応援コメント

第6話 あと9日」への応援コメント

  • 実は仕事の関係上、大量の活字ばかり読んできたので、おそらく普通の人よりかなり早く読めるのですが、こればかりは経験かもしれません。書くこともそうですが、量をこなすと早くなっていきます。

    作者からの返信

    活字はあまり読んでこなかった人生なので遅いのかもしれません。読んできたのも参考書とか科学的なものばかりだったので(^_^;)
    経験ですか。なるほど。それで読めるのが早いのですね。教えていただき、ありがとうございます!

  • ガンプラか……とても懐かしい響きです。随分と昔、沢山作っていたのですが、近年は作る事を止めて、完成されたフィギュアになってしまいました。今は、それすらも無くなってしまいましたが、ワクワクとドキドキの童心は何処に置き忘れてしまったのかと、しみじみと思うものであります。
    ジオラマ製作をしようと無謀な挑戦をしたこともあったな……。ビームサーベルで溶けた感じを出そうと躍起に成った挙句、ガンプラを燃やした事はとても懐かしい思い出ですね。
    あれ!? 余談が過ぎましたね。申し訳ないです。
    美ぃ助。

    作者からの返信

    昔は作っていたのですね。それだけでも親近感が湧いてしまいます!
    最近のは作りやすさと可動域などのできがいいので、素組みでも楽しめますよ。
    ジオラマは私も考えていたのですが、置くところがない。
    ……!? ガンプラを燃やしてしまったのですね。それは怖いですね。
    いえいえ。余談も楽しめましたよ!

  • カフェインの取りすぎには気をつけてくださいね。私は、読むのが早いのかな? 子供の頃から本ばかり読んでいたので、自然と速度が上がっているのかもしれません。

    プラモデル、私は作ったことがないのですが、みなさんのエッセイなどで作っている経過を書いてくださっているので、とてもわくわくしてしまいます。

    作者からの返信

    はい。気をつけます。
    やっぱり読んでいくと早くなるのでしょうか。私もまだまだ読んでいきたいと思います。

    プラモデルは楽しめますが、時間とお金がかかるので、大変です。エッセイで経過を報告しているのですね! それは面白そうです! 私もみてみたい!!


  • 編集済

    速読術の本を買おうと思って意味が分からずに手放した人です。
    コーヒー飲んだら神経が落ち着くんだろうなと思います(*´ω`*)
    目が覚めるってよく聞きますけどね。
    どっちが本当なんでしょうね?

    作者からの返信

    速読術の本! そんなものがあるのですね。でも、それでもできないこともあると思います。私もそうなりそうな予感がします。

    コーヒーの香りには心を落ち着ける効果があって、カフェインの作用で眠気が飛ぶらしいです。
    特に暖かいと自律神経が整うので落ち着くそうです。
    だから飲まずに香りだけを楽しむと落ち着くんだと思います。
    けっきょくどっちが効くのかは分からないですね。申し訳ない。

    編集済
  • 私も時間がそこまでないので、読む時間を作るのが難しいです。
    カクヨムコン始まったらなるべく読む時間を作ろうと思っています。

    そしてかなりお疲れな様子なので、眠れる時は寝ちゃって下さいね!

    夕日さんと比べなくとも、かなり新人の私ですが、どうぞよろしくお願いしますね。

    作者からの返信

    読む時間を作るのって、けっこう大変ですよね。
    私もカクヨムコンはできるだけ盛り上げていきたいですね。

    疲れていたのでしょうね。お気遣いありがとうございます!

    こちらこそ、よろしくお願いします。