「導きの日」について

不可逆性FIG

はじめに

 今回、草食信仰森小説賞という企画のひとつに参加をさせて頂きました。

 読んでくれた人も、感想を書いてくれた人もありがとう!!

 本当に嬉しい!!

 森小説に感謝を!!


 今回、とある事情(余談なので後述します)で構想期間や執筆期間は他参加者よりも多くあったのですが、あんまり自分では書いたことのないテイストを頑張って完成させようと四苦八苦してたので、結局のところ締め切り間近での投稿になってしまいました。

 慣れないことをやりつつもなんとかカタチにできたときのカタルシスは凄かったですね。非常に疲れたので、できれば慣れたテイストでこれからはお話を作っていきたい……!笑

 ですが、蓋を開けてみればSF設定が難解だったのか、私の力量不足だったのか講評でも皆さん「???」な感じだったので、ちょっと悔しい思いです。なるべく設定厨にならないように、ちゃんと作中で語ったつもりだったのになあ……と、ただの愚痴です。忘れてください!


 ということで、あとがきとして「信仰について」、「キャラ紹介・用語の意味」、「時系列」、「ミスチルの小ネタ」などを思い出せる範囲で語っていこうかな、と思います。

 なんというか当たり前ですが、ネタバレ全開なので万が一にも「導きの日」を読んでなかったら、先に――というか、本編だけでも読んでほしいです!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る