宇宙は無限かそれとも有限か?

 大学の授業の課題で「宇宙は無限なのか有限なのかを考察しなさい」と言う内容だった。「無限じゃないの?」ってその瞬間に思ってしまった。小学生か中学生の時に宇宙は無限に広がっています見たいなことを言われたからだと思うが実際どうなのだろうか。今回は自分の考えを述べるため資料を探したりする必要はないと言われたので自分の考えを適当に書いて提出しようかと思う。単純に考えて現在宇宙が有限であるという観測はできていないから無限であるという考えでいいと思うのだがどうなのだろうか。有限であるというのなら正確な数字や物的証拠などが必要となるが無限であるというのにはその必要がない。有限である証拠が見つかるまでは無限であるという考えでいいと思う。僕はこれまで宇宙と言うものに興味を示したことがまったくないので深く考えることができない。

 月や星はふと気づいたときに見るととても心が癒される。冬は星がとてもきれいになる季節だ。僕と宇宙の距離感はそれくらいがちょうどいい。明日も1限から授業があるので夜更かししすぎないようにしよう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る