応援コメント

第1話 人が変わると空気も変わる」への応援コメント

  • あおは、真面目な勉強家だねえ
    いよいよ、星音堂に腰を据える気になってきたかな?

    作者からの返信

    水ぎわさん

    コメントありがとうございました。
    蒼は本当に真面目なやつです。関口と喧嘩もしたんですけど、それでも負けじと音楽のことを勉強し始めます。
    今時の子よりはちょっと昔の子って感じですかね。

  • 星野さんって星音堂をつくった人と関係あるんですか?
    たしか同じ苗字。

    作者からの返信

    こころさま

    コメントありがとうございます。

    おお、さすがこころさん! そういうところ気がついちゃいますね。

    星野については本日更新分で少し触れたいと思います。

  • 蒼さんの前って、あの人ですね。
    なるほど、それは雰囲気がかわりますよね。星音堂にとっては良かったと思いますけど。

    ところで、ごめんね。

    「着いていく団員は大変だと思った」→「付いていく」じゃないかなって思うのだけど。間違ってたらごめんなさい。ただ、着くと付く、非常に面倒な異字同訓で、私は大抵、ひらがなで書いております。

    作者からの返信

    アメさま

    コメントありがとうございます!
    そうです。例の彼です。野獣くん。

    なるほど。着くと付く。
    すみわけ難しい。ひらがな表記いいですね。直してみます。
    いつもアドバイスありがとうございます!

  • 広辞苑、面白い答えですね。(*´∇`*)
    ダビデの詩篇、興奮してしまいました。
    ダビデが好きすぎて……「ダビデに恋して」書いてます♡

    作者からの返信

    ハナスさま

    コメントありがとうございます!
    そうでした! 以前少しお邪魔したんです。「ダビデに恋して」。
    そうなんですよ。この曲はそのダビデの詩篇から抜粋されて作曲された曲集なんです。音楽家なものでシュッツの音楽ばかりに意識がいっておりましたが、歌詞もちゃんと読まなくちゃと思いました。

    また違う楽しみ方できますね!