明日、世界を。

アルグ

第1話 「カァくん、部活始めるってよ」2年生の新入部員。



「カァくん。もう、部活やってもええからね」


母さんが言った。

部屋の隅で小さなテレビがついてる。

母さんが仕事から帰って来るのは夜の7時過ぎだ。それから母子3人の晩御飯や。

ボクの隣で弟がご飯を食べてる。


「ずっと、送り迎えありがとうな」


うん・・・ボクは頷いた。


中学2年生になっていた。

1年生の時には、弟を幼稚園に迎えに行かなきゃなんなかった。・・・学校が終わればすぐに。

それで、部活ができなかった。


弟が小学校に入学した。

・・・もう迎えに行く必要はない。


それで、部活動が許されたってわけや。




放課後。

体育館の入口から眺める。

バスケットボール部。バレー部。体操部・・・・

小学校の時は、5年生になると部活が必須で体操部に入った。跳んだり跳ねたりが好きやったからな。

・・・でも、中学生となると、そう単純でもなさそうや。体操の男子部が、鉄棒で難しそうな練習をしてる・・・・

女子は・・・



平均台の上に同じクラスの 高原 舞 がいた・・・



やっぱ、小学校のお遊びとは違うよなぁ・・・

そんで、バスケ、バレーには興味がないわ。



校庭に出た。

水飲み場に腰掛けてグランドを眺める。

野球部、サッカー部、テニス部、そして陸上部・・・・


「どうしようかなぁ・・・」


一番やりたいのは、やっぱ野球部や。

野球は小学校からずっとピッチャーをやってきた。・・・っても、クラスの野球チーム、遊び程度でしかないけど。それでも、やっぱり野球が好きや。

なんたって部活の花形やしな。


・・・あとは、サッカー部。

野球と人気を二分していたサッカーでも、クラスのチームがあった。

ボクはディフェンダーを務めた。

みんな、オフェンスをやりたがる。でも、ボクは、相手が攻めてきたところを防ぐディフェンダーが好きやった。

足には自信があった。

その俊足を生かして相手のパスをカットする。「スライディングタックル」でボールを奪うってのが快感やった。


・・・・でもなぁ・・・


問題は、ボクは2年生ということや。今、入部すれば、新入部員ってことになる。

扱いとしては1年生と同じなわけで、周りを見渡しても2年生から新たに運動部に入部するなんてのは聞いたことがない。


1年生と同じ扱い・・・この多感な中学2年生としては、まことに恥ずかしいわけで・・・・



「どうすっかなぁ・・・・・・」



隅に桜の木が数本あって綺麗に咲いてる。

そこを走ってるのは陸上部だ。


・・・・音に気づいて空を見上げた。

ジャンボジェットが飛んでいた。




2年生になって最初の体育の授業。


「今日は、ラジオ体操をやる」


全員を整列させて体育の時田先生が言った。

体育教師らしい、陽に焼けたガッチリした体躯。歳は30代半ばってとこか・・・・1年生の時は違う先生やった。初めて習う。


「そこの、水上、ちょっと前へ来い」


体操着には、胸と背中に大きく名前が書いてある。たまたまボクが目についたんやろう、その名前を確認するように、先生がボクを手招きした。


・・・え・・・ボク・・・・?


