サラリーマン園田(そのた)の日常
布施鉱平
昼休み
登場人物
カマセ「ん~……っ、あぁっ、ようやく昼飯か。今日は
流石に毎日近場で食ってると、マンネリ化してくるんだよなぁ…………よしっ、今日は園田に決めさせるかっ!
おう、園田~! 飯食いに行くぞ……ってなんだ。おまえ、それ手作り弁当か?」
ソノタ「はい。この辺りで食べるのも飽きてきたんで、たまには自分で作ろうかと」
カマセ「彼女とかじゃないのかよ……しかし、お前料理なんて出来たのか」
ソノタ「まあ、一応。一人暮らしも長いんで」
カマセ「へぇ~……おっ、きんぴら、ミニハンバーグ、卵焼きにほうれん草か。けっこうバランス考えて作ってるんだな」
ソノタ「ええ、なんか作るって決めたら気合い入っちゃって。昨日の夜から下ごしらえとか頑張っちゃいましたよ」
カマセ「本格的だな、おい……。なあ、ソノタ、それ一口くれないか?」
ソノタ「いいですよ? せっかくだから人の意見も聞きたいですし」
カマセ「おっ、さんきゅ~。じゃあ、ハンバーグを……もぐもぐ……ん、なんか、これ……」
ソノタ「あれ? 不味かったですか?」
カマセ「いや、不味いというか、複雑というか………………スマン正直に言うと不味いわ……なあ、園田。このハンバーグ、何入ってるんだ?」
ソノタ「普通ですよ? 合い挽き肉とタマネギと卵とパン粉です」
カマセ「味付けは?」
ソノタ「下味は塩こしょうと、砂糖とハチミツとオリゴ糖で……」
カマセ「なんで甘いの三回入れた?」
ソノタ「ソースはケチャップと中濃ソースと、タバスコと一味と七味です」
カマセ「だからなんで辛いのも三回入れるんだよ。ていうか、七味入れたら一味いらないし」
ソノタ「先輩……甘みは愛情。辛みは愛情の裏返し。僕の料理には、愛情がいっぱい詰まってるんですよ?」
カマセ「裏返しの愛なんていらねぇよ…………じゃあ、この酸っぱいのは何なんだ」
ソノタ「酸っぱいの……? 酸っぱいのなんて…………あぁ」
カマセ「おい、ひとりで納得してんな。なに入れた、園田」
ソノタ「入れたって言うか…………そのハンバーグ作ったの、昨日ですから」
カマセ「腐ってんじゃねーか!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます