10の質問に答えてみよう(@walfstandard様)

①自身の作品に出てくる自作キャラを使って、作者の自己紹介をしてください。


BL『君の匂いがするときは』の津田雅臣が紹介します。

「この女からは腐臭がする。真夏の酷暑日の中、ゴミ屋敷の住人が外出し、戻ってきて玄関のドアを開けた時のような生ゴミの腐臭。もしくは死臭。こいつの匂いが服につくと、何度クリーニングに出しても落ちなくなるから捨てている」


②どんな作品を書くことが多いですか?


 BLです。


③自身の作品に出てくるキャラの中で、友達になりたいと思うキャラはいますか?

 

 BL『死か降伏か』の千尋です。幕末の京都で呉服屋を営む若き主人。

 

④いるとしたら、どんな理由で友達になりたいと思いますか?


 私も着物が好きですし、主人公の千尋も着道楽。二人でいろんな反物を選び合ったり、帯と着物をコーディネイトさせたりしながら遊びたい。


⑤執筆で一番、難しいと思うことは何ですか?


 最初の一行。最後の一行。そしてタイトル。


⑥ファンアートをもらったら、どんな気持ちになりますか?


 自分の作品や作中人物たちが、こんな風にイメージされているのかという驚きや発見があると思う。素直に嬉しい。


⑦カクヨムにおいて、2021年、一番うれしかったことは?


 BL【皇帝にプロポーズされても断り続ける最強Ω】がカクヨムコン6読者投票恋愛部門で第10位になれたこと。


⑧カクヨムでの2022年の目標を教えてください。


 異世界ファンタジーの執筆に初挑戦。それを『メディアワークス文庫三つのお題』に投稿する。目標があった方が、何事に関しても挑戦しやすくなる気がする。


⑨いつまで、執筆活動を続けたいですか?

 

 書かなくても生きていけると思った時に、やめると思う。


⑩最後に一言お願いします。


 自作のキャラで自己紹介が難題だった。そのキャラらしい表現で答えなければならないので。@walfstandard様もおっしゃっていたように、最近質問企画が少ないなとは思っていたので、久しぶりに楽しめました。

 ありがとうございます!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る