初めまして、死神です。

菅野アスカ

第1話 死神のお仕事

初めまして。私は死神です。


死神と言っても、人を殺しに行くわけではありません。そういうのは青い馬の方とか、首くくった痩せた方とかのお仕事です。私たちの仕事は、あくまでも「お迎え」。死んでしまった人──場合によっては人ではなかったりしますが──の魂を切り取って、天へと運ぶのです。


運んだ魂はそこで神様や天使様の裁定を受けて、天にいる資格がないものは地獄へ落されます。

天に行ったものも地獄に落ちたものも、時が来れば輪廻の輪に乗ります。その時間が早まるか、遅くなるかの違いです。

徳の高い人間の魂は死の天使様方が運びますから、私たち死神が運ぶ魂はそれ以外。普通に天にいられるものもいれば、すぐさま地獄行きになる者もいます。後者は死を認めずに暴れるものも多いので、結構大変な仕事だったりします。


徳の高い人間なんてそう多くはないので、死神は毎日毎日働いています。でも、私は比較的、「呼ばれる」ことが少ないです。

死神にはそれぞれ担当があって、それに合致する人が付近で亡くなると、死神はそれを直感的に探知することができます。これを、私たちは呼ばれるとか、お呼ばれとか言います。

呼ばれたら即座に現場に急行して、死んだ人間の魂を切り取ります。ですから、私以外の死神は、現場で鉢合わせすることもよくあるそうです。どうやら私と担当が同じという死神はいないらしく、私は死神と鉢合わせしたことはありません。


だって──




「なあ、ひい爺さんが死んだって本当か?」

「ええ。今朝姉さんが見に行ったら、布団の上でぽっくりですって」

「そうか。…ま、当たり前っていえば当たり前だよなあ」

「本当にね。まさか、125歳まで生きるなんて…」



──私は、長く生きた人間だけを運ぶ死神だから。


サクッと切って回収したら、すぐに天へ運びます。下手に抵抗されても面倒なので。


「天使様、新たな魂をお連れしました」

「ああ、ご苦労。それは私が引率するから、もう帰っていいぞ」

「はい」


死神が話すことを許されるのは、下級の天使様だけ。それも、今みたいにお仕事の時だけです。向こうから話しかけてきた場合は除きますが、そんなことめったに起きません。

引率の天使様に魂を渡して、下界に戻ります。死神はずっと天にはいられないのです。何せしょっちゅう呼ばれますから、下界をパトロールしていないと時間がかかってしまうのです。


死神の仕事は、この繰り返し。

代り映えがなくて退屈ではありますが、大切な仕事ですから、心して取り掛かっています。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る