わたしは何が何でもこのラブコメに勝ちたい!
白野さーど
プロローグ
プロローグ 一大決心の告白のはずが……
体育館裏の桜の木の下。
高校生活の集大成、卒業式を終えたわたしは、彼が来るのを待っていた。
人懐っこくて、誰からも慕わられていて、そして誰よりも優しい。
自分より一つ年下だというのに、落ち着きがある子だなと思いきや、時折見せる少年のような無邪気な笑顔に、わたしは魅了された。
そんな、わたしの心を奪った男の子。
(
すると、
「遅れてすみません、
わたしを『
それはつまり、待ち焦がれていた瞬間がやって来たということだ。
「……だ、大丈夫よ。わた、わたしも、今来たところだからっ」
人生で、これほど緊張したことは初めてかもしれない。
それほど、わたしの心臓はドキッドキッと高鳴っていた。
彼の名前は、
これから、わたしは、
――あなたのことが、好き……と――。
「…………い、伊織くんっ!」
「は、はいっ」
急に大声で名前を呼ばれて、驚いた表情を浮かべる伊織くん。
「あ、あのね。わ、わた、わたしは……」
大丈夫、大丈夫。
落ち着くんだっ! わたしっ!
「わた……わた…………
「え、綿菓子ですか? それはまぁ、美味しいですけど」
――し、しまったぁぁぁあああぁぁぁ!!!
緊張が限界を超えると、人はここまでテンパってしまうものなのか。
はぁ、私としたことが……。
「あの……」
!? …………一回、落ち着こう。うん。
「ちょっ、ちょっと待ってねっ!?」
「は、はぁ」
わたしは、一度自分を落ち着かせるために、伊織くんに背を向けた。
(はぁ…………ふぅ〜…………)
深く深呼吸をして、高鳴る鼓動を落ち着かせる。
…………よしっ!
「待たせちゃってごめんねっ!!」
「あ、いえ。それで、先輩。用ってなんですか?」
と言った時の彼と、再び目が合った。
ドキッドキッ。
「そ、それはね……っ!」
「――あ、こんなところにいたんだ。黒瀬君、ちょっといい?」
「……ん?」
まるで言葉の続きを遮るように、突然、校舎の方から伊織くんを呼ぶ声が聞こえた。
えーっと……。
「あ、今行きます」
えっ?
「それじゃあ、
えっ、ちょっ……。
彼を呼び止めようにも、緊張のせいで口からうまく言葉が出てこない。
そうしている間に、伊織くんは、声をかけてきた女子生徒の元へと行ってしまった。
私の告白は、まだ…………。
「い……伊織く~んッ!!」
こうして、わたしの一大決心の告白は、突如、幕を下ろしたのだった――。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます