第2話 橙色の夕日 6.図書塔と橙色
その記事を、私が目にしたのは本当に偶然だった。
フォルテを子供向けのお話が並ぶフロアに残して、私達は、植物に関する書物がギッシリ詰め込まれた部屋にいた。
そう広くはない、中央の塔から二つ離れた小さな塔の一室。
集合場所を決めずとも、合流は難しく無さそうな部屋で、三人は手分けして、ブラックブルーについて詳しく書かれた本を探していた。
ここで目当ての情報が得られなければ、次は毒などの状態異常について詳しい資料が揃っているフロアがあるようなので、そちらを当たってみようかという話をしてある。
私は、収穫の季節ごとに果実についての書物が並べられた棚の、冬あたりに収められたタイトルを端から順に目で追っていた。
と、左肩にどすんと何かがぶつかり、同時にバラバラと紙束のような物が落ちる音が聞こえる。
不意の衝撃にバランスを崩しかけるも、とっさに目の前の棚にしがみついて体勢を立て直す。
さすがに本がぎっしり詰まった大きな棚だけあってか、私が体重をかけてもグラリともしない。
その事に何となく感心しながら振り返ると、私にぶつかってきたであろう初老の男性が、紙束……新聞だったが、に埋もれて尻餅をついていた。
「大丈夫ですか?」
私の声に、らくだ色のスーツを着た初老の男性は、驚きが張り付いたままの表情から、苦笑を浮かべた顔になった。
「すまないね、お嬢さん。ぶつかってしまったよ。大丈夫だったかい?」
「あ、はい。私は全然……」
よいしょと慎重に立ち上がると、男性は床の上に散乱した新聞を拾い集め始める。
つられて私も一緒にそれらを拾う。
どうやら、一年、二年ほど前の新聞ばかり、各社の物を集めてあったようだ。
「抱え過ぎだったかな、前が見えていなくてね。申し訳ないことをしたね」
その落ち着いた雰囲気からして、この男性はもしかすると、先生と呼ばれる立場の人なのかも知れないな、などと思ったりする。
この町には、学生も多かったが、その分教師も多かった。
少し離れた場所に飛んでしまった最後の一部を拾い上げようとしたとき、そこに描かれた図に目が釘付けになる。
それは、とある森に住む一族が、山火事で絶滅してしまった事が書かれた記事だった。
記事には、そこにしか住んでいない一族だったという事で、その民族の簡単な特徴が描かれた図が添えてある。
髪は、プラチナからプラチナブロンド。
先が上下にわかれた耳。
珍しいのは、そのラズベリー色をした瞳だという記述。
脳裏にフォルテの姿が鮮明に浮かぶ。
その記事から目が離せずにいる私に、男性は
「何か興味を引かれることが書かれていたかね?
これらは今から返却するところだったんだ。それはお嬢さんに渡しておこう。
一階に新聞のコーナーがある。そちらに戻しておいておくれ」
と告げると、そのまま立ち去ってしまった。ようだった。
私は、半分以上うわの空で、とにかくその記事のその図を穴が開くほどに見つめていた。
色白で小柄な種族であることなど、その全てがフォルテと一致する。
その一族が暮らしていたのは、遥か東の森だったらしい。
トランドで民俗学研究者のお爺さんに聞いた言葉が耳に蘇る。
絶滅……?
