので武骨で骨太な騎士の甲冑を模したデザインが多い騎士ナイトの中でも珍しい、流線型でありながらも丸みを帯びた女性的な美しさを強調させたものであり、儀礼用の意味合いがかなり強い。

 だが、背部に装備された特殊兵装・薔薇の花弁ローゼンブラットはオートクレールの魔力操作を元にした八基の遠隔操作が可能な小型魔導砲であり、理論上は魔力が続く限り、見える距離内であれば、攻撃出来るらしい。


トリトン

 受容者レシピエント:不明→試作機のみ、デュカリオン

 レオンハルト発案の水陸両用型騎士ナイトでカスタムメイドの専用機とは異なり、量産化を前提として設計された。

 水陸両用とされながらも水中での戦闘と移動を考慮し、他の騎士ナイトと一線を画すデザインがされているのも特徴。

 頭部と首は省略され、胸部に直接、透かし窓のような人の目に相当する器官が備えられており、腕部にも人の指ではなく、固定武装となる爪が六本生えているだけである。技術者の間では二足で歩行する蟹と呼ばれているらしい。

 先行量産型の試作機がまず一機、製造されており、アンダインの王子デュカリオンが受容者レシピエント。この機体のみ、コスト度外視で性能の向上が図られており、様々な装備が試験も兼ねて、実装されているのが特徴で機体色もマリンブルーに変更されている。

 巡航形態と呼ばれる水中での高速移動を可能にする姿への変形機構を有しており、巡航形態では大渦巻メイルストロムと呼ばれる大きな渦潮を発生させることが可能になっている。


グンテル

 受容者レシピエント:不明

 通称グティ。第一世代・魔動騎士アルケインナイトの原型機であり、騎士シリーズの祖とも言うべき、ジークフリートの簡易量産型機。

 ジークフリートより一回り小型化されただけではなく、固有武装と特殊兵装を除き、コストダウンを図りながらもあらゆる武装を使いこなせる汎用性を手に入れている。

 外装も大幅に簡素化されているので甲冑を思わせる外装が施され、全身鎧を着た騎士のようなジークフリートに比べると頭部、胸部、脛にしか、厚い外装が装備されていないので防御力はあまり期待出来ない。


アリアドネ

 受容者レシピエント:アナスタシア

 空戦と索敵に特化した純白の魔神。受容者レシピエントであるナーシャの力をより引き出す調整が成されている。

 戦闘力も極めて高く、両腕の手甲に大型の回転式多銃身魔導機関砲アルケイン・ガトリングを装備し、中距離から遠距離までもこなす器用さを持つ。

 全身は白を基調としたカラーリングが施されているが頭部や関節部と胴体の一部は黒く、真紅のラインも引かれるなど女性的なフォルムにふさわしく、デザインの美しさも重視されている。

 最大の特徴である背部の大型の翼は圧倒的な加速を可能とする専用の特殊兵装で地上では折りたたむことも可能である。


アルテミシア

 受容者レシピエント:不明

 レムリア帝国への取引材料として、建造された真紅の魔神。機体色と同じ炎の魔法を使用するのに特化した白兵戦機。

 両腕に装備された大型の篭手と爪の一体化した特殊兵装魔導炎爪ボルケノ・クローは炎の魔力を流すことで攻防に使用可能である。


ポール・バニヤン

 受容者レシピエント:不明

 ジークフリートの設計思想を受け継いだ作業用の魔動騎士アルケインナイト

 上半身はジークフリートに相似する形状をしているが頭部はドーム状の簡素なもので単眼モノアイ、腕部もフレームが剥き出しになり、五指ではなく簡易型のマジックハンドのようなマニュピレーターに変更されている。

 下半身も二足ではなく、戦車ルークの車体を利用したものになっている。


 🚘 🚘 🚘


戦車ルーク

 外見上の特徴も性能も現代兵器の戦車と良く似ており、無限軌道と全方位に回転可能な魔導砲アルケインカノンを装備した機動兵器。高速で移動しながら、砲撃を行え、歩兵ポーンの支援が本来の運用法。また、受容者レシピエントを必要とせず、簡単な自律回路によって動ける。

 他のシリーズが魔物や竜などの生物を素材に製造されているのとは異なり、付与エンチャントの施された鋼鉄製である。


ルクス

 山岳地帯での戦闘を想定した仕様。武装面での仕様変更はないが足回りに手が加えられており、馬力が向上しているがその分、車体重量が増えているので加速は鈍くなっている。


ヤーグアール

 森林地帯での戦闘を想定し、濃緑色の迷彩塗装を施した仕様。武装も二連装魔導機銃に換装されており、遮蔽物が多い森林での移動を考え、車体の軽量化と小型化が図られている。


レオパルト

 平原での戦闘を想定した戦車ルークを代表するもっともオーソドックスな仕様。主兵装の魔導砲アルケインカノン火球ファイアボール三発分に相当する火力を有している。魔導砲アルケインカノンを魔導機銃に換装し、足回りを強化した型や魔導砲アルケインカノンを強化・大型化し、火力に特化した型が存在する。


ザントカッツェ

 砂漠地帯での戦闘を想定し、砂色の迷彩塗装と防塵対策を施した仕様。武装はヤーグアールの魔導機銃を装備し、加速重視の足回りに換装した型と後方からの長距離射撃や狙撃に適した改良を加えた魔導砲アルケインカノンを装備した型の二種類が確認されている。


 👨 👨 👨


大司教ビショップ

 計画では最終的に四体の大司教ビショップが生産予定になっていたが実際には試作型の初号機とその実験データを基に改良が施された二号機のみが生産されたようだ。

 受容者レシピエントは必ずしも必要としない。その為、それまでのデータの集大成ともいえる自律システムが組み込まれている。

 その見た目は遮光器土偶に良く似ており、騎士ナイトシリーズのデータがフィードバックされた性能を有する。

 騎士ナイトをも上回る戦闘能力と女王クイーン不在時に戦場での指揮統括能力を目指し、調整途中で計画が凍結されたようだ。


風魔

 受容者レシピエント:アンドラス

 高機動が売りな大司教ビショップの技術を再活用すべく、新規設計されたアルフィン生まれの新型大司教ビショップ

 全身が闇に同化するような漆黒に塗られており、身体を守る装甲も最低限の物しか取り付けられていないので通常の大司教ビショップと比べると細身で同じ企画の魔動兵とは思えない見た目をしている。


ラーマ

 受容者レシピエント:不明

 風魔に続いて、アルフィンで開発計画が進められている新型大司教ビショップ。細身で機動性と隠密性に特化した風魔とは対照的な機体設計をされており、高出力と頑丈さを追求した結果、機動性が失われ、本来の大司教ビショップに似たずんぐりむっくりでやや小型化された外見となっている。片手持ちの両刃斧パラシュを二振り装備。


ガルガンチュア

 受容者レシピエント:不明


 👩👩👩


女王クイーン

 設計図だけで製造されずに終わったペーパープランであるキングと異なり、実際に試作された魔動兵を統べる指揮機。受容者レシピエントも王族もしくはそれに準ずる者が想定されていたようだ。

 全高はおよそ十五メートルと最大級の騎士ナイトと同じくらい大型。最大の特徴は六枚の大きな蝙蝠のような翼とドレスアーマーを纏った女性のように見える優美なデザイン。完成を目前に控えたところで致命的な欠陥が見つかり、凍結されたようだ。


 👨 👨 👨


キング

 計画書に名称だけ記載。設計図が書き起こされることすら無いまま、終了したようだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る