第141話 パソコンのモニター

 私は御多分の漏れず、在宅勤務をしております。


 在宅勤務の環境として、会社支給のノートPCに外部モニターを接続してます。


 そして、この週末に外部モニターを買い足しました。


 モニターと言いながら24型のTVなんですが。PCモニタより安かったりします。


 これで、外部モニターは4台目です。ノートPCの画面を合わせて5画面で仕事をしています。

 やはり、これくらい画面があるといいですね。



 ところで、Web会議の環境ですが皆さんはどうしていますか?


 私は、Bluetoothのワイヤレスヘッドセットや、USBのヘッドセットなど、いろいろ試した結果。

 現在、メインで使っているのは。

 外部スピーカー+USBのマイクです。


 つまり、ヘッドフォンではありません。


 これ、結構おすすめですよ。

 ヘッドフォンだと、耳をふさいでいたり、優先なので行動が制限されます。

 でも、外部スピーカーだと、多少動き回ることもできます。


 会議中にトイレに行ったりしてます。(笑)


 マイクはPINジャックタイプよりUSBがおすすめです。PINジャックタイプを買って全く役に立たなかったりしました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る