もう一度、記事の見出しに目をやる。
それは、全てが残らず絶やされたという意味の言葉だった。
新聞の日付は、フォルテと出会ってひと月ほど後のもので、火災の起こった日は、フォルテと出会う一日前の日だと書かれている。
山火事は五日間続いて、麓の村にもいくらか被害が出たらしい。
山の中腹にあった、フォルテに似た一族の村は完全に炎に巻かれ、全てが消し炭になったと、その記事には書き記されていた。
私は、いつの日か、フォルテの家族を見つけて、フォルテを彼らに返すつもりだった。
フォルテを見つけた当初、彼女が一人きり森にいた理由を、デュナは「転移魔法の失敗じゃないかしら」と言っていた。
長距離を歩いてきたような形跡も無く、持ち合わせも、旅の道具も無く、かといって攫われてきたような形跡も無く、周囲に彼女を知る人が一切いなかったからだ。
なので、根拠こそ無かったが、漠然と、フォルテの家族が今もフォルテを探しているのではないかと思っていた。
しかし、目の前の新聞はそうでない事を告げていた。
フォルテは、転移魔法によってあの森へ飛ばされてきた。これは間違いないだろう。
ただ、私が思い描いていたような、家族で旅行にでも行くつもりが、うっかり転移に失敗してしまった。というような物ではなく、炎に巻かれた村から、脱出する最後の手段として、目的地もろくに指定できないまま送り出されたのだ。
転移魔法は、よっぽど大きな設備を用意しない限り、1人ずつしか飛ばすことが出来ないし
場所を指定するのにも、時間を要した。
しかし、きちんと時間をかけて手順さえ踏めば、滅多なことでは失敗しない。
転移失敗だなんて、フォルテは運が悪かったのだろう。そう思っていたが、逆だった。
場所を指定しないまま飛ぶという事は、どこに出るか分からないという事だ。
それはたとえば、水中だったり、空中だったり、獣の群れの中だったりするわけで、安全な場所に出た上に、私達にすぐ保護されたフォルテは相当運が良かったのだろう。
転移魔法には多大な精神力が必要になる。
そのため、魔方陣とアイテムを使って、魔力を溜めてから実行するのが一般的だったが、火に囲まれ、煙に包まれた村で、陣を描いている余裕はなかっただろう。
たとえ、命を削って術を使ったとしても、村から転移された人数は、そう沢山ではないはずだった。
……そのうち、どのくらいの人数が生き残ったのだろう……。
村でも、沢山の焼死体が発見されている。
記事には、その数からして絶滅だと推測した一文があった。
フォルテを待つ人は、フォルテを知る人は、もうこの世に誰一人いないのかもしれない。
森で一人きりだと泣いていた少女は
本当に、この世界に一人きりで取り残されてしまった子だった…………。
ふらついた拍子に、右肩が本棚に触れる。
体中から力が抜けていくようだった。
新聞を両手で握りしめたまま、ずるずると膝を付く。
午後の日差しがうっすらと差し込む図書館は、とても、静かだった。
図書館に来る途中、フォルテはまた、昨日の露店の前で足を止めていた。
透き通った青い液体の中の、小さな仕掛けを見つめるフォルテの瞳は、どこか遠いところを見ているようだった。
デュナに移動を促され、クエストが無事に終わったら見に来ようね、と約束する。
フォルテの手を引き歩きながら
「よっぽど気に入ったんだね」
と声をかけると、
フォルテは俯きながらも、どこか嬉しそうに呟いた。
「うん……なんだか、懐かしいの……」
「もしかしたら、フォルテの家にもあったのかもしれないね。その置物が」
「そっか……そうかも……」
はにかむように微笑む横顔に、フォルテが必死で見つめていた物が、本当は置物自体ではなくて、置物のさらに向こうに見え隠れする懐かしい何かだった事を気付かされる。
フォルテは記憶を取り戻したいのだろう。
それは、きっと暖かい、幸せな物のはずだ。
だってフォルテはこんなにもいい子なのだから。
記憶を失ったとしても、この子の性格を作り上げてきたのは今までの環境だろう。
フォルテが私と同じように小さな幸せを喜べるのは、やはり私と同じように、誰かが傍で、それを幸せだと教えてくれたからに違いなかった。
そう思えたから、私は今までフォルテの記憶を取り戻すことにも積極的だった。
けれど、もし、彼女が記憶を取り戻したときに手に入れるのが、炎に包まれる景色や、逃げ惑う人々や、両親の最後だったりしたら……。
