タイムマシンに乗ったら、コロナのない世界線に来てしまったのだが、俺はどうしたら、良いのだろう

福倉 真世

過去編

第1-1話 小学校で『いじめられっ子』だった私が、中学校では『ぼっちキャラ』になるために先手を打つことにしたのだが

 川岸に咲く満開の桜を横目に、もうすぐ十三歳になる私は暗惨たる気持ちでとぼとぼと豊洲橋を渡っていた。

 おろしたての紺のセーラー服。手にまだ馴染んでいないクラリーノの学生鞄。

 どうせ、中学でだって、ひどくいじめられるに違いない。

 自宅のある豊洲から中学校のある越中島へと向かう間、ずっと、そんなことを考えていた。ため息をつくと、桜の花びらがあざ笑うかのように美しく舞い、豊洲運河の黒い水面に、はらはら落ちる。

 進学先は、通っていた花平かへい小学校のすぐ隣にある佃島つくだじま第五中等学校、通称、五中だった。

 小学生の頃、無視や暴力に耐えかねて、校舎の裏へと逃げ込むと、通路のように狭い裏庭とも呼べない年中日陰のそこから、五中の校庭がフェンスを隔ててよく見えた。暗く、じめじめとしたこちら側とは対照的に、五中の校庭は明るく、たくさんの中学生がスポーツを楽しんでいた。

 学校同士の距離が近く、学力レベルも平均よりやや上の五中には、同じ花平小学校出身のいじめっ子達が、確実に進学しているであろうことを示していて、それも憂鬱の原因の一つだった。

 また、耐える日々がはじまるのか。

 いや、今回はそうはならないように、やるだけのことはやらないと。

 勝算は0に近いだろうが、自分の身を守るために、足掻かなくてはならない。そのためには最初が肝心だと気を引き締めた。灰色のコンクリート・ロードをなでるようにピンクの花びらが地面すれすれを通り過ぎていった。


 その日は最初の授業の日。慣れない同士が四十人近く、「三組」の冠がつく教室に出席番号順に着席した。同じ小学校から来た同士を除いては、互いにどんな人間かは今のところ全くわからない。皆、少なからず緊張していた。

 授業前にはホームルームがある。初めてなので長めに時間をとると、担任は告げた。

 「まずは、自己紹介からはじめるか」

 私が所属する一年三組の担任は一宮、という苗字の社会教師だった。眼鏡をかけているが肌は浅黒く、社会教師というより体育教師といったほうがしっくりくる印象だ。

 「出席番号順にやるぞ。五分やるから、言うことを考えろよ」

 自己紹介。私はその言葉を心の中で反芻はんすうした。思ったとおりの展開だ。だが、うまくいくかどうか。

 のるかそるかは分からないが、ファースト・インプレッションに賭けるのは、今の私に出来る一番の方法に思えた。

 綾瀬成美です。趣味は音楽を聴くことです。よろしくお願いします。

 内海竜司です。中学ではサッカー部に入りたいです。よろしくお願いします。

 みんな簡単に、二、三言で自己紹介をしていく。自分の順番が来るのを私は手に汗を握りながら待った。早く来て欲しいような、ずっと来て欲しくないような、複雑な心境。心臓の鼓動が早まり、喉は握りしめられたように息苦しくなる。

 ――もう、決めたことだ。やるしかない。

 改めて決心した私の順番が、とうとうやってきた。前に立って、という一宮の言葉にうながされ、私は黒板の前に出る。手の中の紙を広げると、どよめきが起こった。みんな原稿なんて見ずに自己紹介をしていたから、当然と言えば当然だ。

 「花平かへい小学校出身の菊坂千尋です。ご存知の方もいるかと思いますが、私は、いじめられっ子でした」

 どよめきが大きくなる。教師の一宮が眉をひそめた。でも、止めることはしない。様子を伺うつもりなのだろう。私は続けた。

 「最初に皆様に言っておきたいのは、私は皆様と仲良くするつもりなんて、さらさらないということです。その代わりに、嫌なことをしたり、害になることをしたりするつもりも、全然ありません。だから、どうか私に近づかないでください」

 みんな、あんぐりと口をあけ、信じられない、といった風に私を見つめていた。一宮が苦行僧みたいな表情を浮かべ目を閉じた。

 「窮鼠猫を噛む、という言葉を知っていますか。追い詰められた鼠が猫に噛みつくように、弱者も逃げられない窮地に追い込まれれば強者に必死の反撃をして苦しめる、という意味です。力がない私でも、なりふり構わず噛み付くぐらいのことは出来ます。自分の血の色が赤だということを今更確かめたくもないでしょうし、私に噛み付かれた、という理由で、菊坂菌に感染した、と言われる恐れもあります。そんなリスクを犯すメリットは一つもありません。ゆめゆめ、馬鹿な真似はしないことです」

 教室は水を打ったように静まりかえった。

 一宮が何か言おうとでもいうように唇を開きかけたが、その口を封じるように、私は頭を下げた。

 「自己紹介は以上です。ご静聴ありがとうございました」

 そのままスタスタと自分の席に戻った。

 両隣に座る同級生が私から少しでも身を離したいのか、やや仰け反り気味の体制をとる。

 私は指先が震えているのを周囲に悟られないよう、手を机の中にいれて、平然とした顔をつくった。うかつに関わると危ない奴、という印象をより強くするために。

 「……自己紹介を続けるぞ」

 一宮が言い、私のほうを向いた。

 「菊坂。放課後、職員室に来なさい」

 はい、と私は答えた。見て見ぬふりをすれば楽なのに、一宮という担任には何とかしようとする気があるらしい。

 比較的、まともな教師なのかもしれないな、と私は思う。ま、どうせ、最初だけで、そのうちにさじを投げるんだろうけど。小学校のときの担任たちと同じように。

 自己紹介はどんどん続いていく。私は全く興味を抱けずに、次々に前に出て行く同級生の姿をしらけた目で眺め続けていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る