第8話脳を学ぶ

動けなくなった私は脳を学ぶ事をし始めた。

それと同時に自分の心に向き合い始めた。


子供の頃から何故?と思ったらどんどん掘り下げないと居られない。

アンテナを張っていたら引っ掛かった、脳の可塑性を実証実験した内容の本だ。

早速買って読んでみた!


自分で試せるのはどれだ?光を発生させる、音を使う、筋肉を動かす、イメージを使う。


イメージと音楽は出来そうだ、痛みで興奮して発火している脳の部分をイメージで鎮火させる、


やって見たがどうも上手くイメージ出きない!

もっと細かい脳の分布図が無いとだめだ!


音楽療法では讃美歌が効果あると書いてある、すぐに買って聴いてみた、たしかに気持ちいい、がだからといってすぐに痛みが取れる訳では無かった。


ただ無駄では無かったのはこうやって効果がある人がいたという事だ、そしてそれを熱心に取り組んでいる人がいてくれるという事!


全て外国のお話しだったけど!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る