【行き当たりばったり】
【行き当たりばったり】
確かこの頃だと思うのだが。
いつもの社長の思い付きが発動した。
「販売員がどんな道順でコースを回っているか、きちんと会社側が把握しておくべきや。だれが今どこにおるのか、そこまでわかるように管理せなあかん」
そう言い出したのだ。
わたしたちが回っているコースだが、一応、ルートが書かれた地図がある。しかし、地図通りには回れていない。ルートはしょっちゅう変化するからだ。お客さんの都合で時間が変わったり、お客さんが増えたり減ったりしてルートが変わることは多々ある。それをいちいち修正したりしない。アナログな地図だからだ。
それと、車や携帯にGPSがついているわけではないので、会社側は社員が今どこにいるのかはわからない。どういうルートを回っているか知り得ない。
それを社長は何とかしたいらしい。
なぜか。
「だれかが休んだ場合、空いている人員がそのコースを代わりに回れるようにするんや」
とのこと。
それはすごくいいと思う。実際には、そんな待機要員を用意する余裕は全くないというか、ひどい人手不足なのに待機要員なんて作れるわけがないのだが、まぁそれは置いておいて。
また、「本社から行商中の人に物資を届けるときのことを考えて、その人の現在地がわかった方がいい」とも言っていた。
「今まで一度も物資を届けるなんてことなかっただろ、何言ってんだ」とは思ったものの、現在地が把握できるのは悪いことではないだろう。
社長が言うには「リアルタイムでだれがどこにいるのかを把握できて、なおかつ実際に通っているコースを保存する」のが目標だそうだ。
その方法として、スマホのアプリを使うという。
販売員は全員会社携帯を持っている。が、すべてガラケーだ。それらすべてをスマホに買い換え、アプリを使って道順を保存するとのこと。
そういう通達があってから、会社携帯はすべて回収され、スマホになって却ってきた。当時の最新機種だ。何十台と買い換えたから、資金のない現状でなかなか思い切ったことをする。
ただ実際に、社長の言うことが実現するならこれはすごく良い話だ。現状、だれかが休んだらその日は穴が空くだけ。お客さん全員を飛ばすことになる。翌日のフォローにも限度がある。交代要員がいるなら、何かあっても休める。素晴らしい。
で。
実際にスマホが配られて、1ヶ月ほど経った頃。会議で社長がそのことについて触れた。
「そういうアプリを使おうと思ったんやが、探してみたけどなかったんや。だからしばらく待っとけ。自社でアプリを作るから、そっからやな」
嘘やろ。
嘘やろお前。
数十台と最新型のスマホに買い替えて、「そういうアプリはなかったわ」って正気か。
じゃあ何のためにこのスマホを配ったのか。完全な無駄金じゃないか。というか、普通順序が逆だろう。なぜスマホを買ってからアプリを探す。探してから買え。
何を、本当に何を考えているんだ……? そんなことしてるから、経営傾くんじゃないのか……?
それに加え、この『自社でアプリを作る』、という発言である。だれが作んねん。
社内SEはひとり残っているはずだが、そういうノウハウがあるわけではない。作ったこともない。だというのに、アプリを自社で作る、と言えるのがすごい。
どうも社長はコンピューター関連の話には疎いくせに、「そっちの方が新しいから」という理由で取り入れようとするきらいがある。過去に「目標は自社でOSを開発することや」と宣ったらしく、所長は「こいつ絶対OSって何か知らんわ」と思ったそうな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます