書函の記

時汀

第1話

センセイへ


 こんにちは。おげんきですか。わたしはげんきです。きょうはおうちをひっこしてから10にちがすぎました。いっぱいあったひっこしのにもつを、いっぱいかたずけました。おとうさんのにもつだけ、たくさんのこっていますが、わたしのものは、ちゃんとかたずけたので、おかあさんにびんせんとふうとうをかってもらって、センセイにおてがみをかくことにします。

 おてがみをかくのははじめてです。なにをかけばいいのかわからないので、おかあさんにきいてみたら、センセイとおしゃべりするかんじでかけばいいのよっていわれました。なので、おしゃべりするかんじでかきます。

 きょうのてんきは、センセイのすきなくもりです。センセイは、いつもそのひのてんきを「いちばんすき」といっていたので、ほんとうはどのてんきがすきなのか、わたしはしりません。こんどおしえてください。わたしはくもりよりはれがすきです。あめは、そとにでるとあしがびちゃびちゃになるので、きらいです。よごれちゃうので、センセイのところにあそびにいくこともできません。でも、ひっこしのひまで、いっしゅうかんくらい、ずっとあめがふっていたので、ひっこすまえに、センセイのところにいって、ちゃんとあいさつできなかったのがかなしいです。あめでもいけばよかったです。いっぱいおしゃべりしてくれたのに、さいごにおしゃべりにいけなくってごめんなさい。こんど、あそびにいったらいっぱいおしゃべりしてください。

 きょうもさむいですが、もうすぐ、もっとさむくなるそうです。こっちはゆきがたくさんふるそうです。わたしはゆきをみたことがないので、さむいのはいやですが、ゆきはたのしみです。そっちではゆきがふらなかったので、こんどあうときはセンセイにゆきをおしえられるようにがんばります。たのしみにしててください。

 おてがみをかいてたら、おしゃべりがしたくなりました。またいっぱい、おしゃべりしてください。またおてがみかきます。それでは、おげんきで。


ナツキより

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る