応援コメント

第393話 いらない」への応援コメント

  • たまにレビューとかも、これはちょっと……という感じのがありますね。
    読んだからこその酷評や反駁とちがって、「何かちがう」感が横溢しているのです^^;
    まあ、自分のことを言いたいだけなんでしょう。
    レビューされた作品の作者さんが対応するべき事柄なんで、読者である私はスルーするしかありませんが。

    ではではノシ

    作者からの返信

    他の作家さんへのレビューやコメントにも、何を目的にこんなことを書いているのか分からず、腹立たしくなるケース、けっこうありますよね。

    わたしの場合は、内容は忘れてしまいましたが(はやっ!(笑))ディベートめいたことを長々と書かれ、朝から閉口しました。たとえば自己責任とかの特定の用語に過敏に反応するタイプの男性とか、いまどき、女は女らしく生まれついている……みたいな旧弊を強硬に言い募る女性とか。「勉強になります」のワンフレーズで撃退しましたが。(^^ゞ

    編集済