BL作家でも、カクヨムコンに出てみますYo!

雪うさこ

カクヨムコン一年目

カクヨムコンとは、すなわち「祭」



 ええと。カクヨムコン6に作品を出してみようかと無謀なことにチャレンジをしているBL作家です。

 ええ、ええ。わかっていますとも。カクヨムさんはBLに冷たいって。BLのくくりもないって知っていますけど……。


 いえ。最初は悩みました。BLなしの作品を頑張って書いてみようかとも。三つくらいプロット考えたんですよ。学園ミステリーとか、社会派ドラマとか……。でもやっぱりねえ。書いていて面白くないんですよ。! 

 なので、今回は自分が二十歳頃から書き溜めた超大作(? ――長編なだけ)を思い切って書き直してみるという選択肢を選びました――!


 私の作品をすでに読んでくださっている方にはお馴染みの(?)「田舎の犬と都会の猫」はこの作品から派生したプロットを活用して書いています。こちらを先に出したので、後出しみたいな感じになるんですけど。元ネタは今回の作品です。


 当時はただのんべんだらり(他の作品もそういう傾向強いですけど)と書いていたそれを少しぎゅっと凝縮したり、エピソードを入れ替えてみたり、時間経過を変えてみたりと現在試行錯誤中で、五万文字まで到達しました――が、まだまだ推敲はできておらず。もう少し頭の中で構成を練っていきたいと思っておりますが、果たして間に合うのか?


 前半パートはほぼBL要素はなし。後半はBL――と言ってもBL的雰囲気程度で納まるかと思われる予定でありますが、まだまだ未知数。

 今回のBLは爽やか系を目指し、エロレイティングなしで行く予定であります。


 12月から連載を初めながら書くという感じになりそうです。

 いつもストックの上での安心営業だったもので、危ういスタートは正直自信がありませんが、お祭りということなので、ちょっと忙しい時期でも頑張ろうかなーと思っております。


 ですから、どうぞ優しい目で見守ってください! 他の先生方の作品も楽しみですね。お祭りこぞって参加いたしましょう! 読み専さんも、どうぞよろしくお願いします!



○「田舎の犬と都会の猫−振興係編−」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054903638356



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る