気合いのベルリア

「あれは絶対ふざけた事を考えてる顔だぞ」

「そうですか? いつものご主人様のお顔に見えるけど」

「いや、見ろ。右の眉毛がちょっと上がってるだろ」

「言われてみれば、少し上がってるかもしれませんね」

「あれ海斗が余計なこと考えてる時の癖だぞ」

「ルシェはご主人様のことよく見ていますね」

「目を離すとろくなことがないからな」

「ふふっ、そういうことにしておきます」


またいつものようにルシェとシルが後方でコソコソ話しをしているが、多分俺のことを話してるんだと思う。

気にはなるけど、ここはいつものようにスルーしておくのが正解だろう。

しばらく歩いていると、シルがしっかりと役目を果たしてモンスターの出現を知らせてくれた。


「ご主人様、お話中失礼します。この先にモンスターがいます」

「ああ、ありがとう。何体?」

「4体のようです」

「オオッ、もしかしてこの天使みたいなサーバント、索敵までできるのか!」

「はい、一応そうです」

「いや、ますます羨ましいな。俺たちはこれだからな」

「感知石ですか」

「ああ、そうだ。高いのを買っても不明瞭な上に入り組んだダンジョンじゃ効果が薄い」

「ああ、そうかもしれないですね。それで、どうしますか? 俺たちが行きましょうか?」

「いいのか? 正直連戦は結構キツイんで、そうしてもらえると助かる。危ないようならフォローは任せてくれ」

「わかりました」



楽勝とはいかないまでも、それなりにこの階層のモンスターとも戦ってきているので4体であっても問題はないはずだ。

注意を払い進んだ先には、やっぱり色つきがいた。

しかも青だ。


「マイロード、あの青いきつねは私におまかせください」

「大丈夫なのか?」

「このベルリア同じ相手に2度の不覚はとりません」

「それじゃあ、無理するなよ」

「あの程度の敵に無理をする必要はありません」

「そうか……」


ベルリアにも期するところがあるのだろうからこれ以上はやめておこう。

ただ2度の不覚はすでにとっているから3度目の正直だ。

俺とのやりとりを終えると同時にベルリアが駆けた。


「ベルリア! 滑るなよ!」


足下が滑りやすい状況は変わっていないので思わず声をかけてしまった。


「意識してさえいれば、この程度、私の障害になりはしない! おおおおおおっ『ブラックブレイド』』」


距離を詰めながら斬撃を飛ばし、更に宙へと舞い青いきつねへと迫る。


「ベルリア! 空中はダメだ!」


青いきつねのスキルはノーモーションからの凍結。

空中で狙われたら避けようがない。

ベルリアの奴気合いが入りすぎて言った側からやらかしてしまった。



お知らせ

あけましておめでとうございます。

2/1発売のhj文庫モブから8の予約が始まっている様です。

よろしくお願いします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る