第11回 サターンやるじゃんきれいじゃん

RAY STORM(SS) 1997年発売。


 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 のんびり気ままに更新していきますので、どうぞよろしく。


 さてRAY STORMですが、こちらはアーケードのシューティングです。PS, SS, PS3, XBOX360に移植されてますね。私が遊んだのはPS3です。

 ざっくりストーリーを説明しますと、宇宙のあちこちに移民をするようになった未来、移民惑星諸国が反旗を翻し、地球の破壊を宣言。それを阻止するために最新鋭機アール・グレイ全13機を出撃させた。激しい戦闘の末、移民惑星諸国拠点の星セシリアの破壊に成功し帰還。しかし待っているはずの地球はすでに破壊されていた。

 これがシューティングのストーリーなのかっ! ってぐらい濃いですよね。

 ゲームの方もフル3Dの映像、ハデな演出、かっこいいメカ、静かながらも熱いBGM。最高です。ぜひ遊んでもらいたいです。とても難しいですが。

 好きすぎるゲームだと前振りが長くなりすぎですね。仕方ないです。諦めてください。


 さて、このキャッチコピー。なんのこっちゃってなりますよね。私もさっぱりでした。これ、セガサターン(以下SS)用のキャッチコピーなんですよ。で、SSは3D処理に弱いハードです。だからフル3Dのレイストームは不向きなんですが、頑張って移植そたぞ! って意気込みの現れなんだと思います。難関な仕事をなしとげたぞ! ってアピールですね。

 ただ、顧客に伝わるのか? 無理だろうなあ。残念ながら。遊ぶ人からしてみれば、ゲームが面白いかどうかがポイントであって、開発の苦労話はアクセントでしかありませんから。

 だからといってゲームがつまらなくはないですよ。100点です。文句なしの100点です。異論は認めないし、聞きません。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る