ズーロランドにて (2)

申し遅れた。彼女の名前だけは、紹介しておこう。


名を、ウルラという。姓は、わからない。


ついでにいうと、どこで生まれたのかについても、彼女の記憶は鮮明ではない。幼時に村からさらわれ、そのまま人さらいどもに養育され、売られ、自然な流れとして少女傭兵となった。ズーロランドに限らず、暗黒大陸アフリカの貧しき内陸国あたりでは、よくある話だ。


属する傭兵集団のボスが、先ほど名前の出た、パパ・ドゥンである。


ドゥンは対外的には、おそらくかなり凶悪で残忍な男だったのかもしれない。だって、傭兵のボスなんて、たいていそんなものだろう?


だがウルラはそのことを知らない。パパ・ドゥンは、彼女にとって、まさにパパそのものといっていい存在だったから。


ドゥンは、配下には優しい男だった。彼らが餓えていないか、なにか病魔に侵されていないか常に気を配っていたし、喧嘩騒ぎや派閥争いのようなものが発生したときには、あの葉巻をくわえたニコニコ顔で入ってきては、双方の顔が立つように巧みに仲裁した。


いや・・・今は、まだそんな背景をいちいち説明している暇はないのだ。


ウルラたち数名の少女戦士が、空から襲撃される危険に満ちた河床かわどこ開豁地かいかつちを駆け抜けて、斜面を越え、やっとその反対側に滑りこんだまさにそのとき、河床の反対側に、奴ら炭素繊維グラファイトの虫けらどもの編隊がその姿を表したからである。




Bon sangボン・サン, ils sont trop tôtイ・サン・タットゥ!」

(ちくしょう、奴ら、速すぎる!)

ウルラは、身を隠しながら低い声でうなった。


Merdeメルド!」

(糞ったれ!)

毒づく17歳のサルダを横目に、ウルラは汗だくでぜえぜえと肩で息をしている仲間たちを見渡して、言った。


「このぶんだと、逃げても無駄よ。覚悟を決めて、ここで一戦交えるしかなさそうね!」


確かに、今居る場所は、河床から攻め上ってくる奴らを迎え撃つのに適した天然の防壁である。奴らは空を飛翔するが、今だけこちらの姿を見失っている。おそらくは熱感知センサーで走査し、ウルラたち生身の標的ターゲットが河床のどこかに潜んでいないか、まずはあちこちと嗅ぎ回ることだろう。


そのかん、こちらは息を整え、眼下の河床を探し終えた奴らが高度を上げてくるのを待つ。有効射程に入れば、一斉射撃で、もしかしたら数機は撃ち落とすことができるかもしれない。


ウルラは、気づかれぬように河床のほうをうかがった。奴らが散開し、水の枯れた河床をあちこち低空飛行している。慎重に数えると、当座、数秒以内にこちらへ飛翔して来られそうなものは3機だけだ。残りは、彼方に飛び去り姿が見えない。おそらく交戦の音を聞きつけてすぐと殺到してくるだろうが、それまでに先の3機を片付けておけば、彼我ひがの火力と兵力の差をグンと縮めることができる。


時間差を利用した、各個撃破かっこげきはだ。


「敵を分断せよ!常に先手を取り、立ち向かい、牽制けんせいし、分断するのだ。そうやって、各個に撃破せよ!」


ウルラは、そう彼女に教えてくれた、リー・ウォンの姿を思い出した。はるか彼方の極東の国、北朝鮮DPRKというところからパパ・ドゥンのもとへ派遣されて来ていたかつての軍事教官である。有能かつ熱意にあふれた男で、常に背筋を伸ばしてりんとし、生徒たちの前では一度も笑わなかった。


ただ彼女たちの眼を、ひとりひとりまっすぐと見つめ、ただひたすらに小部隊による遊撃戦ゆうげきせん要諦ようていを、繰り返し繰り返し説き続けた。やらなければいけないことは、常にシンプルだ。敵より火力が優勢なときは、撃て。敵のほうが優勢であれば、身をひそめ決して攻撃するな。ただ、もし優位な敵をどうしても叩かねばならない状況に陥ったとしたら・・・分断せよ。常に先手を取り、脳味噌を絞って、相手を分断せよ。そうしなければ。


「おまえたち自身の脳味噌が、地べたにブチかれることになる。」


リー・ウォンは、そう言った。


いまウルラとともに息を潜める5名の仲間たちは、いずれもリー・ウォンの教えを受けた同期生同士。問わず語りのうちに、意思統一はできていた。

「牽制せよ。そして分断せよ。」


いま、河床を見下ろすこの天然の城壁で、敵を分断し、一撃加えることのできるチャンスが生まれている。


もっとも年かさで、きっぷのいい姉御肌あねごはだのリリアが指示を出した。

「当座の敵は3機。あたしたちの歩槍シャイナは5丁。投射器ランチャーは、たぶん当たらない。なので、みな同時に一斉射よ。」


「正面から撃っても、たぶん奴らの機関砲ミニ・ガトリングに火力負けするわ。側面から叩かないと。」

冷静なロゼオが手短に意見を言う。リリアはうなずいて、こう言った。

「あたしがおとりになる。あっちのほうに走って、奴らを牽制するから、みんなはここから狙って、奴らの側面を撃って。」


そう言って、北の方角を指さした。河床に沿った崖が、まっすぐ南北に伸びており、約200メートルほど先で西方向へ急カーブを描いている。リリアは、ひとりそちらのほうに走って彼方から奴らに銃火を浴びせ、注意を引きつける気なのだ。リリアがそこから姿を見せれば、殺到する敵の3機は、きっと崖の傾斜に沿って河床から上昇して来る。


リリアが上方から発砲オープン・ファイアし続ける限り、さすがの奴らも、危険を冒して高位を取るわけにはいかない。眼前でリリアの火線をくぐらなければ、リリア以上に上昇することはできないのだ。すなわち奴らは、斜面をって、地面ギリギリから突き上げてくる。


そして、奴らがリリアに接近すれば、そのやや長い側方のシルエットが、側面に展開している残りの4名の火線にさらされるのだ。勝負はたぶん一瞬だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る