2021年1月1日 13:05
始まりの終わりへのコメント
【5話まで真剣読み合い企画】から来ました。 漫才のようにテンポよく様々なハラスメントをしていく社長と部下のやり取りに笑わせていただきました!
作者からの返信
黒太さん完走お疲れ様です!次回開催時は是非是非参加お願いします🙇♀️
とまと 2021年1月1日 13:15
2020年12月31日 17:29
「あっ、これ傷害罪だ……」で無事笑いました。最高のオチ! コミカルなやりとりに釘付けにされました。なんだかんだでうまくやっていけてそうなお二人の感じが良いですね!
井ノ下さま完走&感想ありがとうございます🙇♀️企画終わり次第又続きを読みに行きコメントを沢山残します笑(うざい
とまと 2020年12月31日 18:04
2020年12月31日 11:45 編集済
合意の上でのハラスメントですね! 社長の鼻の骨、無事くっつきますように……。 「」と『』の使い分けには意図がありますか? 登場人物で使い分けているのかと思えば逆になっていたりしたので混乱しました。 登場人物の掛け合いがおもしろく、楽しんで拝読させていただきました。企画運営も含め、ありがとうございました!
朝斗さま確かに拝読間違って使っていました💦読む方も読まれる方も両方で使っていました笑 鉤括弧、連続で並ぶと分かりにくいかなと思って変えていましたが、くろさまにも突っ込まれました、確かに登場人物2人だと必要無いですね!直しておきます🙇♀️
とまと 2020年12月31日 11:53
2020年12月30日 23:54
【5話まで真剣読み合い企画】から来ました。 ショートショートですね。 気持ちよく読み終える事が出来るのが素晴らしいです。 あえて言えば会話が連続した時、『と「で分けている工夫ですが、同じでいいと思います。口調で誰が話してるか分かるように出来ております。
鉤括弧の意見ありがとうございます🙇♀️そう言われると分かりますね笑 完走お疲れ様でした🍅
とまと 2020年12月31日 01:10
2020年12月27日 22:47
自主企画@「第4回【5話まで真剣読み合い企画】」より 杜松の実(ねずのみ)です。 ハラスメント。このワンアイデアのみでギャグコメのような作品を書くとはw それにキャラも顔の濃い阿部とか原さとみとか、明確に俳優を連想させるチョイス いい感じにふざけてて好きです♪
杜松の実さま拝読ありがとうございました。それと大切な参加者様の名前を間違えて記載するという大罪、お許し下さい🙇♀️🙇♂️🙇♀️🙇♀️🙇♂️ そんな阿呆な私の作品に『好き』と言って頂きありがとうございます🍅
とまと 2020年12月27日 22:56
2020年12月26日 23:58
怒涛のハラスメントの応酬? このやりとりが面白いです!
鬼無里涼さま,自伝遺書に続きハラストまで読んでいただきありがとうございます🙇♂️ 阿部社長は応酬のつもりですが、基本やられっぱなしです笑
とまと 2020年12月27日 00:07
2020年12月25日 23:32 編集済
企画から来ました! 色んなハラスメントを社長と原ちゃんのテンポの良い会話で紹介していて読みやすかったです! 最後はなんだかんだで社長、いい奴…。 これはハラスメント集の参考書、作れます。 是非書籍化に…! これからもお互い頑張りましょう!
悠さま、強制では無い私の作品にまで目を通して頂き恐悦至極に存じます🙇♂️💦 10作品拝読お疲れ様でした🍅
とまと 2020年12月25日 23:51
2020年12月23日 0:45
企画からです ハラスメント地獄…。どこかラップバトルみたいですねw
拝読ありがとうございます。確かにラップバトルっぽいですね、バトルと言っても毎回、阿部社長がボコボコにされていますが笑
とまと 2020年12月23日 07:40
2020年12月22日 19:56
企画からきました。 ハラスメントの辞書のようでした笑 怒涛の会話劇がテンポよく読めました!
高村さま、拝読ありがとうございます🍅 先日ニュースで鬼滅の刃ハラスメント(キメハラ リモートハラスメント(リモハラ なるニュースを見ました笑 ドンドン増えていきますね!
とまと 2020年12月22日 20:37
2020年12月21日 16:47
凄く面白いです。←何ハラになりますか?
何ハラですか笑? コメントを強要されたと思うならコメハラ(オリジナル 自主企画より嫌々来られたのならキカハラ(オリジナル 本当に面白いと思っていただけたなら(希望 凄く面白いと思っていただけたなら(強く希望 きっとハラスメントではないはず!!(切望 拝読ありがとうございます笑🍅
とまと 2020年12月21日 17:46
2020年12月21日 12:57
正直最後はダメなんですけど、わかるし、面白かったです(●´ω`●)いや、ダメなんですけどね♪
ほんっと暴力は駄目なんですけどね笑 読んでいただきありがとうございます🍅
とまと 2020年12月21日 13:01
2020年12月20日 19:10
世の中には色々なハラスメントが出てきたなと読んでいて勉強になりました。テンポ良く進み、原さんの強さが面白かったです。
笠木さん拝読ありがとうございます!私が調べたところ40種類くらいあるようです🍅
とまと 2020年12月20日 23:32
2020年12月20日 8:32
朝から爆笑しました。 恐れ入りました。
トマト姫の心がちょっとでも晴れやかな気分になったのなら、幸いです🍅
とまと 2020年12月20日 10:12
2020年12月20日 0:33
はじめまして。企画から参りました。 社長……ダメ社長ってことですがなんだか憎めない人です(笑) ハラスメントを振りかざされてしまうともはや上下関係が逆転しちゃいますよね。
本来盾の役割だったハラスメントが、近年では剣の様に使われていますね!藤原さまありがとうございます🍅
とまと 2020年12月20日 07:17
2020年12月19日 8:25
このまま日常の物語に発展しそうな設定、原さんの仕事っぷりも見てみたいですね
ノリヲさま読んでいただきありがとうございます。私も初心者ですがノリヲさまは初心者とは思えない程読み易く、テンポ良く読み進められました。テムカセの説明も無しで大丈夫だと思います!分からない事を調べるのも小説の醍醐味かなと🍅
とまと 2020年12月19日 09:30
2020年12月18日 23:55
原ハラスメント…
めでたしめでたしですね笑
とまと 2020年12月19日 00:03
2020年12月18日 22:46
ストーリーがリズムよく展開していて読みやすかったです。こんなストーリー僕には思いつかないです。率直にすごいと思いました。
ヤグーツク・ゴセさまコメントありがとうございます。直球の褒め言葉嬉しくて赤くなります笑
2020年12月18日 12:57
こんにちわ。企画からきましたーー。 ハラスメントオンパレードーー\(^_^)/ 原さんと社長の掛け合いがおもしろかったです👋😆🎶✨
野林様コメントありがとうございます!楽しんで頂けてナニよりです🍅
とまと 2020年12月18日 20:55
2020年12月17日 14:20
読んでる間ずっと笑いっぱなしでした。 あと、色んなハラスメントがあるんだなと勉強になりました(笑
すめらぎひよこ様ありがとうございます!少しでも笑っていただけたのなら、書いて良かったと思えます笑 最近ハラストが読まれているのは何故だろう……??
とまと 2020年12月17日 15:52
2020年12月16日 23:30
ハラスメントでコミュニケーションとるのが面白いですね。 はらさん絶対ドSで楽しんでますやんこんなの。 逆に社長が哀れですね〜。 業績よくなれば結果オーライなのかな。
碧井いつきさま拝読有難うございます🍅裏情報なのですが、ハラストのやり取りの後、原さとみは必ず業績が良くなります。最初は我慢していたのですが、言いたい事を言う様になり、ストレスが減ったからでしょう。それをお互いに分かっている為、この無駄なやり取りが終わる事は無いのです…
とまと 2020年12月16日 23:40
2020年12月12日 20:27
まさにこの物語は 「ふっふっふっ、とまとくん。ちょっと待ちなさい。気持ちの整理をつけたいのだ」 でした。 社長と原さんの掛け合いが秀逸すぎて脱帽です。 面白かったです
川乃こはく様、褒めすぎです!熟れてしまいます!🍅///笑
とまと 2020年12月12日 21:15
2020年12月12日 19:05
ハラハラしながら読みました
もあいおぶもあい様、まさかのハラ返し、幸せです笑
とまと 2020年12月12日 21:14
2020年12月12日 7:26 編集済
ハラストって何の略だろうと思いながら読みました。 ラストなるほど、という感じです。 社長と原さんの掛け合いも見事ですね。 いろんな“ハラ”がありましたね。 社長が机の下でこっそり意味を調べるのが 「あるある」だと共感できておもしろかったです。 さとみさんも“原”(ハラ)ですしね。 楽しませていただきました。
一清さん読んでいただきありがとうございます!原さとみさんは頭に石を付けて読まれるのもアリかと笑
とまと 2020年12月12日 07:50
2020年12月11日 23:42
スメハラと傷害罪はツボるなーw またポイント制がとまと氏のユーモアを鑑みれて面白く読ませていただきました。 原さとみさん、僕にも1発下さいなw
いつもありがとうございます😭原さとみさんに頼んで100発位あげたいですね(ガチ
とまと 2020年12月11日 23:44
2020年12月11日 22:40 編集済
終始笑いながら、読みました。 なんなんだ……この話は。 明日、落ち着いて、もう一回読もう……。 いろんなハラスメントがあるんですね。 勉強になりました。 (コメントの方向性が違う?)
尾頭いるかさん、一コメありがとうございます笑私も書きながら勉強になりました。軽ーく読まれて下さい🙇♂️
とまと 2020年12月11日 23:36
黒太
始まりの終わりへのコメント
【5話まで真剣読み合い企画】から来ました。
漫才のようにテンポよく様々なハラスメントをしていく社長と部下のやり取りに笑わせていただきました!
井ノ下功
始まりの終わりへのコメント
「あっ、これ傷害罪だ……」で無事笑いました。最高のオチ!
コミカルなやりとりに釘付けにされました。なんだかんだでうまくやっていけてそうなお二人の感じが良いですね!
朝斗 真名
始まりの終わりへのコメント
合意の上でのハラスメントですね! 社長の鼻の骨、無事くっつきますように……。
「」と『』の使い分けには意図がありますか? 登場人物で使い分けているのかと思えば逆になっていたりしたので混乱しました。
登場人物の掛け合いがおもしろく、楽しんで拝読させていただきました。企画運営も含め、ありがとうございました!
くろねこ教授
始まりの終わりへのコメント
【5話まで真剣読み合い企画】から来ました。
ショートショートですね。
気持ちよく読み終える事が出来るのが素晴らしいです。
あえて言えば会話が連続した時、『と「で分けている工夫ですが、同じでいいと思います。口調で誰が話してるか分かるように出来ております。
杜松の実
始まりの終わりへのコメント
自主企画@「第4回【5話まで真剣読み合い企画】」より
杜松の実(ねずのみ)です。
ハラスメント。このワンアイデアのみでギャグコメのような作品を書くとはw
それにキャラも顔の濃い阿部とか原さとみとか、明確に俳優を連想させるチョイス
いい感じにふざけてて好きです♪
鬼無里 涼
始まりの終わりへのコメント
怒涛のハラスメントの応酬? このやりとりが面白いです!
悠/陽波ゆうい
始まりの終わりへのコメント
企画から来ました!
色んなハラスメントを社長と原ちゃんのテンポの良い会話で紹介していて読みやすかったです!
最後はなんだかんだで社長、いい奴…。
これはハラスメント集の参考書、作れます。
是非書籍化に…!
これからもお互い頑張りましょう!
占冠 愁
始まりの終わりへのコメント
企画からです
ハラスメント地獄…。どこかラップバトルみたいですねw
高村 芳
始まりの終わりへのコメント
企画からきました。
ハラスメントの辞書のようでした笑 怒涛の会話劇がテンポよく読めました!
神帰 十一
始まりの終わりへのコメント
凄く面白いです。←何ハラになりますか?
黒井森之亮
始まりの終わりへのコメント
正直最後はダメなんですけど、わかるし、面白かったです(●´ω`●)いや、ダメなんですけどね♪
笠木礼
始まりの終わりへのコメント
世の中には色々なハラスメントが出てきたなと読んでいて勉強になりました。テンポ良く進み、原さんの強さが面白かったです。
あいる
始まりの終わりへのコメント
朝から爆笑しました。
恐れ入りました。
藤原 司
始まりの終わりへのコメント
はじめまして。企画から参りました。
社長……ダメ社長ってことですがなんだか憎めない人です(笑)
ハラスメントを振りかざされてしまうともはや上下関係が逆転しちゃいますよね。
ノリヲ
始まりの終わりへのコメント
このまま日常の物語に発展しそうな設定、原さんの仕事っぷりも見てみたいですね
ちありや
始まりの終わりへのコメント
原ハラスメント…
ヤグーツク・ゴセ
始まりの終わりへのコメント
ストーリーがリズムよく展開していて読みやすかったです。こんなストーリー僕には思いつかないです。率直にすごいと思いました。
野林緑里
始まりの終わりへのコメント
こんにちわ。企画からきましたーー。
ハラスメントオンパレードーー\(^_^)/
原さんと社長の掛け合いがおもしろかったです👋😆🎶✨
すめらぎ ひよこ
始まりの終わりへのコメント
読んでる間ずっと笑いっぱなしでした。
あと、色んなハラスメントがあるんだなと勉強になりました(笑
碧井いつき
始まりの終わりへのコメント
ハラスメントでコミュニケーションとるのが面白いですね。
はらさん絶対ドSで楽しんでますやんこんなの。
逆に社長が哀れですね〜。
業績よくなれば結果オーライなのかな。
川乃こはく@【新ジャンル】開拓者
始まりの終わりへのコメント
まさにこの物語は
「ふっふっふっ、とまとくん。ちょっと待ちなさい。気持ちの整理をつけたいのだ」
でした。
社長と原さんの掛け合いが秀逸すぎて脱帽です。
面白かったです
模-i
始まりの終わりへのコメント
ハラハラしながら読みました
一清
始まりの終わりへのコメント
ハラストって何の略だろうと思いながら読みました。
ラストなるほど、という感じです。
社長と原さんの掛け合いも見事ですね。
いろんな“ハラ”がありましたね。
社長が机の下でこっそり意味を調べるのが
「あるある」だと共感できておもしろかったです。
さとみさんも“原”(ハラ)ですしね。
楽しませていただきました。
楷口 凛
始まりの終わりへのコメント
スメハラと傷害罪はツボるなーw またポイント制がとまと氏のユーモアを鑑みれて面白く読ませていただきました。
原さとみさん、僕にも1発下さいなw
しゃち
始まりの終わりへのコメント
終始笑いながら、読みました。
なんなんだ……この話は。
明日、落ち着いて、もう一回読もう……。
いろんなハラスメントがあるんですね。
勉強になりました。
(コメントの方向性が違う?)