美しい兄、期待外れの妹(2)

 六歳になろうという頃。九月になれば小学校が始まる。

 将来への備えを理由に、母が就職した。


 母が就職を打ち明けたのは、勉強道具を買った帰りだ。ルカヤは自分用の真新しい道具を抱きしめて、顔を輝かせていた。

 母は控えめに、小さな声でルカヤに語りかけた。


「あなたも小学生になるし、将来のためにもパパとママの二人でお金を稼いだ方がいいだろうって話になったの」

「ママ、家にいなくなっちゃうの?」

「大丈夫。昼間は学校にいるでしょう? お兄ちゃんと同じ学校だし。いい、お兄ちゃんは二つ上の学年だからね。先生にきけばきっとお兄ちゃんの居場所を教えてくれるから。夜はママもちゃんと家に帰ってくるわ」


 優しく言い聞かせられ、ルカヤは頷いた。

 意味がわかったわけではない。後から思えば、母の言ったことは本当ではあるが、ごまかしがあった。


 祖母に否定される我が子を目の前にして怒らず、波風立てないようにした両親である。

 エヴァンも時計の一件で祖母へ不信がわいていた。

 彼は偽りが下手で、好悪をすぐ態度に示す。具体的には、一方的な溺愛を突っぱね、祖母からの干渉をなんでも嫌がるようになった。


 実のところ、血の繋がった家族同士がいがみ合う我が家が居づらくてならなかったのだろう。

 両親はだんだん、「お金をためるため」といって、出張を引き受け、休みの日にも仕事をいれるようになっていった。


◇ ◆ ◇


 大人のいない家で、兄妹の面倒を見るのは祖母であった。

 勿論、祖母はエヴァンを可愛がった。菓子を与え、遊び道具を与え、近所を散歩したがった。二人きりで。

 ルカヤはいつも通り、黙って耐え抜こうとした。これにエヴァンが猛反発した。


「ばーちゃん、近所の人とくっちゃべってばっかでつまんないんだよ。黙って行こうぜ」


 エヴァンはよくルカヤの手を引いて外に連れ出した。祖母がほぼ毎日ぼうっとテレビを見るので、外出はそう難しくない。

 祖母は子どもが勝手に出かけたと気づけば、怒りに瞼をぴくぴく動かす。だが誘いかけたのがエヴァンだとわかると、ぶすっと唇をとがらせるだけだった。エヴァンが遊びにいく場所はいつも決まっている。


 彼にも一応、自分達が居る場所が家族にわからねばならないというぐらいの気遣いはできた。

 休みの日は一番家に近い公園で、朝から晩まで遊ぶ。母が連れて行ってくれた公園だ。それが日常だった。


「いいか、ルカヤ。おまえはどんくさいんだから、絶対オレから離れるなよ」

「離れたらどうなるの?」

「オレが知るかよ。とにかくなんにもあっちゃあいけないんだ。何かあったらオレもお前もまた怒られる」


 よほど心配だったのか、公園に着くたびに言い聞かされた。

 先に通い始めた小学校でできたたくさんの友達とも、ルカヤを会わせたがらない。


「オレもばーちゃんにいわれるまんま、おまえをバカにしてたからな。あいつらもおまえをからかって泣かせるかも」

「お兄ちゃんのお友達って悪い人なの?」

「いいやつらだよ。でもガキだから」


 友達ということはエヴァンと同い年だろうに。心のなかで思うも口には出さなかった。

 このように、兄は時計の件で助けた時からルカヤに優しくなった。


 だからルカヤが、『いいことをしていれば周りの人も優しくなってくれる』と考えたのも、無理からぬことだろう。

 公園で遊ぶ子どもはエヴァンとルカヤだけではない。なかにははしゃぎすぎる子どももいる。


 ある日、玩具のボールを高く投げすぎて、木の間にひっかけてしまった子がいた。

 ルカヤはそれを見て、すぐさま彼らに駆け寄った。ルカヤは引っ込み思案で大人しいがためによく勘違いされたが、運動じたいは嫌いでなかったし、苦手でもなかった。むしろ、一番得意な遊びは木登りなぐらいだ。

 だからはじめて役に立てるとはりきってしまった。


「ルカヤ、やめろ! 落ちたらケガすんぞ、ほっとけよ!」

「枝の間にひっかかってるの。落とすだけだから!」


 木の下からハラハラ見上げてくる兄と子どもに、ルカヤは珍しく弾んだ声を返す。

 幹の足をひっかけられる部位はあっさり見つかり、思った以上に簡単にのぼれてしまった。調子に乗っていた。


 頭の中には喜ぶ少年と、いいことをしたと褒めてくれる両親の姿しかなかった。時計を見つけた時の兄のように。

 慢心だった。ラメの入った青いゴムボールを落としたと同時に、ルカヤは足を滑らせた。

 足が焼き払われたような衝撃。ルカヤは悲鳴もあげずにのたうちまわる。不幸中の幸い、ルカヤは肘と腕、膝を盛大にすりむくのみで済んだ。

 ケガをするまでの一連を目撃したエヴァンはその場でルカヤを叱った。同時に、すぐ水飲み場の蛇口へ連れて行って傷口を洗う。


「ああもう、だから言ったろうが! このマヌケ!」

「ご、ごめんなさい……」

「ったく。次はちゃんとおれのいうこと聞けよ! アニキなんだから」


 不注意を罵りながらも、最後には眉尻を下げる。


「ま、おまえってそういうやつだよな。よく頑張ったよ」


 素直でない言葉を付け足して、ルカヤの頭を撫でた。

 両親と祖母はそうはいかない。

 帰宅後の家族からの激怒は、苛烈といえる領域に達した。実に、帰ってきたから夕食の時間を過ぎるまで、隣家まで響く大声を頭上から降らせ続ける。母と父は涙ながらに、丁寧に我が子に説明した。


 安易な行動がルカヤの命を奪う可能性があること。生きていても、大怪我をすれば一生苦しむかもしれないこと。

 どんなに家族がキモを冷やしたか。大怪我をされたエヴァンや子どもの心がどんなに傷ついたか。


 そこまではルカヤもエヴァンもぐすぐす説教を受けていた。全くもって両親の言うとおりである。まるで胸に大量の矢を打ち込まれたような自責が二人を襲った。だが、納得したのは、鬼のように顔を歪めた祖母がルカヤの頬を打つまでのこと。

 ルカヤは尻餅をついて縮み上がり、ぐすぐす泣く。激昂したのはエヴァンのほうだった。


「こいつだって反省してる! ケガしてるのに殴ることはないだろ!」

「お黙り、エヴァン! 今日のでわかっただろ、この子は頭まで出来が悪いんだ。猫に言葉で説明してやって理解できるかい? しつけてやらなきゃまた同じ事をやるでしょうが!」


 祖母の言い様は、ただでさえ血を流していたルカヤの切り傷を更に深める。


「……わたし、動物じゃない!」


 込められた悪意はあまりに露骨だ。幼子であっても、自分に向けられたどろりとした感情は理解できた。

 祖母の嫌悪は前々から知っていた。 加えて、動物並みという屈辱的な評価は嫌悪の棘と同じくらいにルカヤを傷つけた。


 家族を困らせたくてやっているのではない。ルカヤなりに考えてやったのだ。

 ルカヤの精一杯の優しさを――人間性をまるっと否定されたようだ。

 人扱いさえしてもらえない。生まれて初めて、いっそ死んでしまいたい気持ちになった。


 わんわん泣き出すルカヤに、祖母は舌打つ。苛立ちのまま手を振り上げる。

 ふくれあがる緊張感を感じ取り、エヴァンは咄嗟にルカヤの手をとった。


「来い!」

「あっ、待ちなさい!」


 急なことで、祖母も反応が遅れた。両親も、祖母のヒステリーに、うってかわってオロオロするばかり。

 エヴァンは兄妹共用の自室にルカヤを突き飛ばす。


「内鍵かけろ!」


 美形が怒る迫力は凄まじい。ルカヤは勢いに流され、言われるまま内鍵を閉めた。

 扉の前から祖母と兄が言い合う声が聞こえる。


「エヴァン、どきなさい! 逃げることを覚えたら、ろくなことにならないよ!」

「自分を危険な目に遭わせるやつから逃げて、何が悪いんだ? ふざけんなババア!」

「ババアッ……!?」


 目に入れても痛くない孫の口汚さに、祖母が泡をふくのが伝わってくる。


「オレは絶対どかないぞ。もうお前のいうことなんかきくもんか。絶対にあんたのいってることはおかしい」

「エヴァン、あなたはまだ子どもなんだから。何もわからないでしょ!?」

「うるさい! たとえ百人中百人があんたのいうことをきけっていっても、オレはオレが正しいって思ったことをするぞ!」


 その日から、エヴァンは祖母がルカヤを叱ると、部屋に避難させるようになった。

 ルカヤは兄の対応が極端だとは思いつつも、祖母より兄に従った。

 頬を打たれた感覚がいつまで経っても忘れられなかったからだ。

 体よりも、心を貫かれるような痛みが。


 この不器用な保護は、更に数年後――ルカヤが十三歳の中学生になっても続いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る