雨天航行
フヒト
第1話 外へ
雨雲がまだらに空をおおっていた。
「きっと、間に合う」
鉛色の雲を見上げながら、
冷たい風が吹き、大気に含まれた細かな水滴が頬を叩いていく。
「無理よ。絶対に間に合わない」
背後から声がしたような気がして、振り向く。だがそこに、〈あいつ〉はいない。
念のため、ドアの前に行き、耳をつけて廊下の様子をうかがう。
やはり気配は感じられない。
少なくとも今は。
航治は窓辺に戻ると、サッシを引いて閉め、風に揺れる庭の木々を見つめながら、強く拳を握って、開いた。それから机の前まで行って椅子に座ると、パソコンのディスプレイに見入った。
画面には川が映っていた。土色をした水の帯が、河川敷いっぱいにその幅を広げ流れている。
マウスをクリックし、いくつかのウィンドウを切り替えていく。全て流域ぞいに設置された、国交省の定点観測カメラからのリアルタイム映像だ。
どのウィンドウにも、似たような眺めが映し出されていた。速い水。泥色の流れ。暗い空。
今一度ウィンドウを切り替え、気象庁のサイトを広げた。
天気図には、関東から近畿、四国にわたって日本列島に添い寝をするように横たわった、前線の姿が描かれていた。その南、海上には、「⑭」とナンバーのふられた幾重もの同心円と、その進路予測があった。
表示モードを衛星写真にする。同心円が、その正体である白い渦巻きへと姿を変える。中心には五円玉硬貨のような、くっきりとした目があった。
航治はその渦巻きをたっぷりと十数秒間睨みつけると、険しい表情のまま、スマートフォンを手に取った。
SNSには何のメッセージも届いていなかった。
航治は今日何十度目かの落胆をおぼえた後、立ち上がると、ベッドの上に広げた「装備」の点検にとりかかった。
チョコレートバー三本、中学の生徒手帳、わずかな小銭の入った財布、パソコンからプリントアウトした紙の束、昨夜一時間熟考して選び出したゲームソフト三本。
航治はそれらを一つ一つ、小さめのレジ袋に包んでいくと、スマートフォンだけを除き、すべてを大サイズのビニール袋に放り込んだ。最後に全体をまた大きな袋で包み、グレーのリュックに押し込んで背負うと、ドアの前まで行って、振り返って部屋を見た。
五歩もあれば端から端まで歩けてしまうような狭い部屋に、何年もかけて集めてきた本やゲーム機が分類され、並べられていた。
不思議だった。自分の身体の一部のように愛着を抱いていたそれら品々との、これが最後の別れになるかもしれないというのに、胸の内に、大した感慨が湧いてこない。
なぜだろうと考え、航治はすぐに思い至る。
そうだった。春にも一度、この部屋と、そこにある品々に、さよならを告げたことがあったんだ。
航治は大きく息を吸って、ゆっくりと吐き出す。
大丈夫。失うものなんて最初からない。だから僕は強くなれる。絶対に。
ドアにかけたいくつもの内鍵をすべて外し終えると、ドアノブをそっと押し、廊下へと出た。家に人の気配のないことを改めて確認し、後ろ手にすばやくドアを閉め、階段を降りる。長らく目にすることのなかった一階の様子を目の当たりにしつつ、迷いなくリビング・ダイニングの収納棚へ向かう。
記憶では、この観音開きの扉の向こうに、家の生活費の一部がしまわれているはずだった。
だが航治は、扉の取っ手を引こうとして指を止めた。そこには半年前にはなかった、緑色の南京錠がぶら下がっていた。
焦りと怒りの混じった舌打ちが口から出た。と同時に、庭のガレージから、車のエンジン音が響いてきた。
航治は総毛立つ。まずい。〈あいつ〉が帰ってきた音だ。
航治は玄関に走ると、靴箱を開き、自分のスニーカーを探した。一瞬、別の場所に移されているのではないかという不安がよぎる。
だが靴は移動されていなかった。几帳面な父の仕業だろう、丁寧に表面の泥が拭き取られていただけだった。
スニーカーを掴み取った航治は、元通りに靴箱の扉を閉め、キッチンへとまわり、靴を履いて勝手口から外へ出た。表の玄関扉が開き、〈あいつ〉が買い物袋をさげて屋内へ入ってきたのを耳で確認すると、湿った裏庭を走り、前庭へ向かった。そしてガレージの隅に雨ざらしにされた自転車を見つけると、できる限り音をたてないようにしてスタンドをはね上げ、ハンドルを手で押して道へ出た。
サドルについた水滴をざっと素手ではらい、その上にまたがる。残った水滴がジーンズにしみ込み、尻が気持ち悪かったが、構わずにペダルをこぎ始める。
角を曲がり、家から百メートルほど離れた場所まで走って、ようやく航治はいったん自転車を止めた。
心臓の鼓動が早く打ち、ハンドルを握った両手は、その先にある自転車の前輪を細かく揺らしていた。
一度振り返って見て、〈あいつ〉の姿がないのを見、数秒後もう一度振り返って、同じことを確認した。
馬鹿みたいだ。ついさっき、強くなれる、なんて思ったくせに、もうこんなに震え、怯えている。
空を見上げた。そこには変わらず分厚い雲の群れが横たわり、時折ぱらぱらと疎らな雨滴を降らせていた。
ともかく第一関門は切り抜けた。早く次の行動に移らなきゃ。そうしないと、
「君」
突然、男の声がした。航治は驚き、再び身体をこわばらせる。
目の前に、雨合羽を着込んだ、二十歳前後と思われる、いかつい肩と顎を持つ男が立っていた。警察官だ。
「今日は休校?」
「はい、そうです」
「そうか」
警官は空を見上げた。
「警報がたくさん出ている。なるべく早く家に帰ったほうがいいな」
「はい。そうするところです」
航治は嘘をついた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます