第7話 開幕



「関口、大丈夫か?」


 ソリストとして小さい控室を与えられた関口は、一人で鏡の前に座っていた。そこに顔を出したのは自分の恩師でもある柴田だ。


 彼は昨年、高校教師を退職したばかり。白髪交じりの短髪。きりりと決めた燕尾服は彼を上質な紳士に見せていた。


「先生」


「緊張しているかと思ってさ」

 

 彼は恰幅のよいお腹をさすりながら、いつもの人の良さそうな笑みを見せる。それを見ながら、関口は表情を硬くしたまま答えた。


「どんなステージでも緊張はしますよ」


 ソファに座った柴田は笑った。


「お前は、子供の頃から誰よりもステージに立つ機会が半端なく多いのにな。やはり緊張するんだな」


「当たり前です。ステージには魔物が棲んでいますからね」


 楕円形の眼鏡をずり上げて、関口は大きく息を吐いた。


 ——そうだ。ステージでは、なにが起こるかわからないんだ。


 何百回とステージに上がったが、同じステージは皆無だ。同じ音楽ホールで同じ曲を演奏したとしてもだ。


「お前のその慎重さは、やはり父上譲りだね」


「あの人の話は無しにしてください」


「今日来ていると聞いたけど?」


「出禁にしてもらっていますから大丈夫です」


 しらっとそう答えると、柴田は「あはは」と大きく笑った。


「先生」


「いやいや。もう子供の駄々っ子だな。——まあいい。今日はできることをやろうじゃないか。コンクール出るんだろう?」


 こっそりとエントリーしたのに、どういう経緯でその話が彼の耳に入るのだろうか。事務局で洩らすはずはないだろうし。星音堂せいおんどうの職員が洩らすとも考えにくい。

 しかし、犯人捜しをしても仕方がない。どうせいずれは明るみになることだからだ。


「ええ。申し訳ありません。先生にご相談いたしませんでした」


「いいよ。いいよ。しばらくは市民オケも休みにして専念しないと」


「ありがとうございます」


 柴田は少し灰色かかった瞳を細めて関口をじっと見据えていた。


「今まで教えられることは教えてきたつもりだ。だけどね。関口が本気で一歩を踏み出そうとするんだったら、おれでは力不足だと思うんだよ」


「いいえ。今までも色々とお世話になってきました。ですから僕は、今回も先生にお願いをしようかと——」


「今回、おれはできない」


「先生……」


 それは、冷たい突き放すような言い方ではない。優しい、そして関口の背中を押してくれるような柔らかい口調だった。


「大丈夫。ちゃんといい先生紹介するから」


「新しい先生ですか?」


「そうだ。ね。だから今日は恩師としてキミに教えられる最後のレッスンだ。いいか、心してかかれ。関口けい


 腹の底から響いてくるようなしっかりとした声色。関口は姿勢を正してから柴田に頭を下げた。


「よろしくお願いいたします」


「よっし! 頑張ろうね」


 彼はにこっと笑みを浮かべてから立ち上がった。



***



 クラシック音楽の演奏会に来るのは初めてに近い。星野からルールを教わった。


「感動しても、演奏が終わるまでは拍手をしちゃダメですね?」


「そういうこと」


 先ほど鳴った予鈴のおかげで、あらかたの観客が着座する中、ホールの客席側の照明が落とされた。それを合図に、吉田が圭一郎と有田を連れて姿を現す。二人は星野とあおの隣に座った。


「いいですね? 声は出さない」


 何度も言いくるめられているのだろうか。有田の小さい、嗜めるような声に圭一郎は「うんうん」と頷いてから、蒼を見てにこっと笑った。


 その瞬間、オーケストラの面々がまばらにステージ上に姿を現す。


 ——関口は?


 蒼はドキドキする胸を押さえながら明るくなったステージを見守る。


 ——いた!


 瑠璃紺色るりこんいろのネクタイに黒いスーツ姿だった。他の男性たちもスーツ姿。女性たちは上が白、下が黒のスカートやパンツスタイル。衣装は、色こそ統一されているもののタイプが違っていると言うことは、それぞれで準備する形なのだろう。


 蒼に絡まってくるたちばな秋元あきもとも、いつもとは違い大人っぽい雰囲気だった。

 蒼は目を瞬かせてステージ上の関口を見守った。


 オーボエの鳴らすAの音に合わせて関口は立ち上がって一人、調弦を始める。それからそれに合わせて他の団員たちも音を出し始めた。

 他の団員たちとはまた違う関口の仕草は、より一際、目を引いた。


「か、かっこいいんですね。コンマスって」


 蒼のつぶやきに星野は笑った。


「お前のお友達は、凛々しくていい男じゃねーか」


「そ、それは。そうですけど……」


 ニヤニヤとしている星野は唇を突き出してから椅子に体を沈めた。チューニングが終わったのか、関口が腰を下ろすと、一瞬の静寂の後、指揮者である柴田が颯爽とステージ上に姿を現した。観客からは拍手が巻き起こる。これから始まるのだ。


 第一部はジャン・シベリウスの交響曲第2番 dデー mollモール 作品43。第一楽章から第四楽章までの構成で、全体的に四十五分程度の楽曲だと星野が教えてくれた。

 第三楽章と第四楽章は繋がっていると説明を受けたが、どちらにせよ蒼にとったら初めての曲なので、なにがなんだかわからないことには違いない。みんなが拍手をする場面ですればいいか、くらいの安直な考えでいるだけだった。


 柴田はにこやかに笑顔を見せ、会場を見渡してから軽く頭を下げた後、指揮台に上り、そして関口を見た。それを受けて関口は軽くうなずいた。


 ——そうか。コンサートマスターと指揮者は信頼関係で結ばれているんだ。


 両手を上げて構えた柴田に合わせてステージ上の演奏者たちも楽器を構えた。 会場全体が緊張するのがわかる。


 演奏会の始まりだ。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る