・・・しょうがない・・・前に出た。


「オマエ、やれ」


「え・・・?覚えてませんが・・・」


ラジオ体操第1なら、まだ、なんとなくわかる。が、やるのは第2の方だという。


「教えてやる」


こうして、クラス全員が整列する前でラジオ体操をやらされる羽目になった。・・・ったく。恥ずい。

クラスの男子はもとより女子もいる・・・その全員の前で一斉に注目を浴びる・・・・うっわぁーメッチャ恥ずかしいやん・・・・



ラジオ体操第2は、跳躍から始まる。


先生がレコーダーのボタンを押す。音楽が流れる。

音楽に合わせて跳ぶ・・・・


「う~ん、黒人が跳んでるようやな・・・」


一同、大爆笑。


ほっとけ、ボクは地黒なんや。


んとに地黒だ。・・・・ってか、吸収がいいんやろう。

皮が剥けるってことがない。

たいてい、夏になれば、遊んで、プールへ行って真っ黒になる。んで、皮が剥ける。

・・・とっころが、ボクの場合は、皮が剥けるってことがない。

つまり、陽に焼けた肌、黒いまんまで年間を通して過ごすことになる。なんで地黒。年中黒い。


夏休みなんて、どっこも・・・海とか行ったことないのに「どこの海行ってきたのー」「よく焼けてるわねーーー」と近所のおばちゃん連中に何度言われたことか・・・毎年言われる。


・・・でも、地黒なのは、けっこー気にしてるんや。・・・ったく。



「いや、そうじゃない、跳び方が黒人のようだという意味だ、バネの使い方が・・・」


跳躍、ジャンプをするってことは、足をバネにして跳ぶってことや。

膝を曲げて、力を溜めて、それを伸ばすことでジャンプする。・・・って思う。

が、ボクは膝を曲げずにジャンプしていた。

膝を曲げず伸ばしたまま、足首と脹脛の筋肉、バネだけで跳躍を、ジャンプしていた。・・・もちろんボク自身は考えたこともない。意識をしたことがない。


・・・・跳躍、ジャンプなんて、頭で考えてするもんやない。


しかし、この跳躍、ジャンプの仕方は、日本人・・・アジア人じゃあできない。・・・アングロサクソン、白人でもできない。このジャンプの方法を自然と行うのは、黒人しかいない・・・・


・・・・まぁ、どうやら、誉められてはいるらしい・・・


でも、シャーペンが机から落ちただけで転げまわって笑える中学2年生や。一度爆笑になってしまえば、あとは、もう、何を言っても無駄や。

時田先生が、何か言うたびに・・・・ボクの名誉のために「日本人離れしている」と力説すれば力説するほど大爆笑が沸いた。その度にラジオ体操は中断され、ボクは、その度に、また跳躍からやり直しさせられた。


・・・・ホンマ、コントみたいや・・・

地黒だから、わからんやろうけど・・・・たぶん、真っ赤になってるんやぞ・・・・ったく・・・


・・・・結局、最後までボクはみんなの前でラジオ体操をやらされてしまった・・・爆笑の中。

それだけで、この日の授業は終わった。


・・・・ったく、メッチャ疲れたわ・・・・




んで、次の体育の授業。


「水上!」


体育館に入っていくと、舞台に胡坐をかいていた時田先生に手招きされた。

明らかにボクを待っていた。

もう、手ぐすねひいて待ってましたって態だ。


時田先生は、彫の深い顔が印象的や。それほど背は高くはない。でも眼光がメチャメチャ鋭い。「射貫く」って言葉があるけれど、まさしく、時田先生の眼光がそれやった。何ともいえない迫力が体全体から滲み出ていた。生徒だけやなく教師もが一目置く存在やった。


舞台の前に直立不動で立った。・・・そうせざるを得ない雰囲気がある。

見下ろす時田先生。



「水上、陸上部へこんか?」



時田先生は陸上部の顧問やった。


・・・・え??・・・・はぁ?・・・うそ?・・・・ホンマに??


確かに足の速さには自信があった。小学校のときから、運動会のリレーではアンカーを走らされることが多かった。


・・・・確かに陸上部という選択はあった。


野球部、サッカー部には未練はある。

でも、2年生で新入部員というので悩んでいた。

けっきょく、どこにも入れないんじゃないかと思ってた。


・・・・それに、なにより・・・自分から入部するというより「来い」って、スカウトされて入ったほうがいいに決まってる。



・・・・メッチャかっこええやん。



よーし。


ボクは陸上部に入ることに決めた。





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る