何もない公園、星空の先
春嵐
第1話 start & epilogue.
彼女とは、この公園で出会った。
ベンチがひとつ。自動販売機がひとつ。それ以外は、何もない公園。遊具も砂場もないので、子供すらいない。
仕事の合間に、よくここで、ひとりでいる。誰もいないから、ゆっくりベンチに座っていられた。
夜。
この街は、星空がよく見える。街のネオンが特殊素材らしくて、街がどれだけネオンの灯りで輝いていても、空には星があった。
「曇ってんなあ」
曇りだと、月も星も見えない。
自販機で買った飲み物を、ちびちびと飲む。これがなくなったら、仕事に戻らないといけない。そういう自分のルール。あんまり席を空けていると、連絡が来たときに対応できないから。
端から順番に買っているので、今日は炭酸飲料だった。曇った空にお似合いの、ぱちぱち感。
「あの」
「うわあっ」
突然声をかけられたので、びっくりしてしまった。
「あっ。げふっ」
げっぷでちゃった。
「すいません。つい声を」
「あ、いえ。いえいえ。ひっく」
げっぷがしゃっくりに変わる。なんだこれ
「ふふふ」
「ごめんなさいびっくりして。ええと。ひっく」
「隣。よろしいですか?」
「あっはい」
隣に座った女性。あ、女性か。缶コーヒー。蓋を開けるのに苦労している。
「私が開けますよ。ひっく」
いい加減しゃっくり止まってくれよ。
「あ。ありがとうございます」
渡された缶コーヒーを、軽く振って。
蓋に手をかけて。
開ける瞬間、目の前に女性の顔。
「わっ」
「うわあっ」
びっくりした。そして、少し焦げたような甘い匂いがした。
「どうですか?」
「え。え?」
「ひゃっくり。止まりました?」
「あ」
止まったかも。
「よかったです」
女性。ぽかんとしている自分の手から、缶コーヒーをやさしく奪って。蓋に指をかけて勢いよく開ける。そして、勢いよく飲む。
あ。
この女性、酒呑みだ。酒を空けるみたいにコーヒー呑んでる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます