応援コメント

いちごオレ」への応援コメント

  • 「丁寧に潰したイチゴと蜂蜜をミルクとシェイク」

    アメと同じく、水ぎわも気にならないけどねー。
    たしかに、ここは140字の壁ですな。字数制限がきついところです。

    水ぎわが書くなら
    「丁寧につぶしたイチゴと蜂蜜 、ミルクをシェイク」
    かな。句点を入れるとかなり並列な感じになりますよ。

    こうゆう小さなところにこだわる人がいるのが、
    カクヨムのいいところだと思います!!
    一字に、拘泥したい。おぼれたいのが書き手のプライドです。

    作者からの返信

    おぉ!そういえば……。
    読点の使い方に、そういうのがありました。
    ほむほむ^^

    文章の流れ具合とか響き具合とか視線の流れとか……。
    細かいところに気が行き過ぎて、困ったものです^^;

  • いちごオレって紙パックの甘〜いのしか思いつかなかったですけど、これは美味しそう。癒やされそうです〜( ´◡‿ゝ◡`)

    作者からの返信

    大昔に行ったカクテルバーのバーテンさんが……ね。
    ちょっぴりカッコよくてね。
    こっちの「こんな感じ~」ってリクエストに応えて、オリジナルカクテルを作ってくれてたのよ。
    お酒が苦手な私ではありますが……。
    ノンアルのカクテルとかもお願い出来たのかなぁ……っと。

    きっとね。
    フレッシュなイチゴとミルクのいちごオレは、とても優しい味がすると思ふ^^


  • 編集済

    『と』と『を』の使い方?
    そうかな。う〜〜ん、2回読んだけど、わからないや。
    もっさりかな?
    こういう感覚って難しいよね。

    「丁寧に潰したイチゴと蜂蜜をミルクとシェイク。」
    ここで「と」が2回多いのかな?
    丁寧に潰したイチゴと蜂蜜をミルク「で」シェイク。でもいいかなって思ったよ。

    追伸;いいかも。そのこだわり、私はいつもなんで。正解が見つかると嬉しいよね

    作者からの返信

    140文字の壁が……ね。

    そっか……「で」か……。
    同列な感じにしたいのよねぇ……。

    丁寧に潰したイチゴ&蜂蜜をミルクとシェイクではどうだろ?

    って……
    ほとんど誰も読まない事に、こんなに拘らなくてもいいのだけれどww