第6話 提案

この時代のインターフォンは今の物とそう大差がない。

ドアの外でボタンを押すと部屋の壁に設置された四角いプレートからピーッと言う音がしてプレートにドアの外の様子が投影される。



この時、そのプレートに映し出されたのは黒い制服の3人の男達だった。



警察の様で違う。



ショウ「ヤバイ。。捕まえに来たのか。。?イシュタラと間違えられて捕まるのか。。?」



ショウは狼狽し、後ずさりした。



ショウの予想と違い、プレートの中の男の一人がこう言った。



男「すいませーん。」



男「他守ショウ様おられますかー?」



男「我々はサークルアンデッド社ファーストアドベンチャー18サポートの者です。おられましたらお話を聞いて頂きたく。。」



ショウ:良かった。。助かった!



ショウは嬉々として扉を開けた。



男達は少しホッとした様な様子で丁寧にお辞儀をしてさらにこう伝えた。



男「この度は、誠に申し訳ありません。」



男「システムの再利用の為の検証中にAR機能の暴走が認められまして、恐らく何かの手違いでログイン出来てしまった他守様のログを検出しました。」



音が「健康に何らかの影響が出たものと予想して訪問した次第です。」



ファーストアドベンチャー18の冒険者の出で立ちを見て頷き



男「申し訳ありません。既にお困りの様子。。是非、我々の研究所で適切な処置を受けて頂けないでしょうか?」



音「勿論、慰謝料も相応にお支払い致します。」



ショウは少し驚いた様に



ショウ「そ、それは願ってもないです。。」



ショウ「でも、どうしてこんな事に。。?」



ショウ「サークルアンデッドも解散されている筈では。。?」



男「確かに一般法人としてはその通りです。」



男は頷く。



男「しかし、今回のケースもそうですが一般の方へのサポートなど残された課題も多く、今は81区の方で残務整理を行っておりまして。。」



ショウ「なるほど、腑に落ちました。」



ショウは犬になったアナトの方をチラリと見た。



ショウ:犬になる前に言ってた「死にたくなけれは同行させろ。」ってどう言ういみなんだろ?



ショウ:あの言い回しだとサークルアンデッドがヤバくていざとなったら助けてやるから同行させろって言ってそうな気がしてたけど。。。



ショウ:よく考えたら単に同行させなければ殺すって言う風にも取れる。。。



ショウ:。。。どっちだろう。。? 直接会話の感じがしないから心までは読まれていないとは思うけど。。



ショウ「。。それで研究所というのはどちらにあるのでしょう?用意もありますので後日こちらから伺ってもいいですか?」



そう言うと男達は顔を見合わせて少し困った表情をし、男の一人がこう言った。



男「それが、研究所は81区カプセル内にあるにはあるのですが通常の交通機関では行けない場所にありまして。。」



男「出来ればこのままご一緒頂ければと。。物質化の解除も研究所でしか出来ませんし。。」



ショウ:うわぁ。。何か一気にきな臭くなったなぁ。。



アナト→ショウ:この男、解除がどうとか言う所について嘘をついている。一度適合して全身の細胞と融合したナノマシンは排除も停止も不可能なはずだ。



ショウ「うわ!」



いきなり心の中に声が入ってきて思わず声が出てしまった。



慌てて取り繕(とりつくろ)うショウに男は一瞬、訝(いぶか)しげな表情を見せたがすぐまた笑顔に戻る。



男は「どうされますか? 先程もお伝えしましたが研究所に行くには少々面倒な行程がございまして、今日これからでなければ次にお迎えにあがるにはひと月程度かかると思われます。」



それを聞いたショウは初めから他に選択肢は用意されていない事を認識した。



何とも言えない疑心暗鬼がショウの心に芽生えた。



ショウ「。。それまでこのままでは居られないですよね。。ハハ。。」



そう笑うショウの顔にははっきりと不安が現れていた。



ショウ「。。あのっ。。研究所にはどの位滞在する予定でしょうか?」



男「。。そうですね、まずは今の状態を詳しく検査します。それからどの処置が一番身体に負担なく元の状態に戻れるかを検討してからの処置になりますので恐らくは処置までに3週間程かと」



ショウ「そ、そうですか。。その間ペットはどうなりますか?連れて行く事は可能ですか?」



男「施設内までは無理ですが施設の近くに保健所がありますので、そこに一時的に預けることが可能です。そちらでしたら費用は頂きません。」



ショウ「。。保健所。。そうですか。。まぁここに置いておくわけにもいきませんしそちらで宜しくお願いします。」



と、ショウは犬になったアナトの方をチラリと見た。



アナトはショウの方を見向きもせず、直接会話で



アナト→ショウ:それでいい。



と伝えてきた。



男「そうですか、私共も一度の訪問で来て頂ければ幸いです。それでは早速参りましょう。」



そう答えた男の顔に安堵と心なしか影のある笑顔を見た気がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る