応援コメント

第56話 最終結果発表」への応援コメント

  • こんばんは(^^)/
    カクヨムコンのみならず、選考というのは如何ともしがたいもので。
    心中お察しいたします<(_ _)>

    結構凹んじゃいますよね……。自分がそんな状態だった時に、長月さんにはお助けいただいたなあと思い、こうして駄文を寄せております。

    次を目指す、という方に上手く舵が切れたご様子で、少し安心している部分もあります。今後とも切磋琢磨させていただけると嬉しいです(^ω^)

    作者からの返信

    岩井喬さま
    コメントありがとうございますm(__)m

    何度か色々な新人賞に応募した経験はありますが、やはりいつも凹みますね( ̄▽ ̄;)
    でもお陰さまで、次も頑張ろうという気持ちでいます。
    こちらこそ、宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 長い期間、お疲れさまでした。
    けっして作品が劣っているわけではないので、凹まないで!
    KADOKAWAさんはエンタメ系の作品が強いから、しっかり読ませるタイプの長月さんの作品が選考基準に合わなかっただけです。
    せっかくのきれいな文章だから、新潮社や、ポプラ社なんてどうですか?
    『天恵の酒』ももうすぐ終わりそうですから、完結したのちにもう一度推敲して、ファンタジーノベル大賞なんていいかも?
    あちらの方が大きな賞ですが、対象の読者層はKADOKAWAさんより高いですからね。きっと『天恵の酒』に合致するはずです。
    再チャレンジ、頑張って!(^ω^)

    作者からの返信

    穂乃華 総持さま
    いつもアドバイス下さり、本当にありがとうございますm(__)m

    ありがとうございます(T-T)
    そんな風におっしゃって頂き、とても嬉しいです!

    確かに、各出版社にカラーがあるのは当然ですよね。
    新潮社。ちょっと調べているところです(^^)
    ファンタジーノベル大賞も、今年分は丁度募集が始まっていますから間に合えば……!
    公募やWebコンテスト、様々ありますから諦めずにやってみます!

    またお尋ねすることもあると思いますが、お答え頂ければ幸いです(^^)
    今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

  • お疲れ様でした。お互い残念な結果に終わりましたが、カクヨムコン1年生として足掻けたのではなかろうかと満足する一方で、結果に満足せず、悔しいのも事実(*`ω´*) 

    色々と考えてしまいますが、まずは今の作品をしっかり完結まで書いていこうと思います。
    落選しましたが、好きな作品ですからね(*´∀`)

    そうですね、他に応募するのも手かもしれませんね。
    私も巧血を他のサイトに応募してみようかな。

    いずれお互いが、書籍化したよ! と報告できる日を目指して頑張りましょう!
    そのとき、長月そら葉さまの書籍を、3冊は買って売り上げにちょっぴり貢献しますよ!(ホントちょっぴりですけど(^_^;))

    作者からの返信

    功野 涼しさま
    コメント頂きありがとうございますm(__)m

    そうですね。わたしも「頑張った!」と思う一方で悔しいのは拭えません。

    でも、おっしゃる通りですね。まずは、今描き続けている物語を完結させることに集中しなければ( ・`ω・´)
    わたしも『銀の華』も『天恵の酒』も好きだからこそコンテストに出しましたから。
    彼らには、幸せになってもらわなければなりません。

    わたしも功野さまの書籍化報告、お待ちしています! そして、自分も負けないように精進を続けます。
    絶対買いますから(^_^)v

    これからもどうか、よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 私も撃沈でしたが、次に行きましょうね。

    今から新作を書けば、時間があるので、いいものができるかもしれません。残念でしたけど、受賞される方が少ないですし。

    これからも応援しております。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬきさま
    コメントありがとうございますm(__)m

    そうですね。まだまだ時間はありますから、良いものを書いていきましょう。
    わたしもアメたぬきさまを応援しております。ご自愛なさって、無理なく頑張ってくださいませ。

  • お疲れ様(^o^)v
    私もこれからじっくり受賞作を読ませてもらい来年の参考にしようと思います。

    作者からの返信

    彩理さま
    コメントありがとうございますm(__)m

    そうですね。研究させて頂かなくては。
    わたしも時間を作って読もうかと思います。

  • お疲れ様でした。
    来年はいい結果になるのを願っています。

    作者からの返信

    夕日ゆうやさま
    コメントありがとうございますm(__)m

    そうですね。気持ちを切り替えて頑張ります!