第193話 堅固なカメ


 あのミナトさんでも何をしてくるのか分からない堅固なカメの今の状況! うーん、どういう可能性があるのか、皆さんに聞いてみる? ううん、それは無しでいこう! 死にはしないのなら、どうなったとしてもやってみればいいや!


「獅子咆哮、準備完了です! もうどうとでもなれー!」


 分からないにしても、分からないなりに頑張るのみ! という事で、ショウブも巻き込んでカメへと獅子咆哮を叩き込――


「ぐふっ!?」


 え、待って!? 獅子咆哮でカメが岩の上から吹っ飛んだと思ったら、何がどうなったのか分からないけど、射程外に出ていってそのまま私のライオンに突っ込んできた!?


「あ、朦朧が入ってフラフラします……」


 カメがライオンの顔面に当たって、酷い事になってるよ! 今の、一体何がどうなったのー!? そういえばショウブは!? あ、かなり離れたとこまで吹っ飛んでるからそっちは大丈夫そう。


「って、カメが近くに……ぎゃー!?」


 そう大きなカメじゃないのに、思いっきり体当たりされて近くの水場に落とされたー! うぅ、朦朧でまともに身動きが取れないのに、このカメって酷い! 浅い部分だから窒息はしないけど、場所によっては危なかったかも!


水無月 : 今のカメの動きってなに!? 弾き出されたかと思ったら、回転しながら逆に突っ込んできたよ!?

ケースケ : なんというか、川で石を投げて水切りをしたような感じの動きだったな。

ミツルギ : ……まさか顔面に当たって朦朧が入るとは。

金金金 : えーと、結局何が起きたんだ?

富岳 : 今の挙動だと『返しの突撃』だな。一言で説明するなら、カウンタースキルだ。

ミナト : 受けるダメージを半減させた上で、カウンターで突撃をしてくるんだよねー! 防御スキルとカウンタースキルって見分けがつかないの。

チャガ : カウンタースキルでは朦朧は入りにくいはずなんだが……運が悪いな。


「そういう2択だったんですか!? って、また突っ込んで来ましたよ!? ぎゃー!?」


 このカメ、体当たりばっかしてくるよ!? うぅ、まさかカウンタースキルとか……そういえば『返しの突撃』ってライオンの堅牢のスキルツリーにもあった気がする!?

 というか朦朧で水の中に落ちて、その上でカメに体当たりされまくってどんどんHPが減っていってるんだけどー!?


サツキ : サクラちゃん、大丈夫ー?

いなり寿司 : ……死にはしないと思ったけど、これは死にかねない?

富岳 : 流石にこの展開は予想外だったしな。

ミナト : 『異常耐性Ⅰ』を取った後のタイミングで、元々低確率なカウンタースキルで朦朧が入るとは思わなかったよ……。


「変な低確率を引いちゃってるんです!? あ、でも朦朧は治りました!」


 思ったよりは早く回復したから、効果時間の短縮の効果はちょっと出てる? まぁそこはいいや! とりあえずこのカメからどうにか逃げないと!


「一度態勢を立て直……って、ショウブの葉っぱー!? 『身構え』!」


 ぎゃー!? なんとか水の中から立ち上がったら、ショウブの攻撃が迫ってきてた!? 避けられそうになかったから身構えを使ったけど……黄色い液体が滴ってるから、麻痺毒!? また身動きが取れなくなっちゃう!?


「……あれ? 当たったけど、麻痺毒になってません?」


 麻痺毒でまた動けなくなるのを警戒したけど、これはラッキーだね! とりあえず周囲を確認して……えっと、しっかりとした足場はどれだろ? 草むらで隠れてるとこは危ない気がするから、ちゃんとした土が見えてるとこ! 


ミツルギ : お、今回は『異常耐性Ⅰ』が上手く機能したか!

富岳 : 才智の敵からの麻痺毒とか、中々防いではくれないんだがな。

咲夜 : 連続で低確率の方を引いたな!

いなり寿司 : 普通は朦朧と麻痺毒の結果は逆なんだがなー。


「逆とか言われても狙ってやった訳じゃないですよ!? よし、あそこです! えいや!」


 とりあえずしっかりしてそうな足場は見つけたから、身構えが解けたタイミングでそこに向かって大ジャンプ! ふー、脚が沈むとかはなくて、普通に着地出来たからセーフ!

 これでショウブからはかなり離れたし、カメは……あれ? どこだろ? あ、いた。さっき私が落ちてた水場の中だ! こっちに向かって泳ぎ出してるね。


「さてと、倒し損ねたカメには死んでもらいます! 『放電』!」


 カメは獅子咆哮で倒し損ねたけど、それでももう残りHPは3割を切っているもんね! 今は水の中だけど私の元へと攻撃をしに来るのであれば、地面の上に来るはず! そこを狙って仕留め……。


「って、わっ!? そんな攻撃ありなんです!?」


 うがー! 急にカメの泳ぐ速度が上がったかと思ったら、そのまま勢いよく空中にジャンプして手足と頭を引っ込めて甲羅だけの状態で突っ込んできた!? カメが空中をジャンプしてくるんじゃなーい!


ケースケ : なんか無茶苦茶なカメだなー。

水無月 : 凄いね、このカメの動き!

金金金 : ……そうか? もっととんでもないのは、オンライン版だとよく見るけどな。

ミナト : あはは、オンライン版はその辺の自由度は相当上がってるからねー。

富岳 : 空飛ぶカメもいるが、空飛ぶクジラとか空飛ぶクラゲとかも普通にいるからな。

G : その手の人、ちょいちょい木を背負ってたりもするよな。


 なんか凄い気になる話が聞こえてるけど、そっちに意識を割いてる余裕はないよ! 溜めが早くなったとはいえ、まだ不充分な溜めな気もするけどそうも言ってられないね!


「とりあえず放電開始です!」


 やった、当たった! しっかり命中……って、攻撃のキャンセルが出来る訳じゃないんだから、これじゃ駄目だよ!? わっ!? 咆哮か身構えで――


「ぐふっ!」


 ま、間に合わなかった……。また顔面にカメの甲羅が激突したー! 今度は朦朧にはならなかったけど、このカメは何度も何をしてくれてるんですかねー!? というか、私のHPが半分以下にまで減ってるんだけど、ちょっとカメ相手に苦戦し過ぎてる気がする!


「えいや!」


 とりあえず、このカメはもう逃がさない! 甲羅を踏みつけて、動きは封じる! うーん、でも甲羅に引っ込んだままだし、甲羅への攻撃ではほぼHPが減ってないね。残りHPはあと僅かなんだけど、この状態からどうしよう?


「あ、これでいいですね! 『放電』!」


 さっきのはあんまり溜めが出来てなかったから、再使用時間は短かくてもう使えるのさ! 色々やらかしてくれたカメはこれで終わりです!


<未成体を撃破しました>

<進化ポイントを1獲得しました>


「これでカメは撃破完了です! 次はショウブを仕留めますよ!」


 流れで攻撃に巻き込んだショウブだけど、今は……ぎゃー!? すぐ近くまで来てる!? ちょっと待って、ちょっと待って、ちょっと待って! カメに集中してて、完全に位置の把握を忘れてたー!


「わわっ!?」


 細長い葉っぱで連続して切ってきた!? しかも紫色の液体が滴ってるから、毒ありのやつ! うぅ、後ろに飛び退いて回避ー!


「危ないですね、このショウブ! 『投擲』!」


 ふぅ、咄嗟に回避したから着地先を見てなかったけど、足場はしっかりしてたっぽい! 才智相手に油断は出来ないから、即座に投擲で小石をぶつける! おぉ、良い感じのダメージ! 元々、獅子咆哮で結構減ってたみたいだし、今のもう残り3割まで減ったよ!


こんにゃく : おぉ、良いダメージ!

サツキ : もう一撃で仕留められるよ、サクラちゃん!


「はい! もうここまできたら、才智だろうが関係ないです! 『爪撃』からの『噛みつき』!」


<未成体を撃破しました>

<進化ポイントを1獲得しました>


<サクラ【巧みなライオン【雷】】が未成体:Lv3に上がりました>

<基礎ステータスが上昇します>

<進化ポイントを3獲得しました>


「ふぅ、なんとか撃破完了です! Lv3にも上がりましたしねー!」


 堅固なカメは思った以上に苦戦したけど、それでもなんとか無事に勝利! 才智のショウブも毒を使ってないタイミングだったから、ごり押しで倒せたよー!

 さーて、この調子でどんどんやっていこー! 今日はマップの解放まで結構時間がかかりそうだけど、頑張るのさー!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る