質問集 vol.5 -カクヨムコン9について①


【Q1】カクヨムコン9に追応募する作品名と(改めて)作者名をお願いします。


 【リアル料亭・ガチ仲居】手塚エマと申します。


【Q2】どの部門に応募(予定)ですか?


  エッセイ・ノンフィクション


【Q3】舞台、設定、ジャンルなどなど、おおまかな内容を教えてください。


  老舗料亭を三件渡り歩いて務めた作者が描く、あなたの知らない料亭の世界


【Q4】主人公について教えて下さい。


  筆者です。料亭の仲居や受付(受付はレセプションといいます)をしていました。


【Q5】主人公の他に注目して欲しいキャラクターがいましたら紹介してください。


  着物を十五分で着つけてしまえる(帯まで結べる)ベテラン仲居


【Q6】この部分にはチカラを入れたという個所はありますか?


  和の伝統文化のご紹介


【Q7】苦労した点はありますか?


  短編では書き切れないほとネタがあるけど文字数制限で描けない点。

  どのエピソードを書こうかと迷うほどのワンダーランドが料亭です。


【Q8】この作品はどんな読者様に合うと思われますか?

(スコッパー様に向けての指標になれば……)


  和の伝統が好きな方。これから料亭で働いてみようという方。


【Q9】この作品は最初からカクヨムコンを意識して執筆を始めましたか?

それと、この作品を応募しようと思った動機を教えてください。


 全く意識していませんでした。

 カクヨムコンでエッセイ・ノンフィクション部門が創設されたので。


【Q10】カクヨムコン9に対する意気込みなどをお願いします。


 老舗料亭は創業明治初期のままで時が止まったかのようです。古き良き時代の和の真骨頂を書いています。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る