悠様の『これが僕私好みの執筆方法だ』

① あなたのペンネームを教えてください

→手塚エマと申します。


②カクヨムを始めたきっかけは?

→ロイヤリティプログラム目当てでした。

 ですが、換金可能なPV数には程遠い底辺作家。


③カクヨムのユーザで仲がいい人、または憧れの人

→親しくさせて頂いているのは灰色山穏さんです。 

 元書店員さんならではの目線で『売れる』小説の考察論。どう書けば『売れる』

 小説になるのか等々、参考にさせて頂いています。

 

④カクヨムの中で書籍化して欲しい作品、もしくは書籍化しそうな作品

→拙作のBL小説【東京ラプソディ(https://kakuyomu.jp/works/4852201425154878801)】だけは、

 紙媒体で書籍化させたい。

 電子書籍で画面をスクロールさせながら読むのではなく、

 紙をめくりながら読んで欲しい、昭和レトロな小説です。 

 

⑤好きなラブコメ書籍化作品

→ラブは好きですが、コメディは苦手。

 ドタバタしている小説は、うるさく感じてしまいます。

 

⑥好きな異世界書籍化作品

→どんな異世界ものが自分の作風に合うのかを模索中。

 自分でも、異世界ファンタジーのプロットを立ち上げています。

 異世界ファンタジーが書けなければ、作家としての収益は見込めないため。


⑦自分の自信作

→いちばんPV数が多いのは、

 【皇帝にプロポーズされても断り続ける最強Ω(https://kakuyomu.jp/works/1177354054898295597)】です。

 主人公の少年を少女に置き換えて読めば、

 異世界ファンタジーの恋愛小説に成り得ます。

 カクヨムでのジャンルとしてのBLは蚊帳の外って感じですけれど、

 BLでもファンタジー要素が加われば、読んで頂けることがわかりました。


⑧好きなアニメ

→銀河鉄道999

 荒廃した地球から、ギャラクシー蒸気機関車で宇宙へ飛び出す舞台設定。

 勇者の主人公。謎めいた美女キャラとの淡い恋。

 主人公に次々襲いかかる試練と困難。生死を賭けた旅路と冒険。

 予想外のラスボス設定。『永遠の命とは』を主題にした骨太のテーマ。

私の中ではアニメの最高傑作。

 

⑨アニメ化して欲しい書籍化作品

→今は何も浮かばない。


⑩ 執筆スタンスを教えてください

(答えなくても良い)


1. 1話あたり何文字を意識している?

→1000字前後。1ページあたり3分で読めるように調整します。


2. 執筆に何時間かけている?

→30分のこともあれば、気づいたら休憩なしで4~5時間書いていたことも。


3. 見直しはどのくらい行う?

→書き終えて、しばらくしてから読み返してみて、

 しっくりこない文章だったりフレー ズだったりするものを修正する。


4.参考にしている作品などがある?

→既存の小説は参考ではなく、自身の血肉にするものです。

 

5. スランプになった時の対処法

→書きたくなくても、書いてるうちに筆が乗ってきたりする。

 だから、とりあえず何かを書き続けること。

 

 最後に一言あればどうぞ

→主旨としてはカクヨムでの好きな小説、

 好きな作家を書いて欲しかったのでしょうか。

 だとしたら、参照にはならない応答に なってしまいました。

すみません。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る