ノストラダムス症候群

いっき

第1話 ある日の昼下がり

 ある日の昼下がり。窓から擦りガラス越しに射す光がぼんやりと俺のデスクを照らす。気温の低い十一月に射す光は柔らかく、今が生命の誕生の季節……春だと錯覚しそうだった。

 この穏やかな日和には、俺の気分も自然に高揚する。窓から擦りガラス越しに射しこむ光に触発された俺は、ふと思い立ってネットサイトのIQテストをしてみた。

 すると……

「ウソだろう……」

 IQテストは基本的にはパズルの連続……しかし、パソコン画面の上のそれは、ぐらりと歪んで次々にくっついてゆく。それはまるで、俺の脳内で三次元化……いや、四次元化し、一つ一つのピースがお互いに引き付けあうかのようにくっつき合っていった。

「どういうことだ……こんな感覚、初めてだ」

 自分のキーボードを叩く手が止まらない。難解なはずのパズルが、いとも簡単に次々に解けてゆく。まるでオートマチックに、恐ろしいほどのスピードで全てのパズルを解き終えた。

 その結果……俺は目を疑った。

「IQ300……」

 凄まじい数字。エジソムも、アイムシュタインも、レホナルド・ダ・ヴィンチも……今までこの世界のどれほどの天才も叩き出したことのないほどの数字が出た。


『あなたは天才を超えた超天才です。この世の全てのものを知ることができるし、これから起こる全てのことを予測することができる。あなた程の天才はこの地球上にあなた以外存在しないし、これからも生まれることはないでしょう』


 IQテストのネットサイト上で、ここまでのコメントが書かれていた。

(これは凄い! 今まで気づかなかったが、俺は天才を超えた超天才だったのか!)

 途端に俺の視界は鮮明な薔薇色に変わり、胸がワクワクテカテカ弾んだ。まるで湧き上がるかのように、俺の心は溢れんばかりの自信で満たされた。

(俺は無敵だ。何しろ、この世の全てのものを知り、全てのことを予測することができるのだから)

 俺の体の底からエネルギーが満ち溢れた。そう……俺には不可能はない。

(俺は何でもできるぞ。ノーブル物理学賞を取ることも、直生賞を取ることも、オリムピックで優勝することでも。何しろ、俺の知能はアイムシュタインを遥かに超えるのだから)

 俺の頬は自然に緩む。俺は今まで気付いていなかっただけで、万能なのだ。世界の誰もがひれ伏すほどの、やんごとなきお方なのだから……。

(それでは、手始めに何をしよう?)

 俺は考えた。俺は何でもできるのだ……しかしそうなると逆に、悩ましくなる。

 すると、桜桃男子の俺にして、今まで禁じていたはずの煩悩が湧き出した。

(そうだ、女だ! 今まで桜桃男子だった俺だが、最早それを捨てることなど容易いであろう)

 俺は穏やかな太陽の光の射す晴天の下、意気揚々と外出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る