裏表 ーウラオモテー
藤村 最
黄昏時
3月10日
図書室。
貸出禁止書簡が並ぶ一角。
時刻は、夕方四時を過ぎた頃。
最近は陽も短く、分厚いカーテンの隙間から覗く夕焼けは、橙と群青が混ざりあい斑に染まっている。
黄昏時は、時として逢魔ヶ時とも言うらしい。
この時間にこの場所を訪れたのは、単に夜を嫌って人がいる間にと思っただけだったが、逆に失敗だったかもしれない。
図書室内には、書簡整理を行う委員も含めて、まだチラホラと人影がある。
しかし、囲うように設置された本棚のせいで、この貸出禁止書簡のスペースだけは、自分以外に誰も存在していなかった。
今からする事を思えば、人の目がない事は好都合だ。
だが、少し離れた場所に気配が存在する分、余計に自分だけが独りで存在しているかのように錯覚させられる。
不安を掻き立てられる。
出来るだけ平静を装い、周囲を囲う本棚の、一番薄暗い隅へとそっと近付く。
ほんの少しの罪悪感と、幾ばくかの使命感のせいか、自然と忍び足になっていた。
焼けを防ぐためにかけられた暗幕のようなカーテンの直ぐ脇、唯一本棚の無い窓に近い位置。
背の高い棚の上から三段目、目線より少し上の辺り。
その左から四冊目と五冊目の間。
殆ど隙間の空いていないその場所に、右手の人指し指と親指を突っ込む。
定期的に図書委員が管理、整頓を行っているのだろう、滑り込んだ指先は窮屈で、左右から締め付けられる。
指と指との感覚を拡げ、半ば無理矢理スペースを作っていく。
「ふぅ……」
本一冊分の余裕が出来た時点で、思わず息を吐いた。
指先を本棚に差し入れたまま、左手の本へと視線を落とす。
藍色のしっかりとした装丁。
この本を見つめていると、今日までの一年間が走馬灯のように脳内を駆け巡る。
恐怖と絶望に染まった人の顔が、次から次へと過る。
記憶にへばりついた彼等の表情を振り払うように、左手の本を隙間へと捩じ込む。
やっと解放された二本の指は、挟まれていた跡が残り、僅かに痺れていた。
恐怖も、焦燥も、絶望も、緊張も、罪悪感も、使命感も。
指先に残ったこの痺れのように、時が経てば消えてしまうのだろう。
今は寝ても覚めてもこびりついて離れないのに、来年の今頃にはきっと全て忘れているのだろう。
前任者達がそうであったように……。
夢か幻だったとでも言うように、始めから無かった事のように、跡形もなく、記憶が消されるのだ。
藍色の本の背表紙には、本来あるべきタイトル表示が無い。
それは決して、厚みがないからでも、抜け落ちたわけでもなく、元々無い。
なんせ背表紙だけではなく、この本にはどこにも表題なんて書かれていない。
何故なら、この本はこの世のどこにも出版等されていないのだから。
中途半端な状態で収まりきっていない本の背を、意を決し押し込んだ。
二度と引き抜かれる事が無いよう祈りながら、限界まで奥へ。
願わくはこれで全て終わりになればいい。
願わくはこの先何も起こらなければいい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます