第23話 デート?③への応援コメント
>舌を包んだ
舌鼓(したつづみ)、でしょうか?
作者からの返信
ありがとうございます!
舌鼓を打った、の間違いでした。
日本語昔から下手だったのに、最近はそれに拍車がかかっているような気がしてます……(汗)
もっと慎重に見直します、ご指摘ありがとうございます!
第37話 家で男女二人きり……何も起きないはずはへの応援コメント
更新お疲れ様です。
順調に沼に填まっていってる気がする…
作者からの返信
ありがとうございます!!
なんかどうしても自分の中で清香は「悪女」って感じがします。というかそんなイメージで書いてます。いや、小悪魔って感じか。千太にとっては相性悪いタイプですね……。
編集済
第35話 テスト勉強への応援コメント
更新お疲れ様です。
策士策に溺れる…ですね(笑)だいたい嫌いな教科に限らず勉強好きでもないのにフォルダなんかまず作らないでしょうに…逆に目を引きましたね。相坂さんに性癖バレ…は!?まさか温泉ものが好きだからちょろかったのか!?
作者からの返信
ありがとうございます!
まあ千太くんはバカだったんでしょう……というかそれより千太のパソコンをチェックしてる相坂さんが怖すぎる。
ちなみに千太くんの好きな性癖は、『年上もの』です。たぶんMです、たぶん。
第31話 エピローグにはならないへの応援コメント
後輩お疲れ様です。
ひとまず落ち着きましたね。
しかもこれからもとても面白そうだ!楽しみにしてます。
作者からの返信
ありがとうございます!
嬉しいです! さらに面白いと思っていただけるように、来年も頑張りたいと思います。
編集済
第27話 解決……?への応援コメント
更新お疲れ様です。
この状況でこう言えるのは凄い!二人が惚れるのもわかります。仁科さんは…ちょっとまだ目的不明ですね…本当に好きでやってるのかそれとも…当て付けなのか…
最後は例の馬鹿でしょうか…
作者からの返信
ありがとうございます!
清香さんが学園バトル物で全部知ってる最強キャラみたいになってきて、「一体この子はどんな力が使えるんだ……?」ってなってます。
最後はあいつですね……。
第26話 SIDE GIRLS②への応援コメント
更新お疲れ様です。
なるほど…事情は理解しました…先輩切れ者かと思ってたけど意外とそうでもないのか?てっきり計算してあれこれやってるのかと思ってたけど…今の状況を打破する方法を犯人へのざまぁも含めて先輩にしかできない方法ならあると思うけど…千太くんが望むかどうかは別として。それともまだ何かあって動かないのか…続き楽しみにしてます。
作者からの返信
ありがとうございます!
先輩はなんていうか……って感じですね。切れ者という感じではないと思います。頭の回転が速いタイプではない感じ。あとはすごい素直なのでそこまでざまあとか考えているわけではないと思います。……そう言いながら、自分もまだ先輩のキャラを掴み切れていないという……。
第22話 デート?②への応援コメント
更新お疲れ様です。
両親が演技だとしたら凄すぎるけど…
作者からの返信
ありがとうございます!
またすぐに両親を変な目で見る……笑 普通に忘れてるだけですよ?細かいことは気にしないタイプなんです。(細かいのか?)
第20話 停学中はゲームが楽しいへの応援コメント
更新お疲れ様です。
教師はどこに飛ばされたのか…栄転なわけないから絶望してるかね…
作者からの返信
ありがとうございます!
まあ千太くんのいる山丘高校は進学校なので、そこからヤンキーの多い高校とかに行くと大変かもしれませんね。
編集済
第16話 カップル割への応援コメント
一気読みしました
ポンコツなのがすごくカワイイです
作者からの返信
めちゃくちゃ嬉しいですありがとうございます!
かわいくしようと死ぬ気で書いてます……ありがとうございます!
第14話 お泊り大作戦②への応援コメント
更新お疲れ様です。
ツイートしちゃうのか…天然なのか狙ってるのか…
作者からの返信
ありがとうございます!
天然ですね。嘉瀬真理という女の子は根っからのポンコツばかなので……。
第8話 ミステリアスな美少女との邂逅②への応援コメント
更新お疲れ様です。
あれ!?違うのか?そうなのか?謎は謎のままなし崩しでデート編か?それとも断るのか…いやー楽しみですね。
作者からの返信
ありがとうございます!
196様の考察がどこまで及んでいるのかがわかりませんが……そこまで複雑な関係にはなってない、とだけ? たぶん……。
デートは起こらなかったですね、実は起こる方を考えていたんですが、どう考えても千太くんが断るようだったので断らせました。
第7話 ミステリアスな美少女との邂逅①への応援コメント
更新お疲れ様です。
これは…もしかするんでしょうか…
作者からの返信
ありがとうございます!
ひとつだけ言えるのは、彼女はすごく大事な登場人物ということです……笑 いや今のところ重要ではない人間は出てきてないですけど。
第6話 鬼教官と一つ屋根の下への応援コメント
更新お疲れ様です。
仕事なのもあるだろうけど相坂さん面倒見がいいな…勿論先輩のためというのもあるのでしょうが。
これほどまで評価が下がってるとは一体何やらかしたんだろう。そして切れ者らしい先輩は本当に現状を知らないのか…謎はまだまだありますね。
作者からの返信
ありがとうございます!
ちょっと梨花は世話焼き気質な感じですね。わざわざ人のために労力をかけるのは面倒くさいと思いつつもやっちゃうタイプ。
さすが196さん……考察が深い……。まあ一つ言えるのはこの作品の登場人物の中で一番キャラがつかみづらいのが先輩ということくらいですかね。
幕間 SIDE Rへの応援コメント
更新お疲れ様です。
相坂さんは別段惚れてるわけでは無かったのか。にしても国も相坂さんもこれまでの流れをコントロールしてるのが真理ちゃんだと確信しているようですが…根拠が示されるときが楽しみですね。真理ちゃん視点の話の時かな…
作者からの返信
ありがとうございます!
僕も書いてる時、こいつ真理に惚れてね? って思いました笑
一応国とかが彼女がコントロールしていると確信しているのは、それまでの言動とかですね。今回の件で行くと千太と国がコンタクトを取った直後に彼女の隣の部屋が空いたり、みたいな。あとは総理が松江になったときに、彼女に触れたのは真理がきっかけだとか、ですかね。とにかく、真理なら国を亡ぼすこともできると国は本気で警戒してます。
第2話 幼馴染――信楽鳴への応援コメント
どうやら相坂さんにも何かあるようですね…
作者からの返信
梨花は僕のイメージで行くと、ただのめちゃくちゃロマンチストな乙女って感じですね。
これからどんどん活躍してくるので、それを見て好きなイメージをしてもらえれば‼
閑話 カラオケへの応援コメント
作曲家のハーレムのやつやw