第3話 天国というヤツは…

とある元「天人(てんにん)」の話を拝借しよう。今は地獄でぬくぬくやっているそいつは、生前は小さな親切から大きな親切まで、それはもうヤンマーディーゼルのごとく親切を繰り返していたらしい。

そうなってくると当然天国行きが決まるわけだけど、そいついわく「天国は綺麗すぎる」らしい。

どういうことかというと、天国という場所が汚れひとつないだけならまだしも、そこに住む天人までもが心配になってくるほどピュアだという。

何かを言うたびに「俺がこういうことを言ったら、この人の純粋さが壊れるんじゃないか」と、気を遣ってしまうらしい。

なんでも天国というのはおとぎ話のような場所で、雲に寝転がったり草原で歌を歌ったりしていると自然と一日が過ぎてしまうらしく、その環境に嫌気が差した天人がこぞって地獄への転居を要請するらしい。

そいつが言うには、「あの環境でピュアでい続けられるのは、本当に綺麗な心を持った人か、危ない宗教にハマってる人だけ」らしい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る