脳裏を、幼い私を抱きしめていた母の姿が過ぎる。
強く強く私を抱いていた母。
全ての音が止んだ後、私を包んでいた腕が、ゆっくりと地に伏す。
……フォルテの記憶を呼び戻すことによって、あの子が私と同じ思いをしてしまうなら。
どうか、もう、思い出さないままで……いてほしい……。
どのくらいの間、床の上に座り込んでいたのか。
ほんの一瞬だった気もするし、すごく長い時間だった気もする。
気付くと、目の前にハンカチが差し出されていた。
ラベンダー色の糸で"D"と刺繍が入れてあるそれは、
私達全員にスカイがくれたお手製のハンカチだった。
それぞれに、違う色でイニシャルが刺繍してある。
顔を上げるとデュナが立っている。
真っ直ぐこちらを見下ろしているその視線には、どこか悲しそうな色があった。
「どうしてこのフロアにそんなものがあったのかしら……」
そんなもの……? ああ、この新聞の事か。
手元へ視線を落とすと、新聞の下の方には無数の雫が染み込んでいた。
いつの間にか、私は泣いていたらしい。
「……うわ、どうしよう、図書館の物なのに……」
デュナは、私にハンカチを押し付けると、「貸して」と新聞を手に取った。
一瞬の詠唱の後、小指ほどの大きさをした小さな風の精霊が
パタパタと雫の痕を乾かしはじめた。
可愛らしいその仕草をぼんやりと眺めていると、デュナが静かに口を開いた。
「フィーメリアさんの眠りを覚ます方法は分かったわ。
私の持っている薬品と、ファルーギアさんのところの設備で十分対処できそうだから、安心して」
「あ、うん……」
そういえば、ブラックブルーの事を調べていたんだっけ……。
「まだ閉館までは時間があるわ、フォルテにこの事を今教える気が無いなら、心を落ち着けなさいね」
それは、優しく諭すような響きだった。
「……デュナは、知ってたの?」
"そんなもの"と言われた時に、デュナはこの新聞を見たことがあったのだと感じた。
それでも、聞かずにはいられなかった。
「ええ……」
デュナがかすかに俯く。
その表情を隠してしまうメガネが、今は少し憎らしい。
「どうして教えて……」
くれなかったのか。と続けようとして、急に思い出す。
私がフォルテを施設に預けたくないと言った日の夜。
デュナは私にこう言った。
「あの子の家族が見つからなかったら、一生ラズが面倒を見るつもりなの?」
しばらくの沈黙の後、答えられない私の頭をポンポンと軽く撫でて、デュナは部屋を出て行ってしまったが、もしあの時、私が返事を出来ていたなら、デュナはこの事を話すつもりでいたのかもしれない。
覚悟が出来ていなかった私に、デュナは時間をくれたのだ。
目の前のデュナを見る。
彼女は、黙って私の言葉の続きを待っていた。
責められる事をも、とっくに覚悟しているようなその姿に、何だか自分ばかりが我が儘を言っているようで情けなくなる。
「……なんでもない……ごめん……」
どうしようもなくなって俯く私の頭を、デュナが苦笑しながら抱き寄せる。
「ラズはね、物分りが良すぎるのよ。文句の一つや二つ、言っていいんだから」
耳元で囁くデュナの声は、とても温かく心地良かった。
「新聞、ちょっとデコボコになっちゃったけど、このくらいならいいでしょ。私が返しておくわね。
ついでにフォルテの様子も見てくるわ。多分お話に夢中でしょうけどね」
デュナが、努めて明るい調子で話す。
つられて私も、ほんの少し笑顔を返すことが出来た。
「うん」
「ラズは、落ち着いたら降りてきなさい」
そう言って、デュナがポンポンと私の背を撫でる。
スカイがよく同じような仕草をするが、これはデュナ譲りなのだろう。
階段へ向かったデュナが、少し先で振り返る。
「あ。そこのテラス、いい眺めよ」
そう言うと、笑顔を残して階段へと姿を消した。
沢山泣いてしまったせいか、まだ頭がぼんやりしている。
デュナの指した方へ顔を向けてみるが、並ぶ本棚で壁際は見えない。
さっき彼女が立っていた辺りまで進むと、本棚の向こうに小さな小さなテラスがあった。
外に出て、風に当たれば少しはスッキリするかもしれない。
今は、本に埋もれた空気が、淀んだ頭をさらにぼんやりとさせているような気がしていた。
分厚いガラスが張られたテラスの戸に手をかける。
鍵はかかっておらず、扉は思いのほか軽い力で開いた。
外は既に日が傾き始めて、町がじんわりとオレンジ色に染まっている。
少し冷たい澄んだ空気が火照った顔に当たるのが、とても気持ちよかった。
このテラスは、二階の入り口から三つ階段を上ったところ、地上から言えば五階に位置していた。
数階建ての小さな学校が寄り集まっているザラッカの町並みは、まるでミニチュアの可愛いお城が並んでいるようにも見える。
その、ひとつひとつの建物には、今この瞬間も研究に夢中になっている、デュナのような人達がいるのだろう。
空は見る間に夕焼けへと姿を変えてゆく。
……昨日見た夕日も、大きかったなぁ……。
昨日の今頃は、フォルテに帰る場所が無いなんて、思ってもいなくて。
真っ赤に燃える太陽を、ただ綺麗だと眺めていたのに。
今は、なんだか、揺れる陽の色が怖かった。
忍び寄る夜の空気に肌を刺されて、思わず自分の両肩を抱き寄せる。
涙はいつの間にかすっかり乾いて、肌はひんやりと冷たくなっていた。
キィと小さく扉の音がする。
先ほど私が開いて閉じた、テラスの扉の音だ。
「なんだ、ラズこんなとこに居たのか」
スカイの声だ。
私は、なんとなく振り返れずに、逃げ出したい気持ちをぐっとこらえてスカイが近付いてくるのに耐える。
大丈夫だ。もう涙は乾いているし、顔も赤くないだろうし、笑顔だってきっと作れる。
デュナのイニシャルが刺繍されたハンカチは、マントの内ポケットに仕舞いこんだ。
「おおーっ。いい眺めだなーっ!!」
私の隣まで来たスカイは、石で作られた手すりに手をかけると、そのまま飛び出さんばかりの勢いで町並みを見渡した。
「あんまり乗り出したら危ないよ」
「あはは、そうだな」
無邪気に笑ったスカイが、トンと隣に着地する。
私と視線が合った途端、スカイの表情が強張った。
「ラズ……お前、何か……」
私の瞳を、スカイのラベンダー色の双眸が覗き込んでいる。
視線を逸らさなきゃ……。
全てが見透かされてしまいそうな焦燥感がじわりと湧き上がる。
「ラズー、やっほー」
遠くから、フォルテの声がする。
少し風に消されてしまったようなその声は、テラスの斜め下の方から聞こえてきた気がして、そちらに目線をやる。
二つ下の階にあるテラスに、フォルテとデュナの姿があった。
ぶんぶんと手を振るフォルテに、慌てて手を振り返す。
フォルテの後ろでは、デュナが少し申し訳無さそうに、肩を竦めていた。
もう、離れてそんなに経っていたのか……。
フォルテは、長時間私の姿が見えないと、必ず私を探しに来るところがある。
柔らかな西日が夕焼けになる程だ。
本に夢中だったとは言え、流石に不安になってしまったのだろう。
基本的に、そういう時は、私の姿さえ確認すれば安心してくれるので、デュナは私がまだテラスにいることに賭けて、フォルテを傍のテラスに出してくれたようだ。
直接会わないで済むよう気遣ってくれた彼女に感謝する。
図書館の天井は高く、二階下と言っても表情がハッキリ見えないほどには離れていた。
こうやって、私の名前を繰り返しては、不安そうに探しに来るフォルテを、親離れできない子供のようで可愛らしいなどと思っていた自分を猛烈に責める。
あの子は、記憶にこそ無いけれど、何かを失ってしまった事は分かっていて、それで私を探すんだ。
ふいに、記憶を無くしてしまったように。
フォルテにとっての私達は、またふいに消えてしまうかもしれない存在なのだろう。
その可能性は、私にも否定できない。
冒険者だなんて、いつ死ぬかも分からない稼業をやっていればなおさらだ。
笑顔で手を振るフォルテを見る。
どうしてあの子が、私にこんなに懐いているのかなんて、分かりきっていることだった。
あの子を拾ったのが私達で、あの子の面倒を見ているのが私だからだ。
フォルテには他に頼れる人が、本当に、誰も居ない。
この広い世界で、フォルテの中には私達の存在しかないのだ。
私に向けられるこの信頼は、いわゆる刷り込みのような物なのだろう。
フォルテの笑顔を、私はどうしようもなく悲しい気持ちで見つめていた。
ひとしきり手を振って満足したのか、フォルテはデュナに背を押されながら中に入ってゆく。
それを見届けてから、何気なく振り返ると、強い眼差しでこちらを射抜いているスカイがいた。
「……なんだよ……それ……」
私を見つめるスカイの真っ直ぐな瞳が、じわり。と揺らいだ。
な、な、なんだろう……。何か今、私はまずい事をしただろうか……?
