第1話
夏休みは、実家に帰ることになっていて、はるかちゃんと会えない日々が続いていた。
時々
しかも、8月の初め頃は繋がらない期間もあったりと、なんだか謎だらけだ。
でも、8月の下旬にあるバイオリンコンクールに康平が出ることになっていて、その伴奏を引き受けることを条件に、コンクールの前々日にある花火大会デートをなんとか取り付けた。
その日までに寮に戻り、康平と演奏の最終詰めをして…
とにかく花火大会デートだ。
しかも、浴衣を着てくることも条件に加えていた。
俺も気合いを入れて、浴衣を実家から持ってきている。
あれからも、はるかちゃんは相変わらずの感じで、カバンも持たせてくれないし、付き合ってるような素振りも見せてくれない。
だけど、それは俺だから、という訳ではないだろうと思ってる。
彼女は、人を好きになったことがないのかもしれない。
特別な人、という感情がすっぽ抜けているような。
俺だからダメ、ということでなければ、チャンスは必ず来ると信じている。
花火大会に行くために、寮を出て、はるかちゃんの最寄駅まで電車に乗る。
はるかちゃんは毎日、この電車に乗ってるんだよなぁ。
地方から進学している俺は、寮生活だ。
徒歩で学校で通える環境は恵まれているとはいえ、一緒に電車に乗って通えたらどんなに楽しいだろう。
6駅ほど過ぎて、待ち合わせの駅のホームまで辿りつく。
はるかちゃんの家の最寄り駅だ。
電車がホームに入っていくと、流れる窓ガラスに、浴衣姿のはるかちゃんが見える。
可愛い!!
なんという破壊力だ。
早く側にいかないと、あらぬ男性どもが寄っていきそうだ。
「はるかちゃん!!」
俺は、電車を降りて、はるかちゃんの元へ猛ダッシュ。
「圭吾くん…気合い入ってるね」
俺の浴衣姿を見て、呆れ気味に言うはるかちゃん。
「はるかちゃん、浴衣似合ってるね。可愛いよ」
「浴衣着る約束だったからね」
「うん。でも想像してた以上に可愛い」
「次の普通列車に乗り換える?」
「その方がいい?」
俺がいくら可愛いと言っても、興味無さそうなはるかちゃん。
どの電車に乗っていった方がいいかは、ずっと東京に住んでいるはるかちゃんの方が詳しい。
「急行で次の駅で乗り換えてもいいけど、この時間混むから」
「そっか。任せるよ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます