美しい兄、期待外れの妹(1)

 ルカヤは思う。

 どうしたらもっと上手に生きられたのか、と。


 彼女が踏んだ失敗と不幸は数多くある。

 まずもってルカヤの失敗を知るには、煩雑だが、幼い過去の出来事は外せない。

 そのなかであえて最たるものを指し示すならば。まず祖母の孫として生まれたことだろう。


 ルカヤの生まれた国イタリアでは金髪碧眼が理想の美形とされている。兄であるエヴァンはまさに理想の具現のような少年であった。

 実り豊かな小麦色に輝く髪。

 深い青の瞳は、陽のさした浅い海底のよう。

 容貌も優れていた。下がった目尻と重たい瞼と対照的に、強気な光を宿す瞳は、幼いながらに危うい魅力があった。


 対するルカヤは黒髪。

 瞳の色こそエヴァンと同じだが、美女の条件にはいまいち届かず。

 それが祖母にはたいそう不満であったらしかった。


「あんたが生まれる前から、あたしは鼻を高くしていたっていうのに。誰もが羨む兄妹だろうと楽しみにしていたんだよ。それがなんだね」


 齢四つのルカヤに、祖母は何度も言い聞かせた。

 そもそもこの国では金髪は当たり前ではない。むしろ兄妹が生まれ育った土地では黒髪の子どものほうが多かった。生粋の金髪碧眼とくれば天然の宝石の如く貴重な存在だ。


 先に宝石の息子が生まれたことで、次は天使の娘だという期待があったのだ。完全に身勝手な話だった。

 両親もそれはわかっていた。

 だが、祖母は既に伴侶である祖父に先立たれていた。

 両親には老母を一人で暮らさせることはできず。祖母がルカヤを責めていると、決まってこういった。


「おばあちゃんはお年寄りなんだから、大事にしてあげてね。ルカヤはイイコだから、それぐらい我慢できるでしょう?」


 ルカヤからすれば理不尽極まりない。

 心のなかで頬を膨らませ、内心怒った。どうして両親は、娘であるルカヤを祖母から守ってくれないのか。

 それでもルカヤは言われたとおり我慢した。両親からすら否定されるのではないかと恐かったのだ。


 こういった家族関係の影響は、当然、エヴァンにも影響を与えた。

 両親が「妹と遊んであげて」とエヴァンにルカヤを押しつけると、彼は決まって顔をしかめる。

 ルカヤがめげずに兄におもちゃを差し出せば、舌足らずに悪態をつく。


「うぜえ。どんくさい。ぶす」


 祖母の寵愛を一身に受けていたエヴァンからすれば、劣った妹を見ているとイライラした気持ちにさせられるのだろう。

 エヴァンに冷たい言葉を投げつけられるたび、わんわん泣くルカヤは「泣き虫ルカヤ」と呼ばれた。

 家族に頼れる味方がいない。ルカヤの心は幼くしてひび割れ始めた。美味しい食事を与えられ、殴られることもなく、怯えずに寝床に入る。逆に言えばそれだけの日々。


 だが祖母が兄に与えていた愛は、愛玩に近しいものだった。

 エヴァンという少年が欺瞞に気づいた日。

 日に日に植物のように口をつぐむルカヤの生活に一筋の光がさした。


◆ ◇ ◆


 エヴァンは甘やかされたためか、過剰な自信家であった。

 増長とすらいえる揺るぎない自信は、彼にたぐいまれな行動力と自負という美点を与えた。


 しかし、この行動力と自負は、同時にエネルギーを惜しむということをさせない性格にもさせた。

 一度これと決めると、誰がなんといおうと酷く執着するのである。


 これを妨げれば、エヴァンは非常に不機嫌になった。

 貝のようにだんまりを決め込むか、ふきあがった火山のように不満を主張して暴れまわるか。

 これに最も触れるのが、矛盾したことに、祖母であった。


 決定打はある日のこと。祖母がお気に入りの腕時計を捨ててしまった。

 エヴァンが外で泥遊びをしている間に、適当なゴミ箱に投げ入れてしまったというのだ。

 祖母だってエヴァンの気性は知っていたというのに。


「なんで勝手に捨てたんだよ!」


 兄が怒った時、ルカヤがリビングでおやつのプリンを食べていた。

 祖母もリビングにいて、テレビを見ていた。エヴァンは隣の椅子に座り、本を読んでいた。

 つまらなそうにページをめくっているエヴァンに向かって、ああそういえば、と腕時計について呟いたのが始まりだ。


 エヴァンは、理解できないとばかりに口を開け、怒鳴った。耳元で叫ばれたルカヤは反射的に縮み上がる。

 怯えるルカヤに見向きもせず、エヴァンは椅子から飛び降りて、祖母に駆け寄った。


「なんで!?」


 更に食ってかかるエヴァンに、ルカヤは祖母と兄を交互に見やる。下手に口をだせば叱られる。息を殺す。

 テレビで気になるシーンが終わり、祖母はやっとエヴァンに振り向いた。ルカヤには数時間にも思える数秒だった。


「だってもうベルトがクタクタだったじゃない。みっともない。どうせ安物だし、もう使ってなかったでしょ?」

「いいとか悪いとかどうでもいい。あるだけでよかった。綺麗な飴色で好きだったのに。捨てたら急に見たくなった時に見れない!」


 エヴァンは一等お気に入りのものは、壊れても気が済むまでとっておく。

 同じようなお気に入りをしまった引きだしから取り出して、何をするでもなく手に取って眺めるのが好きだった。


「いいじゃないの。おばあちゃんがもっといいものを買ってあげるから」

「それはぼくの時計じゃない!」

「大丈夫大丈夫。あれよりうんと似合うやつよ。身につければすぐ気が変わるわ」


 感情が極まり、エヴァンの青い目から大粒の涙が落ちる。

 祖母は泣きわめくエヴァンを置いて、ハイハイと適当に聞き流し、別の部屋に移動してしまった。


「父さんが買ってくれた時計なのに……」


 ルカヤの目の前だというのに、はばかることなく涙を流す。

 生意気というに相応しい兄のこんな姿は初めて見た。

 ルカヤは激しい動揺と同時に、自分も似たようなことをされたのを思い出す。誕生日プレゼントのテディベアを、買ってもらった直後に、祖母から不細工だと言われた。


(わたしだって大事なモノをばかにされたとき、すごく悲しかった。捨てられなんかしたら、どんなにか悲しくて悔しくてならないだろうなあ)


 だからルカヤは震える声で、エヴァンに呼びかけた。


「お、お兄ちゃん……あの、ゴミ箱……さがす?」

「……何? バカにしてんの」


 赤くなった目元をこすりながら睨まれる。兄の不機嫌は祖母の叱咤に繋がる。ルカヤまで泣きそうだ。逃げたいのをこらえて、言い直す。


「おばあちゃん、ゴミ箱に捨てたっていってた。お兄ちゃんが遊んでたときっていってたから、今日とか昨日でしょ」

「…………」

「だからまだ、家中のゴミ箱とか、ダメだったら家の近くのゴミ箱とか探せばさ、見つかるんじゃないかなあって」

「探しにいけってか」


 低く呟くエヴァンに、ルカヤは目を丸くしてしまった。どうしてそう思ったのか、わからなかったからだ。


「いっしょに探すよ?」

「……本気でいってんの?」

「ひとりじゃたいへんだもん。わたしだったらヤだな。わたしと一緒にいるのがイヤっていうのなら……ごめん……」


 もじもじとするルカヤに、今度はエヴァンが目を白黒させた。

 「なんで」とか「お前のほうがイヤだろ」とか口ごもる。やがて彼はうつむいて「ごめん」と言った。


「え、ごめんって、え、おにいちゃんが謝るの? どうして」


 エヴァンがルカヤに謝るなどあり得なかった。


「ぼくはおまえを助けたことなんかなかっただろ」

「それは……」

「だから『ごめん』なんだよ」

「え……あ、ありがと」

「礼なんかいうな。バカ」


 その日の午後いっぱいをかけ、エヴァンとルカヤはゴミ箱というゴミ箱をあさってまわった。

 家のなかはダメ、裏もダメ。一番近いゴミ捨て場もなし。

 それでも諦めきれず探すうち、門限を少し過ぎてしまい。ようやく二人は目当ての時計を探し出した。


 時計は近所の公園にあった。缶ジュースや煙草が無造作に押し込められたゴミ箱のなかを掘りだしたので、兄妹揃って服が恐ろしく臭ってしまった。

 すっきりした笑顔で帰ると、心配していた両親に二人揃って雷を落とされた。

 案の定泣きはらし、落ち込むルカヤだったが、翌日から兄に変化があった。

 だんだんルカヤに話しかける頻度が増え、優しくなっていったのである。


 変化があったのは兄だけではない。母もだ。

 母はルカヤが五歳になるまで専業主婦だった。一緒にクッキーを焼いたり、公園でランチをしたり。

 外出には祖母もついてきた。他人の目があるおかげか、祖母はルカヤをいじめるよりも、エヴァンの口を拭いてやるなど世話を焼くのに熱心で。

 まだ平和な時間があった。優しい時間が確保されていた。

 それまでは。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る