癒し

一緒に進む事になったのは、男性5名女性2名のパーティだ。

男性陣は20代後半から30代で女性陣2人の年齢は不詳だ。

不詳というのは見た目がという意味ではない。

パーティリーダーは英士さんという大柄な男性で、メンバー全員がシルバーランクとの事だ。

俺たちのパーティはシルたちのおかげで嵩上げされているが、20階層に臨もうとすればシルバーランク相当は必須という事なのだろう。


「あの〜さっきの緑のやつに使ってたのって何ですか。」

「あれか? あれはマジックボムの一種だ。結構使ってる奴いると思うが知らないのか?」

「勉強不足ですいません」

「いや、別にいいんだが」


あれがマジックボムか。

理屈はわからないが、魔核を素材として使っている爆弾のようなものらしい。

ダンジョンマーケットで売っているのを見かけた事はあるが、威力に段階があり1番安いのでも20万はしたはずだ。


「たしかマジックボムって使い切りなんですよね」

「ああ、基本一回限りだが、この階層のモンスターみたいに硬い奴には有効だからな。まあ値段も値段だからポンポン使うようなもんでもないけどな」


たしかに探索用のアイテムは高価なものが多く、計画的に利用しないと、あっという間に支出が収入を上回ってしまう。

そう考えると、ルシェの大食いはあるけど、うちのパーティはまだいい方なのかもしれない。


「そっちはあれか。サーバントが4人、いやもう1匹か。それならマジックボムなしでもいけるか」

「まあ、そうですね」

「それにしても、幼女とそのイタチみたいなのヤバいな」

「ヤバいですか?」

「ああ、ヤバいくらいかわいいな。前にゴブリンのサーバントを使ってる奴に会った時はどうかと思ったけど、そっちのはヤバカワだろ」

「ゴブリンですか……」


やっぱり本当にゴブリンのサーバントっているんだ。

俺もシルのカードが出た時にはゴブリンだけは勘弁と思ったけど、本当にシルでよかった。


「ゴブリンもそこそこレベルがあったからか結構戦力にはなってたけど、まあ見た目がな」

「そうですよね」

「あれを見て以来、サーバントは絶対無いなと思ってたがアリだな。いやかなりアリだな。なあ八雲そう思わないか」

「いや、絶対アリだ。こんなメンバーで探索できたらどれ程楽しいだろうか。癒しだ癒し。特にあの黒いドレスの女の子。いるだけで癒される」

「癒されますか」

「ああ、この殺伐としたダンジョンに咲く一輪の薔薇のようじゃないか。心が潤う。そうじゃ無いか?」

「いや、まあ、そうかな、うん」


まさかのルシェが癒し。

シルなら癒されるのはわかるがルシェ? 

いや、まあ、個人の嗜好というか喋らなければ見た目だけなら、そういう事もあるのか?


「おい、海斗!」

「え!?」

「なにか失礼なことを考えてたりしたんじゃ無いだろうな」

「いや、そんな事はナイヨ」

「本当か? あやしいぞ」

「本当にナイヨ」

「ふ〜ん、ならいい」


まさか、考えてた事がわかったりするんじゃないよな。

なんで、鈍いはずのルシェに気取られたんだ?



お知らせ

来週12/27(水) 発売のコミック版モブから3。書店の紙版のみ今回の帯が特別製です。

是非店頭で紙版を手に取ってみてください。

電子版をお買い上げの方には、発売日に近況ノートに画像をあげさせてもらいます。

よろしくお願いします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る