「どうして、フォルテをそんな顔で見るんだ?」
あー……。えーと。
おそらく、さっきフォルテに向けていたつもりの笑顔は、スカイから見て、とても笑顔には見えなかったということか。
……フォルテに伝わっていないといいけれど……。
感情が顔に出やすい自分にうんざりしつつ、どうしても逸らせそうに無いスカイの視線を受けて、仕方なく見返した。
少し怒ったような口調とは裏腹に、彼は今にも泣き出しそうな顔に見えた。
感情の顔に出やすさで言えば、スカイも同じような物かもしれない。
シーフとしてそれでいいのか、少し疑問が残るが、詐欺師ではないわけだし、問題無いという事にしよう。
黙ったままの私に、再度スカイが口を開いた。
「……何か、あったのか? いや……あったんだろ……?」
断定されてしまった。
言い逃れる事も出来そうにない雰囲気に、詰めていた息をゆっくり吐き出すと、私は、さっき見た記事の内容を思い浮かべる。
どこから話そうか。
「ええと……。さっきね、一年位前の新聞を、偶然見かけちゃって……」
あれ。
スカイの顔色が変わった。
さっと血の気がひいたその顔を地面に向けながら、彼は何か苦いものを無理矢理飲み込もうとしているようだった。
えーと……。
もしかしなくても、これは、知っていたという事か。
つまり、三人のうちで知らなかったのは、私だけだったという事……か……。
「……なんだ、スカイも知ってたんだ」
自分の声が、思ったよりもずっと冷たい響きで聞こえる。
「っ……」
私の言葉にスカイがたじろいだのが、ハッキリ分かった。
別に、責めたつもりではなかったのだけれど、そう取れたのかもしれない。
掠れそうな声を、絞り出すようにして、ぽつり、ぽつりとスカイが言葉を零す。
「……いや。あのデュナが、さ」
テラスは大分冷え込んできて、風が冷たく肌を撫でる。
「ほんの二ヶ月足らずで、何の収穫もなく、フォルテの身元捜しを諦めるなんて、……おかしいと、思ったんだ」
俯いていた視線を、もう一度私に合わせて、息を吸い込むスカイ。
「それでさ、聞いてみた。……いや、問い詰めたって言う方が正しいかな。そしたら、その話を……」
「そっか……」
いつの間にかそうとう傾いてきた夕日に、二人の足元では影が長く伸びていた。
夕日の眩しさに、思わず目を細める。
「俺さ、デュナがフォルテを施設に入れようって言い出したとき、反対できなかったんだ。賛成も出来なかったけど、反対できるほどの覚悟もなくてさ……」
頬に夕日をいっぱい浴びたスカイが、ふわりと笑った。
それは、まるで夕日に溶けてしまいそうな、柔らかい笑顔だった。
「けどさ、あの時、ラズが引き止めてくれて、もうちょっと探そうって言ってくれて、俺は今、本当によかったと思ってるんだ」
……私だって、その時この話を知っていたら、止められなかったと思うけど……。
「今さ、俺たちの傍にフォルテがいて、みんなで笑ってられるだろ?
