すくーる/くとぅるふ(ダイスロール有り)
文月やっすー
Session 1 神宮寺紗儚
導入 この世に偶然なんて存在しない
導入① 敗北少女と子犬少女
世の中は、いつだって思い通りにならない。
傘を持たない日に限って雨が降るし、レジに並べば途端にトラブルが起こる。
それに、絶対に大丈夫と言われても、大丈夫じゃないことだってある。それも決まって結構大切な時に。
【ダイスロール】
《紗儚|なにとはなしにダイスを振る:達成値95》
《達成値95 → 96 失敗》
それが世の中だ。
だから私は、希望を持たない。
願ってしまったら叶わないから。
それが普通だから。
『紗儚みたいな考え方をな、敗北主義って言うんだぜ。
いつも最悪を考えているなんて、ずいぶん結構な人生じゃないか』
それは、私の嫌いな学校の魔女の
でも、その通りだ。認めたくはないけれど。
戦えば負ける、それが私の常識。
でも。もう慣れた。
いや、もう分かった。
敗北は珈琲と同じだ。
苦味を愉しめるようになれば嗜好品になる。
だから私は、今の状況を愉しんでいる。
◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇ ■ ◇
私しかいない部室。
暮れなずむ夕日の赤。
私よりも長くのびた影。
溜め息。
それから、ひとりごと。
「もうこんな時間だよ」唇を尖らせながら。
「すぐに行く、って言ったのに。遅すぎだよ」
私は幼馴染みを待っていた。
放課後に会ったとき、幼馴染みは嬉しそうに「数学の追追追試を受けてくる」と言っていた「満点とってすぐに行くから、部室で待ってて」そう自信ありげに言っていたのに、まだ帰ってこない。きっと追追追追追試あたりを受けているのだろう。そこまで面倒を見てくれる先生と、毎回待ってあげている私に感謝して欲しい。そしてちゃんと、追試で合格して欲しい。
「早く来ないと、私、おばあちゃんになっちゃうよ」
呟き。それから、おばあちゃんになるまで待つつもりでいる自分に溜め息。
行き場の無い気持ちと視線を、何となくに窓の外に向ける。
外では世界の縁が真っ赤に染まり、そこへ丸く赤い夕日が沈んでいた。
反対側では空が藍色に色調を変えている。
もうすぐ、昼が終わり、夜が始まる。
溜め息をして、少しだけ息を止めた。
太陽は沈み、空には夜の帷が落ちる。
私は、夜になって最初の呼吸をした。
夜の空気は冷たい水のように、体の中へ静かに染み込んでいく。
感覚が澄んでいくような気がする。そこに、
からからから、とダイスが転がる音。
【ダイスロール】
《紗儚|音のした場所の特定:達成値30》
《達成値30 → 62 失敗》
今でこそ私しかいないが、昔は先輩方がそれこそ自由に使っていた部室だ。ギャンブル好きだった先輩が、ダイスの一つや二つ持ち込んでいても不思議じゃない。きっと、どこかでそれが落ちたのだろう。
いちいち確かめるのも億劫だ。
それから。
あはは。 また、音だ。
乾いた廊下を鳴らす、軽い足音。
足音は部室の前で止まり、それから勢いよく扉が開けられた。
登場したのは幼馴染みの
「追追追追追追あーもうわかんないけど終わった! 紗儚っ、遊ぼう!」
小学生のような端的な要求。
高校生としての自覚の無さが心配だけど、他の人の前ではちゃんとしているようなので、あまり注意はしていない。むしろ、私の前だけではそんな風にしてくれているのは、特別感があって、こっそり嬉しい。
「良い喫茶店を教えて貰ったんだ。一緒に行こう」
「いいわね、でもこんなに待たせたんだから、識暉のおごりでしょう?」
「うう。待たせたのは悪かったけど、おごりはちょっと」
「なんでよ」
「紗儚と一緒にお茶する回数が減っちゃうから」
あー。なんだろう。うん。
本当に、織暉は良い子だ。
見た目も良いけれど、中身も。
武道で鍛えられた細くしなやかな体に、昨今珍しいくらい真っ直ぐな性格。
そして、思いやりに篤い心。
恵まれた身体と健全な精神。
そして、子供のような純粋さ。
まるで甘えん坊の子犬。
元気の塊で、いつも誰かと一緒に遊びたい。
そんな、良い子だ。
「冗談よ。ちょっと識暉を困らせようと思っただけ」
「でも、待たせたのは確かだし」
「はいはい。次から気を付けてね。じゃあ行きましょう」
楽しいお茶会に出発。そんなウキウキした気分だったのに。
こんな時に限って 《携帯の着信音》 水を差される。
人生なんてそんなものだ。
着信を知らせているのは識暉の携帯だ。
識暉は慌てて携帯を手に取ると、一度こちらを見る。
電話に出ても大丈夫? の、無言の確認。可愛いヤツめ。
私は頷きで返す。
「もしもし、どうした?」最初は軽い調子。それから、声色が変わる。
「落ち着いて。いまどこに居た? 分かった。すぐに行くよ。大丈夫。誰かが居た方が安心するだろ。いいよ、近くにいるから。すぐ行く。だから待ってて。それじゃ」
そう言って通話を切った。
退っ引きならない感じの電話で、思わず聞いてしまう。
「ずいぶん慌ただしい感じだったけど、誰から?」
「ああ。
有名人の名前が出ていて、私はへぇ、となった。
うちの学校の中で、
なにせ、ウチの学校のアイドルだ。
見た目が良くて、頭も良い。おまけに性格も良い。
私が特に印象的だったのは、ハンドボール部での練習の様子だ。
動きに無駄がなく綺麗で、飛んだときの様子はそれだけで絵になっていた。
識暉の友好関係は広いから、どんな名前が出ても驚きはしないのだけれど、学校のアイドルまでカバーしていたとは。恐るべし。
「大丈夫そうなの?」
「いや。大丈夫そうではなかった。涙声で、なんか混乱しているみたいだった。心配だから、今から直接あって話を聞く」
そこまで言うと、識暉はやっと「あっ」という表情になった。
やっと気がついたか。
一緒に喫茶店に行くと言った矢先に、目の前で別の用件を入れたのだ。それもキャンセルできなさそうなヤツを。
「……ごめん」
しょんぼりした識暉を見て、私は。
笑ってしまった。
「なにしょんぼりしてるの。困っている人が居たら、放っておけないのが識暉でしょう。どのくらい付き合ってると思うの? もう慣れたわ」
もう慣れた、か。
本当はいつまで経っても慣れないのだけど。
「行ってあげなさい。喫茶店はまた今度行きましょう」
その言葉に、識暉は笑顔を浮かべた。
「ありがと。紗儚。大好き」
「はいはい。私も大好き」
「それと、できれば。紗儚も一緒に来てくれないかな?」
「私?」
「うん。電話口では大丈夫って言ったんだけど、オレだとどうにもできない気がしていて。もしもの時には、紗儚の力を借りたいんだ」
まぁ、確かに。
識暉は飛んだり跳ねたり、フィジカルな面は得意だけれど、メンタルな面はダメダメのダメだ。
相手を思いやることはできても、それ以外のことはできない。
素朴で優しくて、だからこそ不器用だ。
要は話を聞いて、頷いてあげることしかできないのだ。
まぁ、それで解決することがほんとんどだけれども。
「一応確認だけれど、私が行ったら神那さんに迷惑じゃない?」
「たぶん、大丈夫だと思う。それに、オレだけが行くより絶対にいい」
識暉がそういうなら、そうなのだろう。
それに、興味がある。
学校のアイドルに、いったい何があったのか。
「分かったわ。でも解決するのは識暉よ。私は居るだけ。それでもいい?」
「うん。助かる」
「それじゃあ、行きましょう」
「うん、行こう」
そう言って、私は識暉と一緒に夜の中に歩きだした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます