バックパッカーズゲストハウス

おかちめんこ太郎

第1話バックパッカーズゲストハウス

*この話は実体験ですが、著者の記憶違い、主観が多分に含まれています。また、主に登場人物に関して名前や設定を故意に変えている部分があります。




 JR秋葉原駅から、南に三分も歩けば神田川が流れている。万世橋を渡って更に二分ほど歩いたところに、『秋葉原バックパッカーズ・ゲストハウス』という場所があった。雑居ビルを無理やりゲストハウスに仕立てていて、一泊いくらという貸し方は旅館法に引っかかるため、一ヶ月単位でしか泊まれなかった。


 五階建てで、一階は空き店舗。二階から上が住居スペースだった。各階に個性があって、二階は女性専用。三階は下手くそなテトリスのように、二段ベッドが詰め込まれていて、もっとも多くの人間が寝られる階だった。四階は、フロアの半分が料理を作ったり、談笑したりするためのスペースだったので、うるさいが、本当にずぼらな人間は、「冷蔵庫を開けるために、いちいち他の階に上がったり下りたりしなくていい」と、この階を好んだ。五階にはシャワーと洗濯機、ベランダがあった。三十人以上が住めるゲストハウスのなかで、シャワーと洗濯機は、この階に一台ずつあるのが唯一だった。洗濯機のすぐ横まで二段ベッドが置かれていた。


 二〇〇九年、二十七歳の時に、私は三階の住人として四ヶ月ほどこのゲストハウスへ滞在した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る