応援コメント

「うかつに庭を掘れません」―荒神谷遺跡(島根県)」への応援コメント

  • 一つ前のお話もですが、この地方にはそんなにいろいろ貴重なものがゴロゴロ埋まってるんですね。さすが出雲国……!
    この辺り、旅行でも訪れたことがないんです。国宝の遺跡や出土品、実物を見てみたいです。古事記などの神話と併せて学んだら凄く面白そう。ロマンありますね!

    作者からの返信

    陽澄すずめ様、こちらにもコメントをありがとうございますv(//▽//)

    はい、出雲=「神話の国」の名は伊達ではございません(^_^;) 田舎なのでめぐるのは結構大変ですが、日本神話ファンには『古事記』を片手にゆかりの地を訪ねる方もいらっしゃいます♪ 島根県の宿には、聖書ではなく『古事記』が常備されているほどです。

    実際に「比婆御陵」や「黄泉平坂」、「八雲」などという地名の場所に立つと、「ここがあの…!」と、ちょっと感動します(*´ω`*)
    ゆっくり温泉に浸かって遺跡巡りをできる日が、早く戻るといいなあ、と思います💕

  • 明けましておめでとうございます🎍
    昨年は本当にお世話になりました。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします♡

    元旦の今朝、お重に買ってきた伊達巻などを切って必死で詰めている背後で、NHKの番組の声が耳に入りました。
    ん? 聞き覚えのある地名に、つい振り返ると。
    そこには、島根の風景が……✨
    しかも、前回の美保関が映っているではないですか📺
    わぁ~\(^o^)/
    しばし手を止め、見入ってしまいました。
    あづ様も見ているといいなあ♪と思いながら、すぐにお重詰め作業に戻りました💦
    地理的に、お正月に読むにもオススメのお話ですね👍

    作者からの返信

    満つる様、新年おめでとうございますv ご丁寧にコメントをありがとうございます💕(*´ω`)

    NHKの特番、「日向と出雲」やっておりましたね♪ お雑煮を作りながら観ておりました~♪
    美しい映像と記紀神話ゆかりの場所めぐり、よいなあ♪ 行きたいなあ、とv

    弥生時代(紀元前後)の遺跡を天平時代(八世紀)に成立した神話になぞらえるのは、考古学的には無理があるのでしょうが。当時から現代に至るまで、地元の人々が大切に守り伝えて来た自然と伝説って、素敵ですね💕

    今年も宜しくお願い申し上げますv(*^^*)