あの時バラバラになってたら、こんな風に揃って旅したりも出来なかったもんな」
「……それが、フォルテの為に良かったのかは、分からないよ……」
俯きかけた私の肩をガシッと強引に掴むと、そのままテラスの手すり際に押される。
「下向くなって。ほら、いい景色だろ」
目の前に、キラキラと輝く夕日に彩られたザラッカの町が広がる。
ミニチュアのお城達が並ぶ町並みは、今、黒とオレンジのコントラストに包まれていた。
「うん……。綺麗……」
うっかり見とれていると、スカイが横に並んで同じように町を見下ろしながら言った。
「多分さ、デュナも本当は施設に入れたくなかったんだよ。フォルテを。そうじゃなきゃ、ラズにも言ってたはずだろ?」
ちらと隣を見ると、そのラベンダーの瞳に夕日がくっきり映っている。
「きっとデュナは、ラズに止めてほしいって心のどこかで思ってたんだ。
……だから、ラズが1人で責任感じることじゃないんだぞ?
俺だって、分かってて何も言わなかった、共犯者なんだからさ」
「犯罪者みたいに言わないでよ……人攫いみたいじゃない」
張り詰めていた空気も、緊張も、全てが夕日に溶けてしまった気がして脱力しながら笑うと、スカイがまるで子供のような人懐っこい笑顔を返してきた。
「やっと笑ったな」
嬉しくてたまらないという表情に、思わずふき出してしまう。
あれだ、えーと、悪戯が成功して、嬉しくてたまらない子供みたいな感じ。とでも言えばいいだろうか。
こちらとしても、何がそんなに嬉しいんだか全く分からないが、もう嬉しいならいいや。という感じだ。
それが恥ずかしかったのか、スカイが顔を夕日に向ける。
夕日色の中では、顔が赤いのか、そうじゃないのかまではわからなかった。
その仕草に、まだクスクスと笑っていると、スカイがそっと呟いた。
「なあラズ、フォルテが楽しそうにしてるの見てたら、こっちまで楽しくなるよな」
「うん」
フォルテの砂糖菓子を思わせる甘い笑顔には、見ているこっちまでつられてしまう。
「それと同じで、ラズが幸せな顔してれば、俺も、フォルテも幸せになるんだぞ」
私……?
思い返してみれば、確かにフォルテはいつも、私の笑顔に笑顔を返してくれる。
スカイだってそうだ。
「……うん」
二人の笑顔の方が、甘くて、爽やかで、私の数倍素敵ではあるが、そのきっかけが私であるというなら、それは素直に嬉しいことだった。
「ま、だからさ、あんまり一人で考え込むなよ。悪いことは」
「うん……」
スカイが、ポンポンと私の背を撫でる。
……やっぱり、デュナと同じ仕草だ。
「それ、さっきデュナにもされた」
「え? あー……。確かに、俺も昔よくねーちゃんにされてたかも……」
スカイが背を撫でた左手を引き寄せて、考えている。
「デュナ譲りなんだね」
「うーん。そうだったのか……。確かに母さんはやらないなぁ……」
「おばさんは、ぎゅーってしてくれる感じだよね。どちらかというと」
「だなぁ」
私の預けられていたスカイの家では、デュナ達はもちろん、その両親にも良くしてもらっていた。
とはいえ、スカイ達の父であるクロスさんは、私の父と冒険に出てしまっていて、なかなか家に帰って来ないのだが……。
「父さんはやるかもしれないなー。ポンポンって、やりそうなイメージ」
「そうだね」
クロスさんとはあまり話したことがないけれど、スカイをさらに凛々しく紳士にしたような、こう、いかにも聖騎士然としたパラディンだった。
以前はお城に仕えていたのだと聞いた事がある。
「さーて、下行くか!」
スカイの明るい声に振り返る。
戸を開けて待つスカイに促されて、私はテラスを後にした。
沢山の本の香りに迎え入れられて、後ろを見ると、
夕日は遠い山の輪郭をうっすらと縁取って、その向こうに姿を隠すところだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます