跋扈 その漆
「ありがとうございます。これで、青白い火の玉の正体がわかりました」
「それでいいんでしょうか?」
「?」
「君津さんの話しによると、家に帰ってからも赤色の火の玉を見たんですよね?」
「はい」
「その火の玉も解明したいので、くわしく話しを聞かせてください」
君津は少し黙ってから、口を開いた。
「一つ、気になることを聞いていいですか?」
「何でしょうか?」
「青白い火の玉はどのようなトリックでしたか?」
「ああ、そういうことですね。伝え忘れていました。シュウ酸ジフェニルという化学薬品を使っていました」
「シュウ酸ジフェニル?」
「ケミカルライトというものはご存じですよね?」
「はい」
「そのケミカルライトに使われているものです。シュウ酸ジフェニルが光ったのですが、正確にはシュウ酸ジフェニル単体では光りません。シュウ酸ジフェニルに9,10-ジフェニルアントラセンを混ぜました。9,10-ジフェニルアントラセンは青色の蛍光色素です。そして、そこに過酸化水素水を混ぜて初めて光ります。
ケミカルライトは曲げてから光りますよね? あれはシュウ酸ジフェニルと9,10-ジフェニルアントラセンの混合物が入っているガラスを割って、周りにある過酸化水素水と混ぜるためなんです」
「そうなんですか。いろいろ大変だったんですね」
「いえ、そこまでではありませんでした」
「では」君津は改まったように話し始めた。「明日、私の家に来て赤色の火の玉の正体も調べてみてください」
「わかりました。明日ですね?」
「はい。本当にありがとうございます。火の玉は父も気味悪がっていたので、解明してくれると助かります」
君津は深く頭を下げた。そして、部室を出ていった。
高田と君津は入れ違いで部室に戻ってきた。
「よう。火の玉はどうだった?」
「完璧だった」
「そうか。ならよかった」
「明日、君津さんの家に行って赤色の火の玉の正体も調べることになった」
「緋色の火の玉か」
「なぜ、わざわざ赤色から緋色にするんだ?」
「その方が格好いいだろ?」
「まあ、好きにしろ」
「今日は確か、烏合の衆会議だったな」
「ああ」
「部長にちゃんと解決したって伝えないとな」
「そうだな。勝手に伝えてろ」
「冷たい奴だな」
新島はあくびをしながら、ふと明日の予定を思い出した。
「明日、俺は予定あった!」
「は? マジ? どんな予定?」
「聞くか?」
「ああ、聞くよ」
「言わなきゃ駄目か?」
「言わなきゃ駄目だ」
「そうか......。明日は、親父との会食だ」
「なるほど。う~ん......。まずいこと聞いたな」
「自覚はあるんだな? しかも、親父の小姑(こじゅうと)が来る。弟だってさ」
「こじゅーと? ああ、あれだな。人型の小さい獣か」
「もしかして、それは小姑じゃなくて『小獣人(こじゅうと)』みたいなふざけたことは言うなよ?」
「そうそう。小獣人だ」
「多分、小獣人なんて単語はないぞ。『小獣(しょうじゅう)』と間違えているんじゃないか?」
「かもしれない。それより、小姑ってなに?」
「小姑ってのは親父で例えるなら、親父の兄妹姉妹を指す。まあ、姉妹の場合は『小姑(こじゅうとめ)』の方が正しいらしい」
「そういうことなのか」
「つまり、明日はパスだ」
「わかった。頭脳係がいないのは心許(こころもと)ないが仕方ない」
「今日の烏合の衆会議には出るから安心しろ」
「ハァ......」高田はため息をついて新島を見た。「仕方ないか」
「そんなこと言うなら、会議に使っている俺の家は貸し出さないぞ」
「それは困るな」
「そろそろ六時だ。帰り支度して、部活は切り上げるぞ」
「わかったよ」
四人は火の玉の再現に使用した小道具各種を片付けた。そして、戸締まりをしてから部室を出た。すると、ちょうど部活動終了時間を伝えるチャイムが鳴った。
「先輩はいつも初動が早いから、多分もう俺の家に着いているはずだ」
「いつものことだろ?」
「俺らが一年の頃から、急いで部室に行っても毛布に包まってただろ? 本当にいつも通りだよ」
マンションまでは徒歩数分だ。近道を歩けば駅に近くもある。セキュリティが二重とも謳っている。まあまあの優良物件だ。新島の実父が分譲で購入した一部屋だが、かなり値が張っていたと後に父方の母に聞いた。といっても、その人も新島が幼い時に死んでしまったから、新島の身内で彼に優しくした者はいなかった。
まあ、セキュリティに関しては信用できない。小学生の頃に鍵を忘れて学校に行ったので、マンションの中にすら入れなかった。だから、俺は手すりをつかんですき間のある二階の高さまで登り、侵入した。つまり、セキュリティ面は小学生に破られる程度の難易度だ。
何はともあれ、四人は新島の家に入った。電球はすでに光っていて、土方がコーヒー缶を五つ並べていた。いつもながら、当然のようにリビングの床で会議の準備を始めていた。
「もうちょっとで帰ってくると思っていた。入りたまえ」
「俺の家だぞ?」
「といっても、この一部屋を買ったのは君の実父と聞いた。君のではなく実父さんのものだ」
「父には、深紅郎(しんくろう)という立派な名前がある」
「深紅郎?」
「それより、中に入りたいのだが?」
「ああ、すまん」
五人は床に腰を下ろすと、コーヒー缶を手に取って握った。
「じゃあ」土方に視線を送られた新島は立ち上がった。「烏合の衆会議を始める」
一斉にプルタブを手前に引いて、奥に押し戻した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます