【質問企画】作者様への10の質問

①どういう時にネタが浮かびますか?


 ほかの作家の本を読んでいる時が多いかも。私だったらこうやって書くとか考え始めて、それを広げる。

 

②ネタが浮かばない時はどうしていますか?


 ほかの小説を書くなどしている。いったん距離を置く感じ。


③どういう話を好んで書きますか?


 三角関係


④好きなシチュエーションは何ですか?


 命をかけてでも守りたいものを守ろうとするシチュエーション


⑤好きな関係性はありますか?


 目と目で会話ができてしまう関係性


⑥好きな人物像はありますか?


 堂本光一。

 昨日の夜も私の怠惰な生活を光一君に叱られる夢をみた。剛君は出てこない。光一君の、笑うとミミズみたいになる目が好きです。彼のようにストイックになってみたいけど、それはできない相談ね。


⑦影響を受けた作品(作者)はありますか?


 太宰治の『斜陽』


⑧執筆のお供はありますか?


 音楽。

 玉置浩二と中森明菜をこよなく愛する。どちらもドラマティックな曲調なので、ドラマティックな気分になれる。玉置さんなら『蒼い瞳のエリス』『ブルーに泣いてる』明菜ちゃんなら『タンゴノアール』『難破船』『オフェリア』

 たまに聴くのは来生たかお『白いラビリンス』


⑨作業環境を教えてください!


 こたつ。音楽。メモ帳とペン。


⑩作品のこだわりを教えてください!

・最後に自由コーナー(宣伝、自己紹介、最近ハマっていること…)


 BL【東京ラプソディ】が単行本で書籍化されます。

 発売日は本屋に行って、本当に売られているのか確かめに行くと思う。

 電子書籍も同日発売。

 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る