第4話 恋のからくり

調査報告書


今回の案件はあれで良かったのだろうか

先生はあれでいいと言ったが


依頼金は全財産 私は驚愕した

先生は金にはさほどがめつくないが、そんなこんなを言うとは思わなかったし、青年がそれを承諾したのにも驚いた

あの時、森の前で手渡したのがそうだろう




結果、青年は彼女に会えた

大理石の様な白い肌 セミロングでつやのある黒髪 エメラルドグリーンの瞳 桜色をした唇 見事に整った容姿


まるで人形 の様だ



ああそうさ、あれは



青年が愛したのは精巧に作られた人形だったのさ


帰りの駅馬車で饅頭まんじゅうを頬張りながら先生は答えた


最初は色々と疑った

ストーカーじゃないか

それとも単に嫌われただけじゃないかとか

だがあの手紙を見たときある推測が出てきた


手紙?


一枚だけ奴に届いた手紙さ


宛名は彼女の祖父 昔その名を見たことがあって休み返上で図書館で調べた そして見つけた


彼女の祖父は若かれし頃、それなりに名の知れた魔術師で一人娘を若くして亡くしたとかで随分前に引退したそうだ


魔術師が作った人間は命が宿ると言われるほど天才で今でも愛好家の間では高値で取引されているらしい

あの人形にも命が宿っていたのかもしれない

だったし

助手は首を傾げたが、探偵は話しを続けた


どんな人なのか気になったから会いにいった


行ったのですか!?


二日前にな


てっきり私は競馬に行ったのかと…


でも結局会えなかったが


森の手前で倒れていたそうだ、見つけた時には手遅れだった、郵便配達が手紙を受け取ったのを最後に確認している、青年に手紙を送った後に亡くなったんだろう




バスに揺られながらあと数時間の帰路


先生、質問です

何故先生はあの森を進めたのですか?何故青年は全てを捨ててまで人形に会いたかったのですか?何故先生は…


待て待て、質問が多すぎる、頭が混乱する

えーと、先ずはどうして森を進めたかたかだ、簡単だ、からだ


探そうとしなかった?


あの森には魔術を使ったんだろう、目的の場所に行かせない幻惑みたいなものだろう、俺は魔術の素養は無いが昔似た事があってな、今回もそうだろうと思って試してみた。対処法は簡単だ、目的を探そうとしないで進む、それが答えだ


ならわざわざ縄で三人とも結ばなくてもよかったのでは?私たちに対処法を説明すれば…


説明するのは簡単だが、人間行動に移すのは難しい、少しでも目的を思い出すだけでもダメだ、だから俺は別の事を考えて進んで目的地に着けた訳だ


因みに何を考えていたのですか?



あ…それで森の手前で…


次の質問だな、何故青年は全てを捨ててあの人形に会いたかったのか


その前に質問です、何故先生は青年に全財産を要求をしたのですか?確かにうちの事務所は経営難ですが


答えは青年が言ってたろう

『愛』だ


愛?それが答えですか?私にはさっぱり…


助手よ、だからお前は半人前なのだ、もっと人を観察して勉強しろ


先生には分かるのですか?


愛にも色々な形ってもいい訳だ、愛は人を盲目にする。

それに本人も幸せそうだったし、亡くなった老人もそれを望んだんじゃないか?


どうしてですか?青年には諦めろと手紙に書かれていたじゃないですか


試したんじゃないか、本当に愛しているのか

大事にしてくれるのか、恋の試練って奴さ、一人娘を差し出す気持ちお前には分からないか


先生には分かるんですか?



あれから青年の姿を見たものはいないらしい、あの森の中で二人で暮らしているのだろうか


愛、私にも分かる時が来るのであろうか




月明かりが窓ガラスを通過して彼女を照らす

冷たく細くか弱い手を取って言った


月が綺麗ですね





                第1章

             恋のからくり

                 終

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る