03 魔女は王宮の庭で妖精と再会する
医師と薬師に「おまえの出る幕はないから、帰れ」と言外にぶつけられたエイラは、ひとりで来た道をもどった。
綺麗に整えられた廊下を端まで歩いて右に折れると、隔てる壁のない通路となる。左右からは、朝のひんやりとした空気が伝わってくる。草木の香りとあいまって、清涼感に溢れた庭だ。
――ちゃんと、緑が生きてるんだ。
窮屈な場所に来たと思っていたけれど、エイラにとって馴染みのある世界も、こんなに近くに存在している。王宮の裏側にあるせいか、剪定されていない自然のままの姿がひろがっていた。
どうせ見放されているのだ。魔女のやることなんて、誰も気にしないにちがいない。
エイラは、石の敷かれた通路から、土がむき出しになった庭のほうへ足を踏みだした。
昨夜の雨の名残で、そこかしこに水たまりができている。そよぐ風が木々を揺らし、雨粒となって地に向かうと、水たまりに無数の波紋を生み出していく。
空を仰いでいると、声が聞こえた。
「あら、魔女じゃない」
「はい」
水たまりからひょっこりと頭を出した妖精が、水面を揺らしている。
彼女は水の妖精・シーニィ。日々の生活には欠かせない、大切な存在である。水がなければ、ひとは生きていけないし、薬をつくるためには水は不可欠。飲み水とは異なる「水」は、エイラでは精製できない。
「わたし、薬をつくるんだと思うの。そのときは、お手伝いしてくれる?」
「しかたないわね。アタシのちからが必要だっていうなら、やってあげなくもないわね」
「はい、お願いします」
エイラの前に、はらりと一枚の葉が落ちてきた。それを傘のように持って、ゆらゆらと降りてきたのは、植物の妖精であるアフダルだ。
気ままなシーニィと並んで、あつかいがむずかしいのがアフダルの特徴ともいえる。
気まぐれで、どこか不遜。
師匠ほどの能力がない未熟者のエイラに対して、なにかと文句を言いつらねる。
「これでわかっただろ、エイラ。おまえみたいなやつは、こんなところに来てもしかたがないんだ。とっとと帰るんだな」
「……うん、でも」
「ばかめ。おろかなる魔女め」
「うん、ごめんなさい」
アフダルはいつだってくちがわるいけれど、いつもエイラの近くにいてくれる。師匠がいなくなって、森でひとりぼっちになってしまっても、「会話」を忘れずにいられたのは、手のひらに乗るぐらいにちいさな、この妖精のおかげだった。
「それで、おまえの部屋はどこだ。あっちか」
「あ、待って」
草と草を渡るように、跳躍しながら進んでいくアフダルを追いかけて、エイラは建屋へ向かった。
ついさっき訪れた部屋とくらべると、あきらかに設備は古い。
とはいえ、エイラの師匠が使っていた器具は基本的に年代物だったため、不自由には感じない。むしろ、これぐらいのほうが落ちつける。
飛び跳ねるのに飽きて肩に乗っていたアフダルは、エイラの髪をひっぱって主張した。
「早く下ろせ、そこだ。そこの机にしろ」
「はい」
「緑が足りない。いまのままではダメだ」
「うん、そうだね」
「部屋がきたない。シーニィにきれいにさせろ」
「それはかわいそうだから、わたしがやるね」
「おまえ、なんのくすりつくるんだ。オレが探してやる。ここの庭はわるくないぞ」
「そうなの?」
薬草やハーブ、食べられる野草、果実。そういったものは、アフダルの領分だ。必要なものがどこに群生しているのか、教えてくれる。それらを使って、まちがったものを作りだすことを良しとしないのだろう。彼らは総じて自尊心が高い。
「薬草、毒草、なんでもある。なんでもつくれる」
「そっかあ。やっぱりここは、そういう場所だったんだね」
宮廷医師は、王族やそれに類する貴人を相手にする
いまは専属の薬師もなく、必要なものは王宮の外で調達しているが、かつてはすべてを敷地内でおこなっていた。庭の植物たちは、それらの名残なのだろう。
「くすりをつくれ。とっとと帰れ」
「……わたしも帰りたいけど」
「帰れ、魔女は森に帰れ」
「そうだねえ、木の実のケーキ、食べたいよねえ」
「つくれ、ここでもつくれ」
早くしろ、持ってこい――と飛び跳ねるアフダルに、こころがなごんだときだ。いきなり部屋の扉が開いた。
険しい顔をした男と目が合う。
灰青色の瞳を見開いたのは、エイラをここへ連れてきた騎士だった。エイラを見て、つぎに机上に目を移した。
常人に、妖精の姿は見えないはずだ。
にもかかわらず、男の目はアフダルが立つ位置を見据えている、気がする。
エイラがちらりと視線をやると、アフダルの姿は消えていた。おそらく、どこかへ身を潜めたのだろう。
沈黙が訪れる。
物言わぬサイードに、エイラはおずおずと声をかけた。
「あの、騎士さま。なにか……?」
「――魔女どの、か?」
「そうですが」
いまさらなにを言っているのだろう。
エイラが首をかしげると、サイードは目を泳がせた。そして、折り目正しく頭を下げたのだ。
「申しわけない。このような場所に通されているとは知らなかった」
「ふえ? わるくないですよ?」
「気をつかわれる必要などない。魔女どのにおかれては、こちらが乞うて来ていただいている御方、だというのに――」
苦々しい顔つきとなったサイードに、エイラはあたふたするばかりだ。
たしかにここは、他とくらべて古い施設だけれど、森の家よりはずっと広い。遠慮をしているわけではなく、こころからそう思っているのだと訴えているうちに、サイードの顔はだんだんと奇妙なものに変化していった。怒りの表情はなりをひそめ、
エイラは言う。
「ですから、騎士さまが謝る必要は、どこにもないと思うのです」
「そうか、わかった」
「それはよかったです」
胸をなでおろしたエイラに、サイードは告げた。
「私が魔女どのの世話をしよう」
「はえ?」
ぐるりと部屋を見渡したのち、一礼して部屋を出て行く。呆然と見送ったエイラだったが、アフダルと木の実の相談をしているうちに戻ってきたサイードの姿に、目をまるくした。
まっしろなシーツや畳まれた布をたくさん両手で抱えている。その上には木箱が乗っていて、雑貨や食器などが入っていた。机の上に木箱を置き、布はソファーの上へ置こうとして、ほこりに気づいたらしい。しかし、どうしようもないと判断したか、あきらめたように布を置いた。
ふたたび部屋を出て行くと、今度はさほど時間をおかずに戻ってくる。水を張った桶と雑巾。それを床に置くと腕まくりをして、雑巾をしぼりはじめたものだから、エイラはあわてた。
「わ、わたし、が」
「あなたの仕事は治療薬をつくること。それ以外の雑事は、私が請け負おう。殿下からも、そのように
生真面目な顔でそう返されて、エイラは言葉につまった。
なんだろう、この違和感は。
王宮のひとたちは、魔女を忌避し、邪魔者あつかいだ。けれど、この騎士は自分を必要だというし、薬をつくることを願っている。
ちぐはぐだった。どちらを信じればよいのだろう。
エイラの戸惑いを感じたのか、サイードは眉を寄せて、口惜しげに呟く。
「医師たちの物言いは、さぞかし失礼だったことだろう。お詫び申しあげる。魔女の威光は、遠くなってしまったらしい。彼らの態度がどうであれ、国王らは魔女どのを頼りにしているのだ。力を貸してはもらえないだろうか」
「……魔女は、薬をつくるだけです」
「御力をお貸しいただき、感謝する。なんなりと申し付けていただきたい」
「あの、それでしたら」
「なんだろうか」
威圧せんとばかりのまなざしと声に尻込みしながらも、エイラはなんとか己の要望をくちにする。
「都の騎士さまに、そんなふうに、お掃除をしていただくわけには、まいらないのでありまする。そういうのは、ぜんぶ、わたしがやるので、だいじょうぶなのです」
「しかしながら――」
「あああ、あと、ですね」
泣きそうになりながら、エイラはなんとか声をしぼりだす。
「わたしに、そのような態度は必要ないのでござりまするでありまする。わた、わたしは、そんなふうにえらくはないのでして、騎士さまのほうがずっとずっと上のかたなのですよ」
声は震え、語尾も完全に崩壊している。自分でもなにを言っているのかさっぱりだ。
けれど、エイラの懸命な主張は、それなりに理解されたらしい。
サイードは驚いたようにまばたきを繰り返したあと、ひとつちいさく息を吐いて告げた。
「わかった。ならば、私からもひとつ」
「はい、騎士さま」
「それを改めてくれ」
「はい?」
「サイードだ」
「は、い?」
「では、掃除をしよう」
問題は解決したとばかりに机や棚を拭きはじめたサイードに、エイラは声をかけることもできず、もうひとつの雑巾を手にとって、反対側の棚のまえに立ったのである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます